「学校は今」

2015年9月の記事一覧

内牧小学校



梨ジャム作り 5年生が、内牧の梨をジャムにする体験学習に取り組んでいます。今日は3組の挑戦です。どの班も協力して頑張っていました。

ゴマの収穫 午後からは2年生が、ゴマの収穫に出かけました。子ども達が種をまき、元気塾の皆さんが大きく育ててくれたゴマは、子ども達の
 背よりも高く伸びていて、みんなびっくりしていました。この後しばらく乾燥させて、次の作業はゴマたたきです。ご支援ありがとうございました。

 

学校 かすかべ子ども大学

共栄大学で子ども大学が開講(平成27年9月5日)

写真:スクリーンに映した資料を見ながら講義を受ける

平成27年9月5日、共栄大学で子ども大学(主催 子ども大学かすかべ実行委員会)が開講し、市内18の小学校から55人が入学しました。
入学式では、児童を代表して、藤塚小学校6年生の奥田 珠梨華(おくだ じゅりか)さんが「春日部に海があった古代について勉強したいです。また、この講座で学んだことを生活に生かせるよう一生懸命勉強したいです」と述べました。
子ども大学の学習プログラムは全4回です。入学式の後に行われた第1回目は、「観光の魅力~旅行・温泉・テーマパーク」と題して、共栄大学国際経営学部の小堀 貴亮(こぼり たかあき)准教授が講義を行いました。 日本や世界各国の観光地、テーマパークの人気の秘密などが紹介されると、子どもたちは真剣な眼差しでスクリーンの資料に見入っていました。
講義終盤には、この日のために特別に取り寄せた、明治時代と同じ製法で作られた伊香保(いかほ)温泉(群馬県渋川市)の温泉まんじゅうが配られ、子どもたちはおいしそうに食べていました。
中野小学校5年生の大森 ひかる(おおもり ひかる)さんは、「去年(入学希望者の)抽選で外れたので、今年は参加出来てうれしい。温泉の勉強が特に面白かったです」と笑顔で話していました。

写真:あいさつする奥田

児童代表あいさつ

写真:子どもたちが真剣に授業を受けている

身を乗り出して話を聞く子どもたち


大沼中


9月4日(金)ふれあい除草を実施しました。
大沼ゆりの木自治会・谷原三丁目自治会の皆様ありがとうございました。

   本日、大沼ゆりの木自治会・谷原三丁目自治会から14名の皆様の御参加をいただき、ふれあい除草を実施いたしました。鎌やほうき、剪定ばさみなども御用意くださり、大沼中学校の環境整備に御協力くださいました。暑い中、ありがとうございました。厚く御礼申し上げます。
 生徒のみなさん、除草作業ご苦労様でした。みんな一生懸命に頑張ってくれました。自分たちの環境を自分たちで整えることの大切さ、地域の方々に支えられているありがたさを感じながら、学ぶよい機会となりました。

        
        

武里中


2015/09/06new

表彰!

| by:武里中
夏休みに行われた、運動部、文化部の埼玉県大会、関東大会、全国大会の表彰が行われました。全国中学校バドミントン大会で第3位に輝いたバドミントン部男子ダブルス鈴木・町田組をはじめ、例年以上に多くの生徒たちが県、関東、全国の舞台で活躍し、武里中学校の名前を広めてくれました。(吹奏楽合唱部は大会継続中です)
  
  
  
13:41 | 投票する | 投票数(1)
2015/09/05new

銅賞を受賞!NHK学校音楽コンクール

| by:武里中
第82回全国学校音楽コンクール関東甲信越ブロックコンクールに出演した本校吹奏楽合唱部は、銅賞を受賞しました。大変レベルの高いコンクールでしたが、本当によく頑張りました!
16:44 | 投票する | 投票数(7)
2015/09/05new

第82回NHK学校音楽コンクール

| by:武里中
第82回NHK学校音楽コンクール埼玉県大会で金賞を受賞した本校吹奏楽合唱部が、本日大宮ソニックシティで開催される関東甲信越ブロックコンクールに出場します。なお、この模様は、インターネットでLIVE配信されます。(出演は12:10頃の予定です)


06:27 | 投票する | 投票数(5)
2015/09/04new

新人兼県民総合体育大会・・・水泳部

| by:武里中
本日、先陣を切って水泳部が新人兼県民総合体育大会に出場しました。今年も水泳部は大活躍、19種目で13人の生徒の県大会出場が決まりました。県大会は、9月16日(水)、17日(木)です。武中魂で頑張れ!!
  
