備後小学校ブログ

備後小学校ブログ

ロングなかよしタイム

今日の昼休みは、異学年による「ロングなかよしタイム」でした。手つなぎでの「ドロケイ」「長縄跳び」等それぞれ、遊びを考え楽しんでいました。今日の遊びを通して、さらに絆が深まりました。





スーパー元気さわやか集会

本日、朝の活動に時間に、先日、武里中学校で行われた「スーパー元気さわやか集会」に本校代表として参加した児童による報告会が行われました。代表児童のみなさんは、全校児童の前で立派に発表していました。





書き初めの練習

3年生以上の学年は、習字の時間に書き初めの練習を行っています。いつもより大きくて長い半紙に字をきちんと収めなければなりません。12月5日(水)に行われる競書会に向けて子供たちも一生懸命練習に取り組んでいます。

校内持久走大会

本日、校内持久走大会が行われました。子供たちは日頃の練習の成果を十分に発揮し、力一杯走っていました。たくさんの保護者の皆様に声援を頂きありがとうございました。



国語科研究発表会

本日、春日部市教育委員会並びに埼玉県国語教育研究会委嘱、埼葛国語教育研究会発表、「国語科研究発表会」が行われました。市内、市外から121名の先生方が来校しました。研究授業を3クラス公開しましたが、どのクラスも教室に入りきれない程でした。参会された先生方、本日はありがとうございました。









国語科研究発表会が行われます

明日、11月16日(金)、備後小学校において「国語科研究発表会」が行われます。市内、市外から100名を超える先生方の申込みがありました。今日、その準備が整いました。参会される先生方、よろしくお願いいたします。

にこにこ備後音楽会

備五彩二日目。今日は、「にこにこ備後音楽会」が行われました。 各学年がそれぞれ合唱、合奏を披露しました。


オープニングを飾った金管・打楽器隊の演奏


1年生 歌とおはなし 「むかしばなしメドレー」


2年生 音楽劇  「スイミー」


3年生 斉唱「大切なともだち」 リコーダー演奏「笑顔いっぱい春夏秋冬」


4年生 二部合唱「あした笑顔になれ」 器楽演奏「アンダーザシー」


5年生 二部合唱「スタートライン」 器楽合奏「カルメン」


6年生 器楽合奏「フックトオンクラシック」 二部合唱「レッツサーチフォートゥモロー」

備五彩 一日目

今日は、備五彩一日目でした。2・3時間目に1年生から6年生まで、それぞれ体験学習を行いました。たくさんの保護者の方にお越し頂きました。また、地域の皆様には、体験活動の指導者として大変お世話になりました。ありがとうございました。
明日の備五彩二日目は、「にこにこ備後音楽会」が行われます。

 
 
 

ぐんぐんタイム



今朝は、「ぐんぐんタイム」でした。体育館にて「ラジオ体操」と「からだじゃんけん」を行いました。

「からだじゃんけん」は、全身を使ってじゃんけん。負けたら、握力トレーニングのグーパー運動をします。


楽しみながらトレーニングができました。
持久走大会が近づいてきました。来週は、朝マラソンもがんばります。(校長)

教頭先生による読み聞かせ


読書月間の一環で今日は、教頭先生による読み聞かせが昼休みに開催されました。

教頭先生はこの日のために紙芝居を準備していました。


「三年ねたろう」を読んでくれました。楽しいひとときを過ごしていました。
今後も不定期に開催していきたいと思います。(校長)

表彰朝会

今日は、表彰朝会が行われました。市内科学展、発明創意工夫展、市内音楽会等、たくさんの表彰がありました。備後小学校の子供たちの活躍を改めて実感しました。

  
   
 

スーパー元気さわやか集会




スーパー元気さわやか集会が武里中学校で行われました。
備後小からは、5年生、6年生の代表10名が参加しました。
また、PTAにも協力いただき、執行部から4名の保護者の皆
様に参加していただきました。ありがとうございます。(校長)

