備後小学校ブログ

備後小学校ブログ

4年生 社会科見学

 4年生の社会科見学の様子です。川越方面に見学に行き、川越城跡地やや蔵づくりの街並みを見学してきました。

「百聞は一見に如かず。」教科書の内容を目で確かめることができて、児童たちの理解が深まっていました。

 

 

 

備五彩 にこにこ備後音楽祭

 11月9日(土)、備五彩で行った、音楽会の様子です。テーマは「音楽で いろんな世界を 冒険しよう!」です。

 各学年が工夫して発表し、とても素敵な音楽会になりました。

 

 

 

 

 

 

 

備五彩 体験学習

11月7日(木)、備五彩での体験学習の様子です。全学年が体験学習を行いました。

どの学年の児童も、笑顔で取り組んでいました。

講師の皆様、地域の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ひまわり合同遠足

ひまわり学級の合同遠足の様子です。東武動物公園に行ってきました。

他校の児童と仲良くすること。動物を見る、乗り物に乗るといった、めあてに沿った行動をすること。両方ともしっかりとできました。

 

 

 

ボランティア読み聞かせ

 昼休みに行った、ボランティア読み聞かせの様子です。教科書教材にもなっている「もちもちの木」を聞かせていただきました。子供たちは真剣に聞いていました。

 

 

 

 

スーパー元気さわやか集会

本校5・6年生の代表児童が、緑小を会場に行われた「スーパー元気さわやか集会」に参加してきました.。

他校の児童や地域の方、保護者、中学生のお兄さんお姉さんと一緒に、友達の大切さなどについて学ぶことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

研究授業

 全てのクラスで、国語の公開授業、研究授業を行いました。子供たちが積極的に発言し、意見を交わす場面が多く見られました。子供たちの言語力が高まっているのを感じることができました。

 

 

 

 

ロングなかよしタイム

今日のお昼はロングなかよしタイムでした。ところがあいにくの雨。校庭で遊べないため、急遽室内での遊びとなりました。上級生が下級生をうまくリードして縦割り遊びをしてくれました。

就学時健康診断

 就学時健康診断の様子です。来年度入学予定の子供たちに、検査を受けてもらいました。保護者の皆様には、子供たちを待っている間に学校紹介や家庭教育アドバイザーの方の話を聞いていただきました。

 

 

 

体育科研究授業

4年1組の、体育科の研究授業の様子です。マット運動に取り組みました。

めあては「後転をできるようになろう」です。友達と技を見合い、声をかけ合い、多くの児童が上達していました。

 

 

埼葛科学展覧会

土曜日、日曜日と、吉川市立美南小学校で、埼葛科学展覧会が行われています。本校三年生の作品が、春日部市の代表として出展されています。見事!金賞受賞です!

芸術鑑賞会

 芸術鑑賞会の様子です。全児童で人形劇「ズッコケ3人組の時間漂流記」を鑑賞しました。

児童の発想力、コミュニケーション能力を伸ばすためのよい機会となったようです。

 

 

 

 

児童集会

 児童集会の様子です。全校児童で「川渡り十字鬼」で楽しく遊びました。

 

おはなし会

春日部おはなし会の皆さんによる朝の読み聞かせです。

今回も楽しいおはなしをしていただきました。

修学旅行

修学旅行についての記事は、上記メニューから「期間限定ブログ」をクリックしてください。

1、2年生校外学習

東武動物公園に来ています。

1、 2年生が仲よく見学者しています。お天気にも恵まれ、いろいろな動物が見れています。

3年生国語 学校生活の様子を伝えよう

 3年生が、1年生の教室を訪れて、備後小の学校行事や授業のことについて、説明しました。

 備後小学校は国語の授業を研究しています。

 3年生は、しっかりと1年生に伝えていました。

 1年生も、お話をしっかりと聞くことができました。(校長)

        

全校朝会

今朝の全校朝会では、図書委員の皆さんから今月の生活目標についての発表をしてもらいました。

校長先生からは、運動会でみんなが頑張った様子を写真で紹介していただきました。

給食「ペロリン賞」の表彰もしていただきました。

買い物体験(2年生生活科)

