文字
背景
行間
備後小学校のホームページへようこそ!
新型コロナウイルス感染症拡大防止について(お知らせ).pdf
・3密の回避
・規則正しい生活(健康観察)
・手洗い、消毒、マスクの着用等
家庭内感染防止リーフレット.pdf ←クリック
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金(厚生労働省)について
みんなのやる気を応援します!(家庭学習支援サイトの紹介)
「かすかべオンラインスタディ」https://schit.net/kasukabe/center/page_20200422030457
↑クリック
埼玉県立総合教育センター 家庭学習支援サイト内
あいさつ
春日部市立備後小学校のホームページを御覧いただきありがとうございます。
「やまぶきの里 備後小学校」は、地域とともにある学校であります。本校は、地域の皆様に見守られながら、昭和、平成、令和と歴史を刻み、伝統を築いてまいりました。昨年度開校50周年を迎え、また新たな一歩を踏み出したところです。
本年度も、笑顔あふれる学校をめざし、全力を尽くしてまいります。どうぞ、よろしくお願いいたします。
令和4年 4月
校長 安東 由美子
■教育目標 「進んで学ぶ子」「思いやりのある子」「健康な子」
■目指す学校像 「笑顔あふれる備後小学校」
☆学び合ううれしさを実感できる学校
「学びがいっぱい」の笑顔
☆潤いと落ち着きのある学校
「汗いっぱい やる気いっぱい」の笑顔
☆豊かな心を育む学校
「友達いっぱい 優しさいっぱい」の笑顔
☆保護者・地域から信頼される学校
「愛情いっぱい」の笑顔
■今年度の備後小学校の合い言葉~備後小の五・七・五~
「歌声と 元気なあいさつ ありがとう」
〇 校舎に響く美しく豊かな歌声
〇 お互いに元気なあいさつ
〇 感謝のことば「ありがとう」
■めざす教師像
☆誇りをもち、広く研修に努め、磨き合いながら向上する教師
☆児童の気持ちを大切にする教師
☆授業を大切にし、魅力的な授業づくりに努める教師
☆保護者や地域社会と連携・協働する教師