備後小学校ブログ

2025年1月の記事一覧

算数タイム

 本日の業前は、算数タイムでした。3学期の算数タイムは「図形」に関する問題を中心に進めています。分度器を使って角度を測ったり、コンパスを使って円を書いたり、円周の長さを求めたりと、15分という短い時間ですが、児童は集中して学習に取り組んでいました。

折り鶴ボランティア

 本日、ボランティアの方(およそ20名)が、卒業式や入学式の時に飾れる折り鶴アート作品づくりを始めてくださいました。どんな作品が仕上がるのか、とっても楽しみです。

むかしの暮らしを学ぶ

 3年生の社会科の学習で、春日部市の郷土資料館からゲストティーチャーをお招きしました。

春日部も昔はほとんどが田んぼだったことや、見たこともない昔の生活用品に子どもたちはきょうみしんしんでした。

埼玉県ネットトラブル注意報第9号「盗撮行為は犯罪!」

    埼玉県では「ネット問題対策推進事業」の一環として、「埼玉県ネットトラブル注意報」を配信しています。この注意報は、児童生徒に関するネットトラブルの未然防止のため、サイト監視業者が監視活動等から得た喫緊の課題とその対策をまとめたものです。

 

体育館屋根防水修繕

 昨日から体育館屋根防水修繕の作業が始まりました。現在、体育館の周りに足場を設置しています。作業は3月20頃までを予定しています。体育館や校庭の使用には支障はありませんが、児童の安全には十分に配慮して作業を進めていただいています。備後小カラーのブルーに塗り替えられた体育館(屋根)で卒業式を迎えられそうです。