  

豊春中

2015/09/03new

学校の様子

| by:豊春中
学校の様子!!
 9月3日(木)「業者によるトイレ清掃」が実施されました。(明日までの予定です。)
 尿石落とし、床および壁の除菌を行いました。
 天気によっては、においがやや気になることがありましたが、これで安心です。
 これからも使い方に注意し、清掃を徹底します。綺麗に、気持ちよく使用していきたいと思い  ます。

春日部中


9月4日(金)水泳新人大会 春日部東中学校を会場に水泳の市内大会が開催され、本校の水泳部が出場しました。見事、男女共に総合優勝をしました。9月16日・17日の県大会には、男子14名、女子7名が参加します。  

春日部中


更新日:2015年9月3日

ツイートする

春日部中学校が埼玉県合唱コンクールで県知事賞を受賞しました

写真:コンクール終了後、みんなで記念撮影

平成27年8月23日、さいたま市文化センターで開催された県合唱コンクールが開催された。平成26年は銀賞だった春日部中学校が2年ぶりの県代表となり、中学校部門(同声)で1位の金賞(県知事賞)を初めて受賞した。この他に豊春中学校が中学校部門(混声)金賞(教育長賞)を受賞し、武里中学校も同部門で金賞を受賞した。この3校は9月に行われる関東合唱コンクールへ出場します。

川辺

 9月3日(木)
  朝の業前の時間を利用して、「全校除草」をしました。夏休みの「親子美化活動」に参加できなかった人たちも加わって、全員で草取りをしました。
  親子美化活動でできなかった校庭の中央を、5・6年生に行ってもらいました。短い時間だったので全部は取りきれませんでしたが、運動会に向けて少しずつ整えていきたいと
思います。

富多小


2015/09/03new

涼しさを求めて・・・

| by:富多小
   ここのところ、涼しい日が続いていましたが、昨日から急に気温が上がってきました。今日も曇ってはいますが、蒸し暑い日となっています。学校では昇降口の所にミストシャワーを設置しています。業間休みや昼休みに外遊びをして教室に戻る際、このミストシャワーが子供たちに大人気です。気分をリフレッシュしていざ勉強です。


備後

子どもたちの様子

 2学期が始まりました。初日はあいにくの雨模様でしたが、子どもたちは元気に笑顔で登校しました。体育館で始業式に臨む姿勢や態度がたいへん立派です。この夏の成長が伺われます。
各教室では、夏の思い出の発表や夏休みの宿題の提出など、友だちや先生との再会を楽しみました。新しい教科書への記名など、決意も新たに2学期のスタートです。
2学期の初日、しかも雨の中、安全な登下校の見守りに力をお貸しくださいました地域の皆様に感謝を申し上げます。今学期もどうぞよろしくお願いします。


武里小

2015/09/03new

ヘチマの観察

| by:武里小
5時間目、4年生の理科の時間は、ヘチマの観察です。
学級園のヘチマを観察し、絵と言葉で記録です。
14:26 | 投票する | 投票数(0)
2015/09/03new

なかよしタイム

| by:武里小
木曜日の昼は、掃除無しで昼休みをとる「なかよしタイム」です。
多くの学級がドッジボールや鬼ごっこなどで盛り上がっています。
13:50 | 投票する | 投票数(0)
2015/09/03new

授業も順調

| by:武里小
2学期が始まってまだ3日目ですが、すでに授業は順調です。
夏休みの生活に縁を切り、まったく普通に勉強に切り替わっています。
6年生は外国語(英語)活動の授業です。
今日は、いろいろな動物の英語名がでてきました。

春日部中学校区と大沼中学校区


小中学校6校によるの合同避難訓練を実施しました。

 春日部中学校区と大沼中学校区の小中学校6校で合同の避難訓練を行いました。大沼中学校では、避難訓練を行ったあと、支援隊(小学校に弟妹のいる生徒)約200名が、上沖小学校、八木崎小学校へ行き、小学生の安全な下校を支援する活動を行いました。
 支援隊となった生徒は、小学校の通学班に入って一緒に下校する中、安全な下校と危険箇所チェックをサポートしました。
 災害時、中学生は地域の貴重な一員として、自分の安全を確保した上で周囲の人と協力して弱い立場の人を助けることが期待されています。今回の体験をとおして身に付けた知識や態度を、今後の活動に活かしていってほしいと思います。
 今回の訓練には、地域の皆様にも多大なる御協力をいただきました。心より感謝申し上げます。

