幸松小学校ブログ

幸松小学校ブログ

1年生 給食

 給食の時間。1年生の教室にやってきました。

 配膳もすっかり上手になった1年生。

 日直さんの合図に合わせて「いただきます」。

 おいしい給食を食べられて、みんなハッピーです。

1時間目 体育

 1時間目の校庭。

 6年生がサッカーの試合をしていました。

 今日は気温が低いので、長そでの体育着を着ている子が多いようです。

 3年生は長なわとびの練習です。

 かなりスムーズに跳べるようになってきました。

 

クラブ(最終)

 クラブ活動最終日。体育館にやってきました。

 バドミントンクラブ。

 ラリーが続くようになってきました。

 絵画イラストクラブ。

 トレーシングペーパーを使って絵を描いていました。

 料理・手芸クラブ。

 ホットケーキを焼く、おいしそうなにおいが漂っていました。

 これで、今年度のクラブ活動は終わりになります。

 来年度も、新しいクラブで自分のすきなことにチャレンジしてください。

 

なかよしタイム

 

 昼休み、今年度最後のなかよしタイムが始まりました。 

 1年生から6年生までの縦割りグループ。何をして遊ぶのかを確認します。

 遊びが決まったようです。

 低学年と高学年の児童がいっしょに仲良く遊びます。

 なかよしタイムは今回が最後なので、グループごとに振り返りを行いました。

1年間、みんなで楽しく遊べましたね。

 

4年生 国語

 5時間目。4年生の教室です。

 「ウナギのなぞを追って」という説明文を読んでいます。

 難しい言葉は国語辞典で調べます。

 文章全体を要約するという難題に取り組んでいました。

 もうすぐ5年生。学習内容も高度になってきますね。

旅立ちの日に

 4時間目の音楽室から、6年生の歌声が聞こえてきました。

 歌っていたのは「旅立ちの日に」。

 卒業式で歌う曲です。

 2月になり、徐々に3月の卒業式が近づいてきます。

 この歌を歌いきって、みんな立派な中学生になっていきます。

3年生 図工

 2年生は、初めてのカッターナイフで工作をしていました。

 3年生は、のこぎりを使った工作にチャレンジです。

 けがをしないように、正しい使い方を確認します。

 木を切って、こんな感じの作品を作ります。

 みんな真剣にのこぎりを引いていました。

 

 

金曜日の下校

 週末は、持ち帰る荷物が多めです。

 見守りボランティアの方にあいさつをして家路につきます。

 無事に令和2年の1月が終わろうとしています。

図工の時間

 2年生。初めてカッターナイフを使って作った作品です。

 カッターナイフで上手に窓を切り抜きました。

 5年生も工作をしていました。

 版画も完成したようです。台紙もすてきですね。

 

元気タイム

 屋上にやってきました。北東方向の景観です。

 こちらは南西方向。

 元気タイム。全校で短なわとびをします。

 

 1月最後の一日。今日も元気にがんばりましょう。

 

2年生 命の学習

 春日部市立医療センターの助産師さんをお招きし、思春期教室「おへそのひみつ」を開催しました。

 講話の合間の体験学習。

 赤ちゃん(人形)のだっこが始まりました。

 おそるおそる赤ちゃんをだっこします。

 両腕で、赤ちゃんの重みを受け止めます。

 みんな初めての体験です。

 お母さんみたいですね。

 赤ちゃんをだっこしてみた感想を発表し合いました。

 みんな、命の重みをしっかりと感じ取れたようです。

 

 

 

 

3年生 給食

 今日の給食は、6年生が家庭科の授業で考えた料理を取り入れた献立です。

 ぶりは、今が一番おいしい時期で、頭の働きがよくなる栄養素がたっぷり入っている魚です。

 ぶりフライはあまり聞いたことがないですね。

 3年生の教室にやってきました。みんな、おいしそうな顔をしています。

 残さず食べて、午後の勉強もがんばりましょう。

3年生 クラブ見学

 3年生が、来年度から始まるクラブを決めるため、クラブ見学にやってきました。

 科学クラブでは、楽しい実験が行われていました。

 パソコンクラブ。みんな興味津々です。

 プログラミングも面白そうです。

 室内ゲームクラブ。カードゲームで盛り上がっています。

 将棋も白熱しているようです。

 どんなクラブを希望するか、迷ってしまいますね。

 

 

たぬきの糸車

 1年生の国語の教科書。

 「たぬきの糸車」というお話を読んでいます。

 これが本物の糸車です。

 キーカラカラ キーカラカラ

 キークルクル キークルクル

 糸車の回る音が想像できたでしょうか。

 

6年生 理科

 理科の時間。男子が集まって何かをしています。

 手回し発電機で実験しているところでした。

 レバーをぐるぐる回すと電気がたまります。

 すごい勢いで走り出しました。

6年生 卒業制作

 小学校生活最後の作品づくり。

 オルゴール入りの小物入れを作ります。

 ふたの部分を彫刻刀で彫り進めます。

 卒業の記念となる小物入れ。完成するころには卒業式が近づいていることでしょう。