学校給食

今日の給食

今日のメニュー

3月13日(木)

ツイストパン     ♪6年生はバイキング給食です。
ブルーベリージャム

牛乳

チーズササミフライ

アスパラサラダ

かにたまスープ

ゼリー

  合計 612キロカロリー


(給食のいい話)

 毎日、給食にある牛乳には、カルシウムがたくさん含まれ

ています。カルシウムは、骨や歯をじょうぶにする働きがあ

りますが、その他に、けがをしたとき、血液を早く止める働

きもあります。

カルシウムは、チーズにも多く含まれていますから、チーズ

ササミフライも食べてくださいね。

♪6年生は卒業バイキング給食を楽しみました♪

今日のメニュー

3月12日(水)

セルフゆば丼

牛乳

いかのしょうが焼き

はるさめサラダ

プリン
  合計 724キロカロリー


♪栃木県のゆばを利用したゆば丼も人気の一品です♪

(給食のいい話)

 きょうは、いかのしょうが焼きがありますが、みなさんは

「しょうが」を知っていますか?

しょうがは、料理に使っていても、なかなか目につきません

が、肉や魚の臭いを消して、食欲をアップさせる働きをしま

す。きょうの「いか」や「ゆば丼」にも使っているのでおいしく
出来上がりました。


 

今日のメニュー

3月11日(火)

ごはん

牛乳

ぶりの照り焼き

ひじきの炒め煮

かんぴょうのかきたま汁

いちご

  合計 674キロカロリー

♪今日はおたのしみ給食の日です。花形にんじんが、スープの中に
クラスに5枚入っています。自分の器に入っていたらうれしいなぁ♪

(給食のいい話)

 ぶりは出世魚と言われる魚です。それは、大きく成長する
につれて呼び名が変わるからです。関東地方では、小さいう
ちは「わかし」、中くらいに育つと「はまち」と呼ばれ、大きくな
ると「ぶり」と呼ばれます。
 魚の脂肪には、血液をサラサラにするエイコサペンタエン酸
がたくさん含まれています。私たちの体の中がきれいで元気
になるように、魚は残さないで食べましょう。

今日のメニュー

3月10日(月)

セルフ中華そぼろ丼

牛乳   ミルメーク

レンコンサラダ

野菜のごまスープ

オレンジ

  合計 673キロカロリー


(給食のいい話)

 レンコンサラダは、みなさんが好きなサラダのひとつで
すね。 レンコンは、夏の朝、美しい花を咲かせる「はす」
の地下茎です。レンコンは、いくつもの穴がずーと開いて
いるので、先がよく見えて、見通しがきくのでおめでたい
野菜のひとつにあげられます。歯ごたえもよいので、よく
かんで食べましょう。

今日のメニュー

3月7日(金)

カツカレー(ひれかつ)

牛乳

野菜サラダ

福神漬け

巨峰のぶどうゼリー

  合計 709キロカロリー


(給食のいい話)

 きょうは、カツカレーです。日本人は、ここでがんばろう

と思うときにカツを食べて気合いを入れたりします。

 今、みなさんは何かに「勝つぞー」と考えていることはあ

りませんか? まだ寒い日がありますから、寒さやかぜに
勝つようになどの願いを込めて「カツカレー」を食べましょう。

きっと良いことがありますよ。

今日のメニュー

3月6日(木)

揚げパン

牛乳

スペイン風オムレツ

ツナサラダ

ワンタンスープ

とちおとめヨーグルト

  合計 657キロカロリー

♪ランチョンマットは、5年生が家庭科の授業で制作したものです。
 今日で、全員の紹介が終わりました。♪

(給食のいい話)

 きょうのオムレツは、スペイン風オムレツです。

スペイン風オムレツとは、じゃがいも・たまねぎ・トマト・

ベーコンなどを炒めて、溶き卵に混ぜて、フライパンで
丸く平らに焼いたものを言います。

 卵は、栄養のバランスがとてもよい食べ物ですが、残
念ながらビタミンCは含まれていません。卵を食べるとき
は、ビタミンCをたくさん含んでいる野菜を一緒に食べましょう。