2年生生活科で、学校前の文具屋「福昌堂」さんへ、買い物体験に行きました。

お店の方にも親切にしていただきました。

 

正しく買い物の計算ができたかな・・・。

科学教育振興展覧会 春日部班展

科学展春日部展が、春日部ふれあいキューブで行われています。本校児童の作品も展示されています。三年生の作品が「推薦(埼葛展へ)」、五年生の作品が「金賞」です。日曜日午後五時まで行われていますので、是非ご覧ください。

運動会の思い出①

運動会の思い出写真を紹介します。

応援合戦、騎馬戦、表彰式の様子です。

応援合戦

 

 

騎馬戦(6年生)

表彰式

 

運動会係反省

 朝の時間に行った、運動会の係反省の様子です。
 来年の運動会を更に良いものにするために、児童の意見を大切にしています。

【重要・本日の運動会、予定通り開催です】

本日の運動会は、予定通り開催します。
下校時刻は午後2時20分を予定しています。
お弁当はプログラム終了後、教室で食べます。
今後の天候次第では、打ち切りとなることがありますが、その際はメール配信します。

5年生ミシン学習

5年生のミシン学習が始まりました。
保護者の方に「ミシン学習ボランティア」をお願いし、ご指導いただいています。
丁寧にわかりやすく教えてくださっています。ありがとうございます。

 

運動会全校練習

今朝は最後の運動会全校練習を行いました。
全校大玉ころがしや、春日部音頭の練習をしました。
いよいよ土曜日が本番です!

  

 

 

運動会練習 大玉ころがし・徒競走

 1年生・2年生も一生懸命練習に取り組んでいます。

 

 

 

 

 

まだまだ暑い気候ですが、1年生が一生懸命走っていました。
今週末は、お天気が心配です。晴れますように!(校長)

運動会練習 花笠音頭

 3年生・4年生の花笠音頭がだんだん仕上がってきました。

 

 いよいよ笠に花をつけます。きれいな花笠の完成です。(校長)

運動会練習 最終週

 9月21日の運動会が間近となりました。
 今日は、校庭にて、組体操(5年生・6年生)の練習がありました。
ピラミッドやタワーが見事に出来上がりました。

 

 

 

 

みんなで力を合わせて競技に集中しています。(校長)

運動会練習(組体操)

運動会に向けて、5,6年生が組体操の練習をしています。
だいぶ仕上がってきました。今日はウエーブの練習をしています。

 

研究授業(道徳)

 5校時の研究授業の様子です。3年2組で行いました。
 授業終了後には、教職員で研究協議を行いました。

 

運動会全体練習

今日から運動会全体練習が始まりました。
今朝は開会式の練習です。みんな気合が入っています!

 

大学1年生 体験実習

 共栄大学の学生が、大学の授業の一環で体験実習に来ています。

 

2年生の教室で、子供たちと一緒に活動しています。
この中から未来の小学校の先生は生まれるのでしょうか。
期待しています。(校長)

1年生 国語 なつやすみの思い出を話そう

 1年生の授業を紹介します。夏休みの体験をみんなにお話しする学習をしました。

 

 

 発表した後には、お友達から質問と感想発表がありました。
 しっかりと出来事を伝えることができました。(校長)

かるた大会体験教室

 春日部郷土かるたの体験教室を開催しました。
 多数の子供たちが集まりました。

 

かるた大会にも備後の子供たちがたくさん参加することを期待しています。(校長)

お誕生日給食

 今日は、8月生まれの人たちのお誕生日給食でした。

年に一度のお楽しみで、通常の給食メニュー
(今日は、ハヤシライス)
にお好みのジュースとケーキが付きます。

 

 

みんな楽しそうに食べています。8月生まれの
先生も参加しています。

幸せなひと時でした。(校長)

運動会それぞれのパートで練習を!