   
    
   
   

谷原中


2015/09/02new

100点でなければ

| by:谷原中







○きょうは、2学期はじめの避難訓練を実施しました。グラウンドのコンディションがよくなかったため、体育館への避難となりました。まず、教務主任の先生が火災発生の放送を流し、教頭先生が消防署へ通報。放送の指示を聞いた生徒たちは、工事のため狭くなった通路を整然と避難してきました。(手にはハンカチを持っていますね。)体育館では、消防署員の方から消火器の使い方やいざという時の心構えなどを教えていただきました。
○きょうの避難訓練の点数を尋ねると、50点とか70点とかいっていた生徒たち。とても控えめでしたね。私からは「避難訓練は、80点でも90点でもだめ。100点を取れるようでないと合格ではない。」という話をしました。だって大切な命がかかっているのですから、全員が無事に避難できないとダメなんです。生徒たちが退場した後、静かに整然と避難してきた生徒たちの様子を見ていた消防署員の方からは「いい避難訓練を見せていただきました。」とお褒めの言葉をいただきました。私もそう思いました。嬉しいですね。この経験を生かし、万が一のことがいつ起こっても冷静に対応できる心構えを持ちましょう。

豊春


2015/09/02new

避難訓練!!

| by:豊春中
避難訓練!!
 
避難訓練を実施しました。本日13:35(昼休み中)に避難訓練を始める放送が流れました。災害は、いつ起こるか、どこで遭遇するかわかりません。本校では、あらかじめ時間を広報せずに避難訓練を行っています。あいにくの雨で校庭の状態が悪く、体育館で集合しました。どの生徒も放送を良く聞き、避難の態勢を整え、真剣に取り組むことができました。
 校庭でボール遊びをしていた生徒も、放送に従い、「倒れるものから離れ、頭を保護し、座って」次の指示を待ちました。避難終了も目標の6分以内でした。
 教頭からは①「今日は人ごと、明日我が身」」②「中学生は頼れる地域の担い手」③「指示を待つだけでなく判断を」 の3つを話しました。話を聞く態度も大変立派でした。





葛飾


2015/09/02new

避難訓練

| by:葛飾中
 9月1日は「防災の日」です。地震から火災を想定し、避難訓練を行いました。校庭のコンディションが悪いため、体育館に避難する形で行いました。講話では地震、火災だけでなく竜巻への対応についても話しました。

江戸川


2015/09/01new今日は防災の日。| by:江戸川中

 緊急地震速報を受け避難し、不明者が出たことを想定して訓練を行いました。体育館に整列完了が2分43秒。机の下に隠れ、移動、整列、集合が無言で緊張感を持って訓練に臨むことができました。その後、地区別に分かれ地区リーダーのもと下校しました。

大増


2015/09/02new給食開始| by:大増中
 9月2日(水) 始業式の翌日から給食です。ありがたいです。助かります。
 給食開始の様子をご覧ください。
 詳しくは「生徒・保護者専用サイト」のトップページをご覧ください。
 新しくなった食器です。
 小中一貫教育推進協議会| by:大増中
 始業式の午後の時間帯を利用して、15:00から立野小で、「小中一貫教育の推進会議」を開催しました。今後の方向性、実施内容の詳細な確認などを、春日部市教育委員会の指導主事をお迎えして、ご指導をいただきながら進めました。
 この推進会議が「小中一貫教育」の今後の方向性を決定している、まさしく推進役の組織です。飛行機で例えるとパイロット役になります。
 会議前に資料を配付している和気あいあいとした雰囲気
 
 会議中
 

緑中

2015/09/01new

避難訓練行われる!!

| by:緑中
 9月1日(火)3校時に「竜巻の危険から自らの身を守るために、適切な避難行動をとることができるようにする」をねらいとした避難訓練が行われました。自助・共助の精神で素早く避難行動ができるように日ごろから訓練することは、安心・安全な学校生活を送るためには必要なことです。生徒と職員が連携をしてあらゆる事態に対しても冷静に行動できる学校を目指していきたいと思います。ご家庭でも防災について確認をしてください。備えあれば憂いなしです!!