代表の6年生が「いじめを生まない土壌づくり」について作文を発表してくれました。

その後、地域の方、保護者の皆様とのグループディスカッション
を行い、人との関わり方について学びました。

たくさんの方に支えられてこの集会が行われました。今後は、
全校児童、教職員で今日の学びを共有して、いじめを生まない土壌を作っていきます。

ぐんぐんタイム(業前運動)に「はしごドッジボール」

今日の業前運動は「はしごドッジボール」でした。少人数でのドッジボールです。学年の発達段階に合わせ、ボールを用意しました。子供たちも夢中になって取り組み、楽しんでいました。はしごドッチボールを行うことで、自然に投力がついてきます。今後も継続して取り組んでいきたいと思います。





校長先生、読み聞かせ「どうぞのいす」

本日、昼休みに校長先生が読み聞かせを行いました。「どうぞのいす」と言うお話です。1年生から6年生までたくさんの子供たちが多目的室に集まりました。校長先生のすばらしい朗読に子供たちも思わずお話の世界に引き込まれていました。





かすかべ郷土かるた大会

本日、ウイング・ハット春日部において「かすかべ郷土かるた大会」が行われました。市内の小・中学生が集まり白熱した試合が展開されました。







持久走大会に向けて

11月20日(火)に校内持久走大会が行われます。それに向けて、子供たちは体育の時間はもちろん、登校後の朝の活動の時間を使って、毎日校庭を走り込んでいます。大会まで2週間と少しあります。良い結果が残せるようもうひと頑張りです。



春日部市小中学校音楽会

本日、春日部市民文化会館大ホールにおいて「春日部市小中学校音楽会」が行われました。本校からは5年1組の児童が出場しました。子供たちはいつもより大きなホールに驚いていたようですが、大きな声で立派に歌うことが出来ました。会場まで応援にいらして下さった保護者の皆様、ありがとうございました。



1年生校外学習

本日、1年生が校外学習に行ってきました。場所は武里団地内の近隣公園、武里図書館、大枝公園です。近隣公園ではどんぐりを拾い、武里図書館では図書館について説明して頂きました。最後の目的地である大枝公園ではみんなでお弁当を食べ、その後、遊具で遊び、学校へ戻ってきました。少し長い道のりでしたがみんな最後まで元気に歩いていました。









音楽朝会

本日、音楽朝会が行われました。今回の発表学年は5年生です。 始めに11月1日に行われる市内音楽会に出場する5年1組の発表がありました。次に5年生全員で発表しました。他の学年の子供たちも、5年生のすばらしい歌声に聴き入っていました。



就学時健康診断

本日、就学時健康診断が行われました。6年生の子供たちが来年度入学する予定児童のエスコートを行いました。健康診断の間、保護者の皆様は、埼玉県家庭教育アドバイザーの土方先生に「子育て」についての御講演をして頂きました。御来校頂きました土方先生、そして保護者の皆様、本日はありがとうございました。





武里市民センターまつり

本日、6年生が武里市民センターまつりに参加し、合唱を披露しました。曲名は、「つばさをください」「Wish~夢を信じて」「Let's search  for Tomorrow  (レッツサーチフォートゥモロー)」の3曲です。大勢の人を前に、すばらしい歌声を響かせていました。





授業研究会「理科」

本日、3校時に4年1組で理科の授業研究会が行われました。単元は「水の3つのすがた」です。子供たちは「水を熱し続けるとどうなるのだろうか」調べました。お互いに協力して実験を行い、結果を基に水の変化についてしっかりと考察していました。



体育 鉄棒の授業より

今日は朝のうち小雨交じりの天気でしたが、授業が始まることにはさわやかな秋晴れとなりました。そんな中、3年生が鉄棒の授業を行っていました。一人一人、自分の技を披露していました。



指導課 佐藤先生に先生にお越し頂きました

本日、春日部市教育委員会指導課 佐藤先生にお越し頂き、2、4、6年生の授業を観て頂きました。どのクラスの児童も活発に意見交換をし、考えを深めていました。佐藤先生、本日は大変御多用の中、本校にお越し頂きありがとうございました。



春日部市青少年育成推進員さん学校訪問

本日、春日部市青少年育成推進員さんの学校訪問がありました。始めに情報交換を行い、その後各学年の授業参観をして頂きました。本日は御多用の中お越し頂きありがとうございました。



給食試食会

本日、給食試食会が行われました。たくさんの保護者みなさんに参加して頂きました。試食の前に、本校、石田栄養主査より、本校の給食についての説明が行われました。その後、ランチルームに移動し、おいしい給食を食べて頂きました。



修学旅行 鎌倉に向け出発!

