幸松地区公民館
こうまつ音楽祭を開催します
2月1日(土)にこうまつ音楽祭を開催します!
今年は第1部第2部ともに弦楽器の演奏をお届けします。
身近に音楽を楽しめる機会です。
ゆっくりと曲を聴きながら、癒しの時間をお過ごしください
会場:幸松地区公民館
定員:100名(先着順)
入場無料・入退場自由・自由席
第1部 午後1時40分~
春日部マンドリンアンサンブル(マンドリン演奏)
=演奏曲=
踊り明かそう
フォークソングメドレー
(花嫁~結婚しようよ~岬めぐり~神田川~夢の中へ~出発の歌)
タイム・トゥ・セイ・グッバイ
サウンド オブ ミュージック
第2部 午後2時30分~
椎谷幸彦氏&土井七恵氏(ギター演奏)
=演奏曲=
ニューシネマパラダイス
美空ひばりメドレー
マリアエレナ
アマポーラ
ポスターをアップでご覧になりたい方は、
音楽祭ポスター.pdf ←をクリック
第31回幸松ふれあい文化祭を開催しました!
11月9日(土)・11月10日(日)に、
第31回幸松ふれあい文化祭を開催しました!!
今年はなんと!!
出演者数 499人!
出品数 933点!!
来場者数 1482人!!!
たくさんの方にご協力いただき、文化祭を盛り上げることができました♪
当日の様子をご紹介します!!
ステージ部門
今年も歌や様々な踊りの発表があり、
バラエティー豊かなステージの部でした
展示部門
ロビーや各部屋も力作ぞろい。
作品を見ながら、会話が弾む来場者の様子もあちらこちらでありました
体験部門
実演や体験もあり、
バルーンアートはお子さんにプレゼントいたしました♪
ご参加いただきました団体の皆様、
ご来場いただきました来場者の皆様、
ありがとうございました
年末年始の休館日のお知らせ
今年も早いもので、残すところあと3週間ほどになりました!
幸松地区公民館・幸松第二公民館の年末年始の休館日についてご案内します。
12月29日(日)~1月3日(金)
上記の期間、幸松地区公民館・幸松第二公民館は休館となります。
1月4日(土)からは、通常どおりご利用いただけます。
また、12月28日(土)は、17時15分で閉館いたします。
ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
幸松地区公民館・幸松第二公民館の年末年始の休館日についてご案内します。
12月29日(日)~1月3日(金)
上記の期間、幸松地区公民館・幸松第二公民館は休館となります。
1月4日(土)からは、通常どおりご利用いただけます。
また、12月28日(土)は、17時15分で閉館いたします。
ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
第31回幸松ふれあい文化祭
令和元年11月9日(土)午後1時~午後4時50分
11月10日(日)午前10時~午後3時
第31回幸松ふれあい文化祭を開催します

平成とともに歩んできた幸松ふれあい文化祭も、
おかげさまで今年で31回目となりました。
今年もステージ発表・展示発表・食品販売・体験コーナー
さまざまな企画がたくさんあります
みなさまのお越しを心よりお待ちしております
文化祭のプログラムはこちらです♪
↓↓↓↓↓
幸松ふれあい文化祭プログラム.pdf

11月10日(日)午前10時~午後3時
第31回幸松ふれあい文化祭を開催します
平成とともに歩んできた幸松ふれあい文化祭も、
おかげさまで今年で31回目となりました。
今年もステージ発表・展示発表・食品販売・体験コーナー
さまざまな企画がたくさんあります
みなさまのお越しを心よりお待ちしております
文化祭のプログラムはこちらです♪
↓↓↓↓↓
幸松ふれあい文化祭プログラム.pdf
第65回 幸松地区体育祭
第65回 幸松地区体育祭 開催します!!!
時の流れは早いもので、10月に入り、2019年も残すところあと3ヶ月ほどになりましたね!
今年も待ちに待った体育祭の季節がやってきました
幸松地区では下記のとおり体育祭を開催します☆
日 時:令和元年10月13日(日)午前9時~(雨天の場合は14日(月・祝)に延期)
会 場:春日部市立東中学校グラウンド
自由参加種目はどなたでもご参加いただけます!
また、参加者全員に賞品を用意しております♪
ぜひ、みなさまのご参加をお待ちしております。
体育祭のプログラムはこちら
↓↓↓↓↓
体育祭プログラム表面.pdf
体育祭プログラム裏面.pdf
・・・ここだけの話、10月6日(日)現在、13日(日)は雨予報、、、
みなさま、晴れるように一緒にお祈りください