 14:46 | 投票する | 投票数(1)
2015/09/01new

表彰が行われる!!

| by:緑中
 夏休み中に行われた大会で優秀な成績を修めた部活動の表彰が行われました。挑戦する力は自己を高みへと成長させてくれます。耐えて伸びる生き方は一流の扉を拓く鍵です。素晴らしい生き方を誇りに思います。また、併せて「なごみ賞」(善行賞)の表彰ありました。光り輝く行いは豊かな心の象徴です。緑魂ここにあり!!

 11:52 | 投票する | 投票数(2)
2015/09/01new

登校風景!!

| by:緑中
 9月1日(火)始業式当日の登校風景。初日から朝練習に励んでいる部活など様々な生徒たちの姿が見られました。いよいよ、始まるなと気が引き締まる朝でした。

 10:43 | 投票する | 投票数(1)
2015/09/01new

2学期が始まる!!

| by:緑中
 9月1日(火)始業式。長かった?夏季休業日も終了し、2学期が始まりました。日焼けした顔。勉強に励んだ顔。一段と成長した顔。やるぞと意欲を漲らせた顔等々。頼もしい生徒たちが帰ってきました。1学期は「土づくり」2学期は「花づくり」3学期は「実づくり」とも言われます。素晴らしく見事な花が咲くような教育活動を展開してまいります。皆様のご支援・ご協力をお願いいたします。なお、始業式では1年生 浅見太陽さん・2年生 大星璃空さん・3年生 鈴木日菜さんがそれぞれの学年を代表して、2学期の決意を発表してくれました。学年の特質がよく感じられる立派な内容でした。2学期の成果と成長が期待されます。

 10:23 | 投票する

谷原中

工事中、注意してね!

| by:谷原中







○教室棟の耐震化工事が夏休み後半から始まりました。校舎に入ってみると、1学期とはかなり様変わりしていることに生徒たちも驚いていました。通路には養生シートが貼られ、場所によっては通路幅が半分しかないところもあります。ケガをしないように、十分注意して通行しましょう。
15:03 | 投票する | 投票数(4) | 今日の出来事
2015/09/01new

2学期、順調にスタート!

| by:谷原中







○2学期がスタートしました。久しぶりに全校生徒が元気な顔を見せてくれて、ホッとしています。やはり、学校は生徒がいないと「らしく」ないですね。またいっしょにがんばりましょう。
○各学年代表生徒が2学期の抱負を発表しました(詳細は、各学年だよりに掲載されています)。夏休みを乗り切ると、こんなにもたくましく感じるものかなぁと思いました。高校生の場合は、「5月の連休、夏休み、と2つのハードルを越えると落ち着いた学校生活を送れるようになる。」とよく言われますが、中学生も同じかもしれません。部活動について行くのがやっとだった1年生も、今では立派な中学生です。みんな、よく頑張ったね。
○始業式では、新しい先生の紹介がありました。しばらくお休みしている星井先生の後任として着任した松本歩先生です。技術家庭科の授業はもちろん、部活動や委員会活動などもいっしょにがんばっていきましょう。
○うれしいお知らせもありました。3年生の津野楓さんは、2つのメダルを手にしました。1つめは、8月1日、2日に静岡県小笠山運動公園エコパアリーナで行われた『文部科学大臣杯 第58回小学生・中学生全国空手道選手権大会』(中学3年生女子形の部)で第3位に入賞。2つめは、8月22日タイのバンコクで行われた『第1回アジア・オセアニア空手道選手権大会』(女子15歳形の部)で見事優勝しました。すばらしいですね。おめでとうございます。

武里中


武里中学校ブログ
12345カテゴリ選択今日の出来事連絡事項報告事項1件5件10件20件50件100件
2015/09/01new

2学期始業式

| by:武里中
本日より2学期のスタートです。
始業式では、校長先生より、
1 防災の日について
2 各大会での本校生徒の活躍について
3 2年生を中心とする部活動の様子について
4 夏休み中の補習等の活動について
5 2学期に頑張ってほしいこと(全校生徒、各学年生徒へのお願い)
についてお話がありました。
二学期も「武中魂」と「武里の心」で自分のよさやとりえを伸ばすよう頑張りましょう!
  