本日、6年生が修学旅行に出発しました。今日の目的地は鎌倉です。班別に神社、仏閣等を見学します。備後小学校のホームページに「修学旅行」(期間限定)の記事を設けてあります。現地から随時アップしますので、こちらを御覧下さい。





PTAボランティアの皆さんによる読み聞かせ

本日、昼休みにPTAのボランティアの皆さんが読み聞かせを行ってくれました。「みにくいアヒルの子」と「たまごにいちゃん」の二つのお話でした。子供たちも食い入るように聞き入っていました。読み聞かせを行ってくれた皆様、本日はありがとうございました。





3年生 お店見学

本日、3年生が1・2校時に「カスミフードスクエアー春日部武里店」さんに見学に行きました。開店直後の忙しい時間帯にもかかわらず、店長さんが普段見ることが出来ないお店の裏側を見せて下さいました。それぞれの場所ごとに細かい説明をして下さり子供たちも大変勉強になりました。ありがとうございました。









児童集会

本日、朝の活動は「児童集会」でした。始めに後期計画代表委員の紹介がありました。次に全校児童で「復活ジャンケン列車」を行い、大変盛り上がりました。



ミシンボランティア(5年2組)

 5年生では家庭科の授業で、ミシンを使ってエプロンづくりにチャレンジしています。
 今日は、保護者の皆様に講師として参加していただいた3回目です。






ミシンのコツを教えていただき、みんな真剣に学習に取り組んでいました。
参加していただいた保護者の皆様に感謝申し上げます。(校長)

おはなし会(朝の業前活動)

 今朝は、春日部おはなし会の皆様による、恒例のおはなし会がありました。
 各学級にボランティアの方が来てくださり、おはなし会を聴かせていただきました。
 次の写真は、1年1組の様子です。「くまのコールテンくん」でした。



春日部おはなし会は、30年以上前に発足した伝統あるボランティア団体です。
本日、2年1組を担当した関野さんは、30年前から活動していらっしゃるそうです。
「備後小のみなさんは、おはなしをよく聴いてくれるので励みになります。」そんな
温かい言葉をいただきました。「こちらこそ」の気持ちでいっぱいです。(校長)
以下は2年1組の様子です。「まちにはいろんなかおがいる」でした。




最後は、10月生まれの子供たちがろうそくの火を消します。みんな、お願い事を
心の中で思い浮かべました願いが叶いますように。

2年生校外学習 東武動物公園

本日、2年生が校外学習で東武動物公園に行ってきました。子供たちは武里駅から東武動物公園駅まで電車を利用しました。車内でも公共のルールをしっかりと守り静かに乗っていました。動物公園内では、午前中は園内をグループ毎に見学し、午後は「ふれあい動物の森」で小動物と触れ合いました。天気にも恵まれ最高の一日でした。







芸術鑑賞会 影絵劇団「かしの樹」

本日、影絵劇団「かしの樹」の皆様による「はらぺこプンタ」の影絵劇が行われました。普段なかなか観ることのない本格的な影絵の世界に子供たちも吸い込まれるように見入っていました。劇団員の皆様、本日はすばらしい公演ありがとうございました。





新しくうさぎさんたちが備後小にやってきた

 約6年間、飼育小屋に住んでいたうさぎの「ポックル」が先週末に亡くなりました。
 見つけた先生が埋葬してくれました。冥福をお祈りします。
 
 そして、新しいうさぎのお友だちがやってきました。市内の富多小学校からいただきました。全部で3羽います。飼育委員の子供たちが、迎えてくれました。かわいがってあげてください。


まだ緊張していました。

隠れている子もいます。

飼育委員のみなさんもうれしそうです。

2年生校外学習「おやつを買いに行こう」

  2年生が校外学習(東武動物公園)に持って行く、おやつを買いに正門前の福昌堂さんに行きました。
 

予算は1人100円です。自分で計算しながら買います。

限られた予算の中で何を買おうか悩んでいます。

みんなぴったり100円で買い物ができて良かったね。

大人たちも、子供の頃、100円を握りしめて駄菓子屋で買い物をする興奮を思い出していました。

福昌堂さんは子供たちにやさしく接してくださいました。
ありがとうございました。(校長)

