備後小学校ブログ

備後小学校ブログ

埼玉県内5校だけ当選、大型テントの贈呈式です。

 埼玉県内で5校、埼葛地区で1校しか当選しない折り畳み大型テントの抽選に、なんと備後小が当選しました。応募したのは、日本教育公務員弘済会の助成制度。本日は、そのテントの贈呈式。大型なのに軽量で、操作も簡単。これから学校行事で大活躍です。これで他校にテントを借りに行く必要もなくなりました。

にこにこ備後音楽会に向けて

 来週の音楽発表会に向け、一生懸命練習をしている音が響いています。休み時間にも練習に取り組む児童も多く、本番がとても楽しみです。にこにこ備後音楽会は11月22日(金)午前中です。ぜひ見にいらしてください。

防犯教室を実施しました!

 本日、県警「あおぞら」の方々にご来校いただき、防犯教室を実施しました。2年生は「不審者に対する防犯」、4年生は「インターネット使用時の注意点、セキュリティ対策」、5年生は「非行防止」を中心にお話ししていただきました。今日学んだことをこれからにしっかり生かし、犯罪に巻き込まれないようにしていきましょう。

市内音楽会、がんばりました!

 6年生が備後小学校の代表として、市内音楽会に参加しました。本番では、今まで積み重ねてきた練習の成果を発揮し、素晴らしい歌声を響かせてくれました。歌い終わった後のやりきった表情が素敵でした。次は、にこにこ備後音楽会。一段とパワーアップした6年生の発表を楽しみにしています。

来年度おまちしています(令和7年度入学児童就学時健康診断)

 今日の午後、来年度入学児童の就学時健康診断がありました。こどもたちは少し緊張した様子でしたが、帰るときには元気にあいさつをしてくれました。子育て講座では、グループになって子育ての不安や悩みなどを共有していました。来年の春、元気に入学してくるのを楽しみにしています。