幸松地区公民館ブログ

幸松地区公民館

かんたんおりがみ教室を開催しました


平成30年5月29日(火)に
『組み合わせてつくるかんたんおりがみ教室』を開催しました。

募集の時から、キャンセル待ちがあるほどの大変好評の講座となりました。

今回作ったのは、
にょろにょろ動くヘビと
にょろにょろ動くヘビ

鶴のリースです!!
鶴のリース



先生は大きな折り紙をおりながら、丁寧に説明をしてくださいました。
講師の説明

参加者は説明を聞きながら、実際に折って作っていきます。

今回作ったおりがみはどちらも、パーツを作って組み合わせるタイプのものですので、1つ作り方がわかるとあっという間にできてしまう方もいました。
教室の風景

作品を作る手元の様子

普段おりがみをすることのない方は苦戦しつつも、
近くの方や先生に教わりながら、素敵な作品が完成絵文字:キラキラ
選んだ折り紙の柄や色によって、まったく違う雰囲気にできあがりました。

完成品

ぜひ、ご自宅でも
他のパターンで作っていただければうれしいです。
ご参加ありがとうございました絵文字:笑顔




キラキラ光る花の指輪つくりをしました


4月27日の「キラキラ光る花の指輪」は、ガラスビーズを

使ってキラキラ光る指輪を作りました。

 

 

皆さん、真剣です。指導員さんに教えてもらいながら作成中です。

 

 

 

 

 

難しい~なあ~、これでいいのかな、、、悪戦苦闘中、、、

 

 

 

 

 

見て、見て、出来た。すてき、、かわいい、、指輪が出来ました。



ハート 5月の子育てサロン


5月の「子育てサロン」は、
「バルーンアートであそぼう!」を開催しました。

細長いバルーンをねじったり、組み合わせたりすると、、、


こんなにかわいいおもちゃができます絵文字:キラキラ


簡単なものから、ちょっと難しいものまで、
みなさんとても上手に作っていました!

子供たちも色とりどりのバルーンに大喜び絵文字:笑顔絵文字:ハート


さて、次の子育てサロンは 
 20日(水)午前10時~11時30分
「七夕かざりをつくろう!」です。
折り紙で七夕かざりを作って、笹に飾り付けをします!
笹とかざりはお持ち帰りできます(*^_^*)

申込不要・参加費無料ですので、お気軽にお越しください♪♪

ゴールデンウィークの開館日


ゴールデンウィーク中(4月29日~5月6日)の公民館の開館日は下記のとおりです。

4月28日(土)
5月1日(火)
5月2日(水)
5月6日(日)


5月8日(火)からは通常通り開館します。

ハート 4月の子育てサロン


4月の「子育てサロン」は、
「大きなこいのぼりを作ろう!」を開催しました。

チラシをビリビリ破いて、こいのぼりの“うろこ”を作ります(^^♪

みんなでうろこをペタペタ貼って…

空気を入れると…

大きな大きなこいのぼりができました絵文字:キラキラ



/みんなで楽しく遊びました絵文字:笑顔絵文字:ハート

さて、次の子育てサロンは 
 16日(水)午前10時~11時30分
「バルーンアートであそぼう!」です。
細長~い風船を使って、お花や犬、剣などを作って遊びます!

申込不要・参加費無料ですので、お気軽にお越しください♪♪