ミシンボランティア

本日、5年生の家庭科の授業でミシンを使いました。普段ミシンに触れることの少ない子供たちにとって、ミシンを使って縫うことは難しいことです。そこで今日はたくさんのボランティアの方が来て下さいました。子供たちにとっては何よりの助っ人です。ありがとうございました。







全校朝会

今日は全校朝会が行われました。始めに校長先生から先日行われた運動会についてお話がありました。次に各クラスの代表者が一人一人が運動会の感想を述べ、最後に運動会の赤白それぞれの応援団長が感想を述べました。応援団のみなさん力一杯の応援ご苦労様でした。





かすかべ郷土かるた大会に向けて

本日、昼休みに11月4日(日)に行われる「かすかべ郷土かるた大会」に向けての講習会が行われました。参加する子供たちは、社会教育課の宮内先生から細かいルールについて教えて頂きました。大会当日までまだ時間がありますのでさらに練習を積み重ねていきたいと思います。本日お越し頂いた春日部市教育委員会社会教育課の皆様ありがとうございました。





運動会後半の部

青空のもと、土曜日に実施した運動会の後半の部を行いました。種目は1年生から6年生までの徒競走です。たくさんの地域の皆様、保護者の皆様の声援を受け、子供たちも存分に力を発揮することが出来ました。2日間に渡って行われた運動会ですが、今年は赤組が優勝しました。御声援ありがとうございました。









第47回秋季大運動会

本日、第47回秋季大運動会が行われました。時々、小雨が降るあいにくの天気でしたが、子供たちは日頃の練習の成果を存分に発揮することが出来ました。残念ながら天候不良のため、午後の部は打ち切りとし、休み明けの2日(火)、1・2時間目に本日出来なかった種目を行います。時間に都合のつく方は是非御覧になって下さい。











運動会前日練習

今日は久しぶりの青空となりました。明日の運動会本番に向け、全校で応援合戦の練習を行いました。赤組、白組共、団長を中心に最高の仕上がりでした。明日が楽しみです。また、今回、のぼり旗も出来上がりました。備後小の合い言葉「人にやさしく みんなに愛される備後小学校」 が掲げられます。御覧頂ければと思います。







運動会スローガン

運動会のスローガンが図工室の前の廊下に掲示されました。今年のスローガンは、「笑顔をつないで 最後まで 流した汗は 努力のあかし」  です。土曜日の天気が少し心配ですが子供たちは最後の練習に取り組んでいます。

英語の授業より

今日は6年生が1・2組合同で英語の授業を行いました。その授業に校長先生がゲストとして出演しました。澁谷先生と2人で「夏休みにどこへ行きましたか?」といった内容のやりとりを英語で行いました。子供たちも校長先生はどこへ行ったのかな?と興味深そうに聞き入っていました。また、今日はJTEの殿畑先生の最後の授業でもありました。1年間ありがとうございました。



体育館での運動会全体練習

運動会まで1週間となりました。今日はあいにくの雨。そのため体育館で全体練習を行いました。開閉開式、全校で踊る「春日部音頭」の練習でした。狭い中でしたが担当した教員の工夫により、充実した練習となりました。







運動会応援団練習

昼休みに赤組、白組、それぞれの応援団が校庭で練習をしていました。どちらの組とも完成度がかなり上がってきました。本番がとても楽しみです。



5・6年生 組体操練習

1時間目に5・6年生が組体操の練習を行っていました。練習の中にも高学年らしさ随所に見られました。さすが高学年です。本番が楽しみです。





運動会開閉会式練習

本日、運動会の開会式、閉会式の練習を行いました。朝は小雨が降っていたため子供たちは体育館に移動しました。子供たちも緊張感を持って真剣に臨んでいました。



1年生 鍵盤ハーモニカ講習

  1年生が鍵盤ハーモニカの講習を受けました。指の運動から始まって、車のクラクションの音を出したり、救急車のサイレンの音を出したりと、楽しくできました。最後はみんなで「ド」の音を出しました。