  
12:39 | 投票する | 投票数(0)
2015/08/31new

防災の日を前に・・・

| by:武里中
自然災害や地震の多い日本では、国民の災害や防災への意識を高めるため、9月1日を「防災の日」、8月30日~9月5日を「防災週間」としています。
武里中学校は、市内79カ所の避難場所の中のひとつに指定されており、敷地内には防災備品を入れた防災倉庫、簡易電源、簡易トイレ等が備えられています。災害はいつどこで起こるか分かりません。この日を機会に、万が一の時に備えて自分の身を守るための方法を確認するとともに、家族の間で自分たちの災害時の避難場所、避難方法、連絡方法などを話し合っておきましょう。
     
  
  

豊春


本校の誇り!!
 
 3年生の昇降口の様子です。雨模様の日ですが、傘は整然と並んでいます。下駄箱には靴がきちんとそろえられています。日常の何気ない一コマですが、御家庭での教育を垣間見ることができます。学校でも、あいさつ、返事、靴そろえ。今後も声掛けをしていきます。




学校の様子
課題テストに取り組む!!
 今日は、全校で「課題テスト」に取り組んでいます。夏休み中の学習の成果を発揮します。国語、英語、数学の3教科に取り組んでいます。




夏休みの思い出の発表に取り組む!!
6・7組は1時間目「夏休みの思い出」の発表に取り組んでいました。明る笑顔で、夏の思い出を語っていました。みんなの前での発表は少し緊張するようです。



09:27 | 投票する | 投票数(0)
2015/09/01new

2学期始まる!!朝のあいさつ運動

| by:豊春中
2学期始まる!!朝のあいさつ運動
 いよいよ2学期が始まりました。本校では、毎日、正門付近で生活体育委員による朝のあいさつ運動を行っています。今日も元気にさわやかなあいさつが響き渡りました。


2学期が始まりました!!始業式!!
 始業式です。元気な顔が揃いました。
過日、大56回埼玉県吹奏楽コンクール東部地区大会で金賞を受賞した吹奏楽部は、9月19日「第21回西関東吹奏楽コンクール(新潟県にて)」に出場が決定しました。今日は、コンクールに先駆けて、全校生徒の前で演奏発表をしました。生徒達にとっても「誇りの持てる学舎」の証です。吹奏楽部のみなさん、ありがとうございました。

部長 富田栞梨さん(3年)よりコンクールに向けての決意が述べられました。

富多

2015/09/01new

第2学期始業式

| by:富多小
   本日、第2学期始業式が行われました。校長先生からは三つのお話がありました。一つ目は、先に行われた世界水泳で金メダルをとった「星奈津実選手」の努力についてです。二つ目は、運動会に向けての「努力」「協力」についてです。三つ目は、いじめをさせない合い言葉「あいうえお」についてです。「あ」 明るく、「い」 生き生きと、「う」 うれしそうに、「え」 笑顔で、「お」 思いやりを持つという内容でした。子供たちはみんな真剣な表情で聞いていました。富多小学校では、2学期も一人一人が輝く学校にしていきます。




09

宝珠花

2015/09/01new

全員集合!

| by:宝珠花小
 始業式のあと、校庭などで全員そろって活動しているクラスがありました。遊具や植物などで、活動していました。特に4年生の育てたヘチマは、とても大きくなり、花だんからあふれていました。2学期は、皆さんも、ヘチマのように大きく成長してください。
15

幸松







長かった休みを終え、いよいよ2学期が始まりました。
初日の今日は、体育館で全校揃っての始業式。
今日から幸松小学校に新しいお友だちも増えました。
今でも元気な6年生が、さらにパワーアップ!
さらに良い学年になりそうです。

また、今日は防災の日。
授業が終わった後には一斉下校を行いました。
各地区担当の先生からお話を聞いたのちに、みんなで家まで帰宅です。
2学期も交通事故ゼロを目指しましょう。

盛りだくさんの1日も無事に終え、
明日からも元気なみなさんをお待ちしています!

埼玉県マーチングコンテスト


埼玉県マーチングコンテストで春日部中学校が金賞受賞

写真:春日部中学校「チャレンジャーズ」

春日部中学校「チャレンジャーズ」のカラーガード

平成27年8月26日、「第28回埼玉県小学校バンドフェスティバル&マーチングコンテスト」(埼玉県吹奏楽連盟、埼玉県マーチングバンド協会、朝日新聞社主催)が総合体育館「ウイング・ハット春日部」で開催されました。
このコンテストで、春日部中学校吹奏楽部「チャレンジャーズ」が金賞を、豊野中学校吹奏楽部が銀賞をそれぞれ受賞し、10月4日(日曜日)に群馬県総合スポーツセンターで開催される西関東大会への出場を決めました。
春日部中学校吹奏楽部の住谷 葵(すみや あおい)部長は、「日頃の練習の成果が出せて良かったです。西関東大会では、今日よりもっと良い演奏演技ができるよう、お世話になった人たちへの感謝の気持ちを忘れずに頑張りたいです」と笑顔で語っていました。

