幸松地区公民館
平成30年度の事業の様子
ご興味のある事業名を選択していただきますと、別窓で記事をご覧になれます。
≫≫平成29年度の事業の様子はこちら
≫≫平成28年度の事業の様子はこちら
≫≫平成27年度の事業の様子はこちら
開 催 日 | 事 業 名 |
3月20日(水) | ふわとろ焼きアイスを食べよう! &パイナップルスワンボート作成実演! |
3月9日(土) | もしも家族に介護が必要になったら・・・ |
2月17日(日) | 歌って♪踊って♪ 0才からの親子コンサート |
1月27日(日) | 和風&モダンでかわいい! 水引アクセサリー講座 |
1月26日(土) | 小学生手品教室 |
1月20日(日) | こうまつ音楽祭 |
1月17日(木) | 利用者のつどい |
1月16日(水) | 子育てサロン~豆まきをしよう!~ |
12月19日(水) | 子育てサロン~クリスマスケーキをつくろう!~ |
12月13日(木) | 生きる力~もめごとはこやし~ |
12月1日(土) | ヘルシー!おいしい! 家族みんなが喜ぶお弁当づくり |
11月25日(日) | グラウンドゴルフ大会 |
11月21日(水) | 子育てサロン~ふうせんで遊ぼう!~ |
11月10日(土) 11月11日(日) | 第30回 幸松ふれあい文化祭 |
10月17日(水) | 子育てサロン~紙皿・紙コップで遊ぼう!~ |
10月7日(日) | 第64回 幸松地区体育祭 |
9月19日(水) | 子育てサロン~空き缶で遊ぼう~ |
9月8日(土) | 家族のもしもを考える ~葬儀・行政手続き・相続について~ |
9月2日(日) | 親子理科教室 化石のレプリカづくりを通して地球の歴史を探ろう |
8月6日(月) | 星空観察教室 |
8月3日(金) | 遊んで楽しいスライムとスーパーボール作り &ふしぎなふしぎな手で持てる水実験 |
7月29日(日) | ウォーキング講習会&卓球バレー体験 |
7月21日(土) | 幼児家庭教育学級 パパ・ママライフプラン講座 |
7月18日(水) | 子育てサロン~牛乳パックで遊ぼう~ |
6月23日(土) | |
6月20日(水) | |
5月29日(火) | |
5月16日(水) | |
4月27日(金) | |
4月18日(水) | |
こうまつ音楽祭
3月3日(土)にこうまつ音楽祭を開催しました。
当日はたくさんのお客様にいらしていただき、大盛況でした!
第1部の様子はこちら
琉球國祭り太鼓埼玉支部のみなさんによる創作エイサー
ぴったりそろった動きに、迫力ある演舞。
途中で使用している太鼓の紹介もあり、
エイサーの魅力をより感じることができました。
動きの多い踊りでも笑顔で素敵!
「元気になった」、「近くで見ることで一体感を感じられた」
と来場者から好評の演舞でした。
続いて、第2部の様子
「音と友に」トリオの皆さんによる、
ソプラノ、ヴァイオリン、ピアノの演奏です。
ソプラノの声量に圧倒されました。
時にはユーモラスな、時にはしっとりとした3人のハーモニーに、
時間を忘れて楽しんでいただけたようです。
最後のアンコールでは、
舞台を降りて観客席のすぐ近くで演奏してくださいました。
琉球國祭り太鼓の皆さん、
「音と友に」トリオの皆さん、
素敵なステージをありがとうございました
幼児家庭教育学級を開催しました
2月17日(土)
幼児家庭教育学級「かんたん!たのしい!親子で手作りおやつ」を開催しました。
地域活動栄養士の中山先生を講師に迎え、
お家でも作れる簡単手作りおやつを教えていただきました!
☆☆メニュー☆☆☆
①3種類のプチサンド
・ハムの水玉ロールサンド
・きなこクリームサンド
・コーンマヨサンド
②かぼちゃとさつまいものスティック
袋に入れた材料を揉んで生地を作ったり、
ストローでパンに穴を開けて水玉模様にしたり…
おやつを作る過程も楽しいメニューです
みなさんとっても上手にできました!!
おやつは子どもの成長にとって欠かせない大切な栄養を補うためのもの。
そして、親子のコミュニケーションの場でもあります。
ついつい市販品ばかりに目がいきがちですが、
たまには親子で手作りのおやつを楽しんでみてください
2月の子育てサロン
2月の「子育てサロン」は、
「桜もちを作って食べよう!」を開催しました。
きれいな桜色の生地に、あんこをのせてくるっと巻いて、
さらに桜の葉を巻くと桜もちの完成!
もちろん桜の葉も食べられますよ
準備ができたら、いただきます!と~ってもおいしくできました
さて、次の子育てサロンは
3月28日(水)午前10時~11時30分
「楽しくお茶会!~子育てしゃべり場~」です。
家事に育児に仕事に日々奮闘中の、ママさん&パパさん!
のんびりお茶とお菓子を楽しみながら、育児の悩みや相談事などを話してみませんか?
申込不要・参加費無料ですので、お気軽にお越しください♪♪
こうまつ音楽祭プログラム
こうまつ音楽祭のプログラムが完成いたしましたので、
ブログ上で先行掲載いたします。
プログラムをご覧になる方はこちらをクリック⇒H29 プログラム.pdf
当日もプログラムを配布いたします。
第1部、第2部ともに、すてきな曲が満載です
当日先着順ですので、ぜひご興味のある方はお越しください。
開催日:平成30年3月3日(土)
開場時間:13:00~
開催時間:第1部 13:30~ 第2部 14:20~
会場:幸松地区公民館講堂(春日部市牛島667-1)
入場料:無料(先着順)
定員:100名