 
 


防球ネット修繕

本日、校庭の防球ネットの修繕が行われました。今回、破れていたところがきれいになり、運動会に向けての環境も整いました。運動会当日に向け、練習の方もがんばっていきたいと思います。



運動会練習

備後小学校は、9月29日(土)に運動会を実施します。まだ少し日にちがありますが、今日は業前の時間に運動会の練習を全校で行いました。今回は先日決まったスローガンの発表と開会式で行う「ラジオ体操」の細かい動きの確認をしました。1年生も一生懸命取り組んでいました。



避難訓練

本日、地震、火災を想定しての避難訓練を行いました。子供たちも真剣に訓練に臨んでいました。地震についてはいつどこで発生するかわかりません。これからも計画的に訓練を行っていきたいと思います。



放課後子ども教室実行委員会

本日、放課後子ども教室第2回実行委員会が行われました。備後小学校でも今年度より、放課後子ども教室を実施します。今回の話し合いで今年度は12月と2月の2回実施することが決まりました。詳しくは後日お知らせいたします。この会のために御多用の中お越し頂いた、自治会長様、放課後児童クラブの方、PTA役員の皆様、ありがとうございました。



校庭除草

今日は、業前の時間に全校で校庭の草取りを行いました。これから9月29日に行われる運動会に向けての練習が本格的に始まります。校庭もきれいになり、いよいよ本番に向けてスタートです。





春日部おはなしの会

本日は、「春日部おはなしの会」の方にお越し頂き、読み聞かせが行われました。子供たちもお話の世界に引き込まれていました。春日部おはなしの会の皆様、本日はありがとうございました。


台風21号に伴う対応

今日は、台風21号の接近に伴い、午後の授業をカットとし、下校となりました。急な変更にもかかわらず、下校ボランティアの方も対応してくださりました。ありがとうございました。台風も今夜半には日本海側に抜けるとの予報が出ています。明日は通常通り授業が行えそうです。






第2学期始業式

学校に子供たちの元気な声が戻ってきました。いよいよ2学期のスタートです。今日は、体育館で始業式が行われました。始めに4年生の代表児童から、2学期のめあての発表があり、自分のめあてをわかりやすくしっかりと発表できました。次に校長先生から「めあてを持ってがんばろう」「がんばったことをふりかえろう」「交通事故に遭わないようにしよう」の3つの話がありました。子供たちも真剣に校長先生の話を聞いていました。







校内研修

昨日に続き、今日も校内研修を行いました。午前中は、人権研修、午後は研究発表会に向けて課題研修を行いました。指導案検討会には本日も御多用の中、春日部市教育委員会の佐藤智恵先生にお越し頂きました。2日間にわたりありがとうございました。







金管・鼓笛パレード練習

今日は、夏休み最後の金管・鼓笛パレードの練習でした。台風の影響で天候が心配されましたが、雨もやみ校庭でパート毎の動きの最終確認ができました。休み中にもかかわらず
多くの児童が参加してくれました。そして今日も成谷さんにお越し頂きました。夏休み中の練習には毎回お越し頂きました。ありがとうございました。




 

校内研修

今日は、校内研修を4コマ行いました。午前中は、校内の職員がそれぞれ指導者となり特別支援教育研修会、体育実技研修会を行いました。





午後の1コマ目は、県教育局義務教育指導課から関根 努 先生にお越し頂き、埼玉県学力・学習状況調査を活用した学力向上について御指導頂きました。本日先生からお話頂いたことをもとに、本校の結果の分析と授業改善に向けて取り組んでいきたいと思います。





午後の研修の最後に春日部市教育委員会 佐藤 智恵先生にお越し頂き、11月16日の研究発表会に向けての指導案検討を行いました。



本日、御多用の中お越し頂いた、関根先生、佐藤先生、本当にありがとうございました。

金管・鼓笛パレード練習

本日、4・5・6年生による金管・鼓笛パレードの練習が行われました。久しぶりの練習でしたが、子供たちは休み中も自分のパート練習を行っていたため、内容の濃いものとなりました。運動会本番がとても楽しみです。