 子供たちが、運動会練習に取り組んでいます。計画に基づいて、役割を分担していますが、今日はその一部を紹介します。

開閉会式のプラカード係です。

鼓笛パレードの正指揮者、副指揮者です。

カラーの旗を操るガードの人たちです。

 

金管・打楽器、鍵盤ハーモニカの人たちです。

国旗・校旗の掲揚・降納を担当する人たちです。
それぞれの持ち場でがんばっています。
備後小は、子供たち一人一人の活躍の場を大切にします。
                    (校長)

3年生・4年生 運動会練習がんばってます

 3年生・4年生は、花笠音頭を演じます。暑い中でしたが、隊形の確認をしました。

 3年生・4年生ともに大きく成長しています。考えて行動できるようになってきました。

 山形県の伝統芸能である花笠音頭を子供たちが演じる姿は、微笑ましいです。本番をお楽しみに。(校長)

5年生・6年生 運動会練習がんばってます

 5年生・6年生は、組体操を演じます。基本動作を一つ一つ覚えているところです。

 オープニングのパフォーマンスを披露する6年生の男子。頼もしい姿です。

 塩野谷教諭も奮闘しています。千手観音です。

 安全に十分配慮した構成です。女子も頑張っています。
 高学年らしい凛々しい演技に期待しています。(校長)

備後須賀地区運動会(9月8日)

 武里小学校にて、今年も備後須賀地区運動会が開催されました。備後の子供たち、保護者の皆様も多数参加し、盛大に行われました。

 大繩跳びでは、備後須賀第5自治会の子供たちが、21回を跳んで、1位になりました。第1自治会の子供たちも参加し、健闘しました。

 地域の団結力のすごさに圧倒されました。(校長)

避難訓練(不審者対応訓練)

 避難訓練(不審者対応訓練)の様子です。警察の方に不審者役をしていただきました。
訓練の後で、警察の方から身を守るための「いかのおすし」を教えていただきました。児童にとって、一つしかない命を守る、良い勉強になったようでした。

PTA運営委員会

 PTA運営員会の様子です。運動会やバザーに向けて、話し合いをしていただきました。ありがとうございました。

親子除草②

 保護者のみなさんに、花壇の除草をしてもらいました。見違えるほどきれいになりました。ありがとうございました。

親子除草①

 朝の親子除草の様子です。運動会に向けて、校庭の草を取りました。みんなの力で、校庭をとてもきれいにすることができました。

おはなし会

新学期はじめてのお話会です。
今朝は教室を暗くし、ろうそくを灯してお話をしていただきました。
素敵なおはなしをありがとうございました。

学級活動 係決め

 2学期2日目。学級活動の時間に、クラスの係や運動会の係を決めているクラスがありました。本格的に学校生活が始まります。

始業式

今日は始業式!いよいよ2学期のスタートです!
校長先生からは、夏休み中にみんなの活躍がうれしかった3つのお話をしていただきました。また3つの約束もしていただきました。
体育館に素敵な歌声が響きわたります。

市民憲章に関するワークショップ

 「市民憲章に関わるワークショップ」の様子です。本校の児童も、ワークショップでの話し合いに積極的に参加していました。





夏の金管練習・プール指導

 金管練習、プール指導の様子です。暑い中ですが、備後の子たちは元気いっぱい。目標をもって、練習に取り組んでいます。











5年生 林間学校閉校式

 7月22日(月)5年生が林間学校から帰ってきました。
全力投球で疲れ切った表情でしたが、充実した3日間の証です。





1 安全に 2 絆を大切に 3 素晴らしい学びを
校長からの3つの約束を守れたと子供たちは言っていました。
今回の経験を通して、また一つ成長することができました。
5年生の今後が楽しみです。
保護者の皆様には御協力いただきありがとうございました。
                               (校長)

6年生 武里中2年生と合同授業

 7月17日(水)に、6年生が武里中に出向き、中学2年生と一緒に総合的な学習の時間の授業を受けました。テーマは「わたしたちの食生活と成長」です。講師には、明治製菓様をお迎えして行いました。





食事を取る上で、今、意識すべきことを具体的にわかりやすく教えていただきました。
6年生は、中学生の間に挟まれて、緊張していましたが、貴重な体験をすることができました。
今後、備後小は、武里中との連携して教育を推進します。(校長)