写真:豊野中学校

豊野中学校吹奏楽部

写真:春日部中学校「チャレンジャーズ」

春日部中学校「チャレンジャーズ」

大沼中


上沖小・大沼中合同研修会を行いました。

   8月25日(火)14:00~16:30「考え、話し合い、学び合う学習」推進事業の一環として、教職員の小中合同研修会を文教大学准教授中本敬子先生をお招きして上沖小学校で行いました。小中学校が連携して子どもたちに力をつけていくためにはどうしたらよいか、全体会、分科会(①国語、②算数・数学、③英語、④道徳)で情報交換を行い、今後の小中学校の連携のあり方についてについて検討し、最後に中本先生にご指導いただきました。

        
        

8月25日(火)
6校合同研修会を行いました。

   8月25日(火)9:00~12:00、春日部市教育センターで県教育局義務教育指導課の佐藤先生を講師としてお迎えし、春日部中、粕壁小、八木崎小、内牧小、上沖小、と本校の6校の教職員で合同で、小中一貫教育研修会を行いました。

        

8月22日(土)~24日(月)全国中学校剣道大会 
女子団体、惜しくも決勝トーナメントに進めず!

   8月22日(土)~24日(月)秋田県立武道館で全国中学校剣道大会が行われました。本校は、女子個人戦に出場した横川胡桃さんが1回戦で北海道・拓心中の選手に惜しくも敗れました。また、女子団体戦では予選リーグで富山・山室中に1-0で勝利。静岡・磐田第一中と0-0の引き分けたものの、勝者数差で2位にとなり、決勝トーナメントに進めませんでした。3年生は大沼中学校に入学してから剣道を始めた生徒も含め、大沼中学校で力をつけてきた生徒達ばかりです。全国大会に出場し、この結果は大変価値るものだと思います。お疲れ様でした。

        
        
          

春日部中

9月1日(火) 全校集会・小中合同避難訓練 全校集会では、校長先生から「目標と目的」についてのお話がありました。合同避難訓練は雨でしたが、小学校に弟妹がいる生徒は各小学校へ行き、小学生と一緒に下校しました。初めての取り組みでしたので、いろいろな課題があります。それらを、今後の指導に生かしていきたいと思います。いろいろとご協力いただき、ありがとうございました。  

粕壁小

新しい教科書を運び、明日以降の準備を整えます。


小雨模様の中、中学生が迎えに来てくれました。ありがとうございました。
学校の防災から地域の防災へ。課題を整理し今後につなげて参ります。

豊春小


2015/09/01new

一斉下校

| by:豊春小
2学期最初の一斉下校が行われました。あいにくの雨でしたが、
安全に登校するためにはどのようなことに注意するか、どうやって
明日から登校するかなどを話し合い、通学班で下校をしました。
「安心・安全な学校」のために今後も安全指導の徹底を図ります。






13:35 | 投票する | 投票数(3)
2015/09/01new

教科書配付

| by:豊春小

職員室前の廊下を重たそうな荷物を両手で抱えて歩いていきます。
うれしそうに持っているのは、新しい教科書です。
学年だよりなどに配付教科書が書かれていますので、
保護者の皆様には、落丁・乱丁の確認などをお願いします。

武里小


2015/09/01new

新しい友だち

| by:武里小
2学期から「わかたけっこ」の仲間に加わったのひとりでした。
そのクラスでは、自己紹介のあとに質問ぜめになっていました。
09:41 | 投票する | 投票数(0)
2015/09/01new

教科書

| by:武里小
子どもたちにとって、1学期と2学期のはじめの日の楽しみのひとつが新しい教科書です。
教室に持って行くとき、教科書を開くとき、新しい本のにおい、書いてあること、心がはずみます。
09:37 |

上沖小

2015/09/01new

合同避難訓練

| by:上沖小
 本日、大沼中との合同避難訓練を行いました。3校時、それぞれの学校で
避難訓練を行った後、大沼中の生徒が上沖小に来てくれました。そして、上
沖小の通学班に中学生が入り、一緒に下校しました。今日は、春日部中学
校区の小・中学校でも同時に合同の避難訓練を行っています。