水泳学習最終日

今日で夏休みの水泳学習も最後となります。最終日には検定が行われました。子供たちはそれぞれ目標の級にチャレンジしていました。今年は暑い日が続きましたがプール学習に皆勤の子がたくさんいました。みんながんばりました。


夏休み水泳学習

今日も気温が30度を超える夏日となりました。そんな中、備後小の子供たちは元気に夏休みの水泳学習に参加しています。今日は学生ボランティアのみなさんもたくさん来てくださいました。ありがとうございました。



金管・打楽器練習

連日、暑い日が続きますが、今日も金管・打楽器の練習がありました。メンバーの子供たちは成谷さんに教えて頂きながらそれぞれのパート練習に取り組んでいました。最後に音楽室からに校庭に出て、音を出しながらドリルの確認をしました。成谷さんいつも暑い中ありがとうございます。



本日の備後小学校

水泳学習、気持ちよく泳げました。
金管・打楽器練習、暑い中集中して活動していました。


午後は、4年生の体験学習がありました。紙すき体験、
サマースクール、すいか割りと、さまざまな体験を通して
友だちとのふれあいや思いやりのあふれる時間でした。
保護者の皆様にも御協力をいただきました。ありがとうございました。














服務研修会

本日、春日部市教育委員会 松本先生にお越し頂き、服務についての研修会を行いました。本校職員が4グループに分かれ、事例をもとに話し合いをしました。松本先生、本日は御多用の中、お越し頂きありがとうございました。





 

林間学校3日目、全員無事学校に戻りました

3日間の林間学校も終わり全員無事学校に戻りました。志賀高原に比べ10度近く気温が高いため、バスを降りたとたん子供たちも驚いていました。閉校式は急遽、多目的で行いました。保護者の皆様、出発の日の見送り、そして今日のお迎え、御協力ありがとうございました。



おぎのやさんに到着しました

昼食を食べるおぎのやさんに到着しました。みんな美味しそうに食べています。この後、買い物をして学校に戻ります。

ブルーベリージャム作り

朝食を食べ終わり、ホテルを出発する前に「ブルーベリージャムづくり」を体験しました。講師の先生に教えていただいた通り、鍋に入れたブルーベリーが焦げないように交代でかきまぜました。出来上がったジャムは冷ましてから瓶に入れ、お土産として持って帰ります。完成したブルーベリージャムはご家庭でご覧になってください。きっと最高においしい手作りジャムだと思います。これからホテルの方とのお別れ会を行い、備後小に向けて出発です。









林間学校3日目 最終日

楽しかった林間学校も最終日となりました。朝の集いを行い、お世話になったホテルの前で記念撮影をしました。昨晩はハイキングの疲れもあり、早めに寝たため、みんな元気です。朝食もしっかりと食べていました。この後、ホテルでブルーベリージャム作りを行います。







「絵しりとり、私は誰でしょう」ゲーム

大広間でのレクは、最後にグループ対抗,「絵しりとり、私は誰でしょう?」ゲームを行いました。大変盛り上がったこのゲームは,見事、5年2組6班が優勝しました。6班のみなさんおめでとうございます。





大広間でのレクリェーション

ホタル見学が中止となってしまい。急遽、大広間でレクを行うことになりました。昨日のキャンプファイヤーに続き、マイムマイム、ジンギスカン、オクラホマミキサーを踊りました。みんなノリノリです。







林間学校2日目、晩ご飯!

今日の晩ご飯のメニューは、陶板(豚焼き肉)、海老フライ、鶏唐揚げ、ミニヒレカツ、クリームシチュー、和風スパゲッティー、野菜スープ、杏仁フルーツ、ご飯です。ハイキングでエネルギーを使ったため、みんな昨晩よりもたくさん食べていました。この後、大広間でレクを楽しみます。







ハイキング無事行ってきました!