学校応援団によるトイレ清掃

 7月16日(火)、学校応援団によるトイレ清掃がありました。16名の方が参加して、校内のトイレ清掃を行いました。温水洗浄付き便座は、子供たちの清掃では行き届かない所があります。隅々まできれいにしていただきました。





ピカピカに磨きました。ありがとうございました!
学校応援団は環境整備ボランティアを行っています。次回は、教室のカーテンを洗濯していただきます。
よろしくお願いします。(校長)

林間学校一日目昼食

林間学校一日目。昼食は夏野菜カレーです。
乗り物酔いもほぼなく、午後のハイキングに備えます。

5年生 林間学校出発しました

 朝7時15分、5年生の林間学校が始まりました。志賀高原到着は、13時ごろの予定です。
 参加予定者全員が揃って出発しました!

大勢の保護者の皆様にお見送りいただきました。
ありがとうございました。


この後の様子は、林間学校(期間限定)のブログを御覧下さい。(校長)

一学期終業式

 一学期の終業式の日です。5年生の代表児童が、一学期にがんばったことを発表してくれました。毎日、校庭を10週走ったそうです。継続は力なりを実践している児童で他のお手本になっています。




一学期に学級のために特にがんばってくれた人に「ひまわり賞」が贈られました。

終了後、生徒指導主任から夏休みに気をつけることについて、お話しがありました。「いかのおすし」です。

教室では、一人一人に「あゆみ」が手渡され、労いの言葉が贈られました。



人権作文では、6年生が表彰されました。(校長)

交通指導員さん、スクールガードリーダーさんへの感謝の回

 終業式の前に、今日は、スクールガードリーダー、交通指導員の皆様をお迎えして、感謝の会を開きました。永年にわたりお務めいただいた井上さんが後退任されます。
今までありがとうございました。森泉さんには引き続きお世話になります。
また、3月までお務めいただいた田中さんが退任され、4月からは若月さんにお務めいただきまいています。よろしくお願いします。






備後小は、これからも地域とのつながりを大切にします。(校長)

3年生 とうもろこし皮むき

 12日(金)の、とうもろこし皮むきの様子です。3年生が一生懸命皮むきしてくれたとうもろこしは、ゆでて給食でいただきました。







やったり踊り

伝統行事「やったり踊り」が行われました。小雨の降る中ですが、本校からも多くの児童が参加させていただきました。元気なかけ声で、沢山の方に拍手をいただきました。











朝の鬼ごっこ

 校庭で、鬼ごっこをしました。先生も多数参加しました。楽しみながら体力を伸ばしています。




朝のあいさつ運動

 朝のあいさつ運動の様子です。「おはようございます。」元気な声をたくさん聞くことができました。




授業参観(低学年)

 低学年の授業参観の様子です。どのクラスでも、児童が一生懸命がんばる様子を見ることができました。









授業参観(高学年)

 4日(木)に行った、授業参観の様子です。どのクラスでも、児童は集中して授業を受けていました。5年生は、林間学校で行うフォークダンスを披露しました。






表彰朝会

 表彰朝会の様子です。今回は、硬筆と体育の表彰を行いました。









おはなし会

 今朝は恒例のおはなし会でした。春日部おはなし会の皆様にお越しいただいています。






子供たちはいつもこの日を楽しみにしています。
今日は低学年の教室を訪ねてみました。






6月生まれの子供たちがろうそくの火を消しました。
願い事を込めていました。2学期もおはなし会の皆様にはお世話になります。(校長)

なかよし給食

 なかよし給食の様子です。今日は3年生と5年生が笑顔で給食を食べていました。





全校朝会 あいさつ名人登場!