今日のメニュー

3月5日(水)

ごはん  ふりかけ

サワラの西京焼き

磯辺和え

けんちん汁

いちご

  合計 616キロカロリー

♪磯辺和えは、赤羽小学校の子どもたちが大好きな和え物です。♪

(給食のいい話)

 サワラは、漢字で書くと魚へんに「春」と書きます。なぜ、
春という文字が付いているかというと、春になると、サワラ
の味が一段とおいしくなるからだそうです。

 きょうのサワラは、西京味噌という、少し甘めの味噌味が

付いています。味わって食べましょう。


 

今日のメニュー

3月4日(火)

わかめ麦ごはん

牛乳

とり肉の香味焼き

アスパラサラダ

いかと野菜の吉野煮

デコポン

  合計 680キロカロリー


(給食のいい話)

  デコポンは、「ぽんかん」と「清見タンゴール」という2種類の
かんきつ類の果物をかけあわせて誕生しました。デコポンは、
甘いことと、かおりが良いこと、それから頭の部分がボコッと
出ていることが特徴です。小袋の皮が薄いので、袋のまま食
べることができます。

今日のメニュー

3月3日(月)

ちらしずし

牛乳

エビフライ

ポテトサラダ

はんぺんのすまし汁

三色ゼリー

  合計 650キロカロリー

♪ひな祭り行事食です♪

(給食のいい話)

 きょうは、3月3日なので、ひな祭り気分の献立にしまし

た。おひな様にお供えする「ひしもち」の3つの色は、寒い

冬から暖かな春へと移り変わる喜びを表しています。きょう

は、ひしもちの代わりに「三色花ゼリー」を付けました。

白は雪の色、緑は新芽の色、ピンクは桃の花の色と言われ
ています。 きょうは、男の子も女の子も、なかよく、楽しく、

ひな祭りを祝って食べてくださいね。

今日のメニュー

2月28日(金)

ごはん

牛乳  ミルメーク

焼きかまチーズ

納豆

おひたし

かんぴょうのかき卵汁

オレンジ
     合計 625キロカロリー

♪ランチョンマットは、5年生が家庭科の授業で制作したものです。

(給食のいい話)

  かまぼこは、白身魚のすり身に味付けして、デンプンなど

を加えて加熱したものです。
 かまぼこという名前は、竹または棒の周りに魚のすり身を

付けて、がまの穂に似た形にして焼いたことから「かまぼこ」

と名付けたと言われています。

 きょうのかまぼこには、チーズも入っていて、とてもおい

しいですよ。

今日のメニュー

2月27日(木)

ココアシュガートースト

牛乳

ハンバーグ

野菜サラダ

コーンクリームスープ

グレープゼリー
  合計 670キロカロリー

♪ココアシュガートーストは、調理員さんが心を込めて焼きました。

♪食パン1枚1枚に塗ります。

♪おいしく焼きます。

(給食のいい話)

 ハンバーグという名前は、ドイツという国のハンブルグ

という港町にちなんで付けられました。港で働く人たちが、

手軽に食べていたのを見て、旅行者たちが、自分の国へ
持ち帰って広めたと言われています。
 

今日のメニュー

2月26日(水)

ごはん

牛乳

マーボーどうふ

たこやき

わかめともやしのナムル

いちご

  合計 663キロカロリー

♪ランチョンマットは、5年生が家庭科の授業で制作したものです。

(給食のいい話)

 私たちが1日に必要なビタミンCを、いちごだけで摂ろう
とすると何個位食べればいいでしょうか?
   それは、5個位食べれば足ります。でも、キャベツやも
やしやたまねぎにもビタミンCが含まれていますから、か
たよらずにいろいろなものを食べましょう!