心配された前山リフトの混雑もなく、待たずにリフトに乗ることができました。渋池、四十八池、大沼池と順調にハイキングも進みました。大沼池でち昼食を取りましたが、その後の清水口までの歩きが子供たちにとっては大変だったようです。「先生、バスまで後どのくらいですか?」いう声がたくさん聞こえてきました。でも、みんな頑張ってゴールの清水口に到着しました。バスに乗る前、清水口横の湧き水で顔を洗ったり、手を洗ったりし、疲れを癒やしました。残念なお知らせですが、今晩予定していたホタル見学は、周辺に熊が出没する可能性があるとの情報が入り中止となりました。その変わりとして、ホテルの大広間でみんなでレクを行うこととなりました。













林間学校2日目

今日は林間学校2日目、天気は快晴です。昨夜はキャンプファイヤーで盛り上がりました。今朝はみんな元気に朝食を食べました。これからホテルを出発し、今回のメインイベントである四十八池、大沼池を目指してのハイキングです。情報では始めに乗る前山リフトは今シーズン最大のピークだそうです。リフト待ちはどのくらいになるのでしょうか・・・・?でも春日部に比べ、志賀高原は涼しいです。







キャンプファイヤー

夕食の後、ホテル近くのゲレンデに移動し、子供たちの楽しみにしていたキャンプファイヤーを行いました。実行委員の司会のもと、みんなで歌を歌ったり、フォークダンスを踊ったりし、友情を深めました。 









夕食前の各部屋での一コマ

入浴を済ませ、夕食までの時間、今日の日記を書いたり、トランプをしたり、それぞれ部屋ごとに過ごしています。







「ホテルマウント志賀」到着

今日から3日間お世話になる「ホテルマウント志賀」さんに到着しました。ホテルの方との対面式を行い、子供たちはそれぞれの部屋へ入っていきました。天気が良いので今夜は予定通りキャンプファイヤーもできそうです。







田の原湿原、ハイキング中

木戸池を出発し、田の原湿原をハイキングしています。今年は雨が少ないせいか、湿原の水も干上がっていて少ないです。でもみんな最高の景色に大満足です。備後の子供たちから思わず「ヤッホー!」の声が響いています。



木戸池到着 みんなで記念写真

志賀高原の木戸池に到着しました。思っていたよりも道路が空いていたため、予定より早めの到着でした。バスを降りたら内牧小学校がハイキングにスタートするところでした。



林間学校1日目 フルーツランド到着

林間学校1日目。今日の昼食は信州中野インター近くのフルーツランドさんでお昼を食べました。メニューは「野菜カレー」です。朝食が早かったためかみんな残さず食べていました。



林間学校 出発しました

 5年生が林間学校(志賀高原方面)へ出発しました。
 実行委員会の子供たちが出発式を進行しました。
 最後に「みんなで協力してがんばるぞ」「オー!」の元気な声が響きました。
 多くの保護者の皆様が見送りにきてくれました。








第1学期終業式

  本日、第1学期の終業式が行われました。始めに5年生の代表児童による1学期を振り返っての発表がありました。次に校長先生から、「日頃お世話になっている人に大きな声で元気良く挨拶しよう」「何事にもあきらめないで最後までやろう」「夏休み中、交通事故に遭わないようにしよう」の3つの話がありました。子供たちも校長先生の話を真剣に聞いていました。いよいよ明日から42日間の夏休みに入ります。地域の皆様、保護者の皆様にはいろいろな面でお世話になります。よろしくお願いいたします。





縄文学習出前講座

  本日、春日部市教育委員会文化財保護課 中野 様、須賀 様、岡本 様にお越し頂き、6年生を対象とした「縄文学習出前講座」を実施しました。神明貝塚の発掘の様子や出土された物の説明をして頂きました。子供たちも身近な場所での発掘の話であったため、みんな大変興味深く聞いていました。文化財保護課の皆様、本日はありがとうございました。







トイレボランティアのみなさんありがとうございました

  本日、学校応援団であるトイレボランティアのみなさんが校舎1階から4階まで計8カ所のトイレを綺麗に掃除してくださいました。普段の子供たちの掃除だけでは手の届かないところもあります。今回、トイレボランティア18名のみなさんのおかげでとてもきれいになりました。ありがとうございました。





やったり踊り

 本日、大畑地区の西光寺から大畑香取神社に向けて「やったり踊り」が行われました。備後小学校の児童もたくさん参加していました。子供たちの踊りと掛け声がすばらしかったです。