 土曜日日曜日のドッジボール大会につきましては、多くの皆様が応援に駆けつけてくださいました。ありがとうございました。子供たちの活躍する姿がたくさん見られてとてもよい大会でした。熱のこもった応援、本当にありがとうございました。(校長)

 今日は、全校朝会。あいさつ名人に登場してもらいました。




ステージに立ってあいさつをしてくれた7名には、校長からあいさつ名人プレミアムカードが渡されました。

青少年の主張大会で春日部市内で最優秀賞となった6年生が登壇し、作文を朗読しました。
「感謝の気持ちを伝える」という題で、おばあちゃんから教わった心をこめて気持ちを伝えることの大切さを訴えました。立派でした。(校長)

小学生ドッジボール大会

29日(土)が低学年の部、30日(日)が高学年の部で、ウイングハット春日部において小学生ドッジボール大会が行われております。低学年の部は10時15分~13時40分頃まで、高学年の部は10時15分~14時25分頃までリーグ戦が行われておりますので是非応援にお越しください。

音楽朝会

音楽朝会が行われました。
四年生による「歌のにじ」「いろんな木の実」の発表がありました。とても上手でした。
全校児童で「ウンパッパ」の合唱も行いました。



交通安全教室

警察の方、交通指導員さん、市役所の方に、交通安全教室をご指導いただきました。
1・2年生は横断歩道や踏切の渡り方、3・4年生は正しい自転車の乗り方などを教えていたきました。
これからも交通安全に気をつけます。






4年 プール学習

 4年生のプール学習の様子です。水慣れをした後は、泳力別にグループに分かれて、自分のめあてをもって練習をしていました。







5年生 環境学習

 21日(金)に行った、環境学習の様子です。ごみが川や湖の水を汚していること、水をきれいにする工夫について学びました。







2年生 町たんけん

 2年生生活科「町たんけん」の様子です。グループに分かれて、お店の方に質問をしました。お店の工夫を、詳しく知ることができました。















委員会集会

今朝は委員会集会を行いました。それぞれの委員会から、活動内容について紹介がありました。いろいろな委員会がたくさんの仕事をしていることがわかりました。


保幼小連絡協議会

保幼小連絡協議会を行いました。保育園や幼稚園の先生方に、1年生の授業の様子を参観していただきました。







読み聞かせ

本日のお昼休みは、図書室でPTA・学校応援団の皆さんに読み聞かせをしていたきました。
楽しいお話をありがとうござました。次回も楽しみにしています。


朝マラソン

 朝のマラソンの様子です。音楽に合わせて、全校児童が走りました。毎日続けることで、持久力がついていきます。







春日部市硬筆作品展覧会

15日(土)、16日(日)の9時~16時まで、春日部ふれあいキューブにて、市内硬筆作品展覧会が開催されています。本校児童作品も展示されております。とても丁寧で、上手な作品ばかりです。是非ご覧にお出かけください。





ドッジボール練習

6月29日、30日に行われるドッジボール大会を目指して、練習に取り組んでいます。練習試合を行う中で、大会でのルールを学んでいます。









鼓笛パレードの練習

 今週は個人面談期間。並行して、硬筆展の代表者の練習、運動会の鼓笛パレードの練習が行われています。









今年は、新曲で「名探偵コナン」を演奏するとか。楽しみにしています。(校長)

劇団ひとみ座ワークショップ(4年)


10月17日に本校で全校児童を対象に、「文化庁・文化芸術による子供育成総合事業」として、人形劇団ひとみ座による「ズッコケ時間漂流記」が行われます。
今日は人形劇団ひとみ座の皆さんが、本校4年生にワークショップを行ってくださいました。発明品をみんなで考え、人形劇の練習をしました。4年生の皆さんは本番はエキストラとして実際に出演します。「平賀源内の教え子達」という設定です。さてどんな劇になるのか?今から楽しみです。







4年生 書写

 4年生の書写の授業の様子です。筆順と字形の関係に気をつけながら、「虫」という字を書きました。





大雨

関東地方も梅雨に入り、昨夜は激しい大雨でした。
ところで本校校庭は、雨水の一時貯留施設となっています。大雨の際は一時的に雨水を貯留して、周辺地域の洪水を防いでいます。今朝は本校校庭に水が貯まりました。約半日かけて、水が徐々に流れていきます。少しの間校庭での活動は我慢です。


ひまわり学級 自立活動

 ひまわり学級の自立活動の様子です。ゲームを通して、社会のルールを守ること、友達と仲良くすることを学びました。