血液に関する出前講座

 本日、日本赤十字社 埼玉県赤十字血液センター顧問、東京女子医科大学名誉教授の溝口秀昭先生にお越し頂き、6年生を対象とした血液に関する出前講座が行われました。今回の講座を通して、子供たちも改めて血液の大切さを学ぶことが出来ました。溝口先生、本日は御多用の中、お越し頂きありがとうございました。



金管鼓笛パレード練習

 本日放課後、運動会に向けての金管鼓笛パレードの練習が行われました。今日は、指導者として本校の保護者でもある、演奏家の成谷さんにお越し頂きました。ポイントを押さえた分かりやすい指導で子供たちの演奏もかなりレベルアップしました。この後、夏休み中の練習にもお越し頂くことになっています。成谷さんありがとうございます。そして、よろしくお願いいたします。



放課後子ども教室実行委員会

 本日、放課後子ども教室実行委員会が行われました。今回は第1回目と言うこともあり、実行委員会の組織についてと今後の予定について話し合われました。今年度は12月と2月の2回、放課後子ども教室を実施する予定です。委員の皆様本日はご多用の中お越し頂き、ありがとうございました。



1・2・3年生 授業参観・懇談会

 本日、1・2・3年生の授業参観・懇談会が行われました。授業参観では、どのクラスも子供たちが意欲的に授業に臨んでいました。お家の方に観てもらうことがうれしかったのだと思います。その後、懇談会が行われ、1学期の学校生活の様子や夏休みのことについての話し合われました。保護者の皆様、本日は足下の悪い中お越し頂きありがとうございました。







武里四校地区懇談会

   本日、武里公民館において、武里四校地区懇談会が行われました。始めに春日部警察署の方から市内の事故等の発生件数などのお話がありました。続いて参加者が6グループに分かれ、グループディスカッションを行い、熱心な意見交換がなされました。その後、グループ発表を行い、情報の共有を図りました。今後も、学校、保護者、地域の方が協力して子供たちの安全を見守っていきたいと思います。地域の皆様、これからもよろしくお願いいたします。





表彰朝会

 今日の朝の活動は表彰朝会でした。今回は先日行われた市内硬筆展と市内陸上大会で活躍した人の表彰でした。結果も勿論ですが、それまでのがんばりも大切にしたいと思います。これからも色々なところで活躍してください。楽しみにしています。



お誕生日給食

 本日、7月生まれの子のお誕生日給食でした。1年生から6年生までの児童がアルカサール(ランチルーム)に集まり、給食を食べました。始めに給食委員会の人がハッピーバースデーの曲を演奏してくれました。なんといっても子供たちの最大のお楽しみはデザートのケーキです。みんなおいしそうに頂いていました。





全校朝会

 今日は全校朝会が行われました。校長先生から先月に続いて大きな声で挨拶している挨拶名人の紹介がありました。毎朝、代表委員の児童も校門のところで挨拶運動を行い、挨拶の輪が広がっています。続いて、自主学習を毎日頑張っている子供たちのノートをプロジェクターを使って紹介しました。大変だったり面倒だったりする時でも、やるべきことはしかりやりましょうとお話がありました。



緑のカーテン設置

 先週届いたゴーヤの苗を大きなプランターに植え替えました。この暑さでゴーヤもぐんぐん育つことと思います。立派な緑のカーテンとなることでしょう。子供たちも楽しみにしています。



緑のカーテン

  今週は暑い日が続きます。連日30度を超える夏日となっています。いよいよ夏本番。そんな備後小学校にゴーヤの苗が届きました。来週、プランターに植え替え、緑のカーテンとなるようにします。少しでも温暖化に貢献できればと思います。



音楽朝会

  今日の朝の活動は音楽朝会でした。4年生がすてきな歌声と演奏を披露してくれました。梅雨空の中,備後小学校の体育館にさわやかな空気が流れました。4年生のみなさんありがとうございました。



道徳指導法研修

 本日、幸手市教育委員会教育長 山西 実 先生にお越し頂き、道徳指導法研修を行いました。先生には、5校時に5年1組において師範授業を行って頂きました。その後の研究協議会では、「『特別の教科道徳』の実施へ、そして評価へ」について御指導頂きました。山西先生、本日はありがとうございました。