今日のメニュー

2月25日(火)

ごはん

シーフードカレー

牛乳

大根のマリネ

福神漬け

ヨーグルト

とっとチーズ
  合計 697キロカロリー


(給食のいい話)

 きょうのカレーは、海の幸を使ったシーフードカレーです。

「あさり」と「えび」と「いか」が入っています。あさりには、
よい血液のもとになる鉄分がたくさん含まれています。

 きょうも、しっかり食べましょう。

今日のメニュー

2月24日(月)
♪6年1組リクエスト献立

ごはん

牛乳

とりのからあげ

磯辺あえ

ゆばのみそ汁

チョコクレープ

  合計 766キロカロリー

♪ランチョンマットは、5年生が家庭科の授業で制作したものです。

(給食のいい話)

  6年1組からのメッセージを紹介します。

 ☆6年生にとっては小学校最後のリクエスト給食。
みんなの大好きな赤羽小の給食の中でも、特に大人
気の献立を話し合って決めました。6年1組のみんな
は「和食」のメニューがお気に入りです。世界無形文化
遺産にも選ばれた和食を今回もリクエストしました。

 栄養のバランスもバッチリだと思います。


今日のメニュー

2月21日(金)

ごはん 牛乳

ほっけの照り焼

きんぴら

肉だんごのスープ

野菜ふりかけ

  合計 623キロカロリー

♪ランチョンマットは、5年生が家庭科の授業で制作したものです。

(給食のいい話)

 きょうの焼き魚は「ほっけ」です。ほっけは、北海道の周

りの海でたくさんとれる魚です。大きいものは40cmくら

いになります。

 ほっけは、冬になると、のどや鼻の中の粘膜をじょうぶに

するビタミンが多くなるので、かぜ予防にもってこいの魚で

す。

今日のメニュー

2月20日(木)

まるパン

牛乳

ハムとチーズのはさみ揚

ブロッコリーサラダ

やきそば

ぽんかん

  合計 662キロカロリー


(給食のいい話)

  きょうの果物は「ぽんかん」です。ぽんかんは、中の白い

袋のまま食べてもだいじょうぶな果物です。

 2月になってからお店には、はっさく、いよかん、ぽんかん、

でこぽんなど、いろいろなかんきつ系の果物が出回っていま

す。味や香りに、それぞれの個性がありますから、食べ比べ

てみましょう。どれも、かぜ予防のビタミンCをたっぷり含

んでいますから食べてくださいね。

今日のメニュー

2月19日(水)

ツナピラフ

牛乳

とり肉のバーベキューソース

ポテトサラダ

えのきたけの卵スープ

桃ヨーグルト
  合計 674キロカロリー

♪ランチョンマットは、5年生が家庭科の授業で制作したものです。

(給食のいい話)

 バーベキューソースは、りんご、たまねぎ、にんにく、
しょうゆ、酢を煮込んで作ります。子どもたちは、大根
おろしと間違えることがあります。
 きょうもよくかんで食べてくださいね。

今日のメニュー

2月18日(火)

カレーうどん

牛乳  ミルメーク

コーンしゅーまい

くきわかめサラダ

みかんタルト

  合計 670キロカロリー

♪ランチョンマットは、5年生が家庭科の授業で制作したものです。

(給食のいい話)

 きょうは「カレーうどん」です。カレー粉は、色、から味、

香りなどを持つ香辛料を10種類くらい混ぜ合わせて作ら
れます。インドが本場ですが、インドのカレーはサラッとし
ていて、私たちが食べているものとは全く違うものです。

 昔、インドを支配していたイギリス人が国に持ち帰り、ヨ

ーロッパに広まりました。それが日本に輸入されて、日本
人の好みに合うように小麦粉も加えてとろりとさせたカレー
になり全国に広まりました。カレーうどんを食べてくださいね。

今日のメニュー

2月17日(月)

わかめごま麦ごはん

牛乳  ミルメーク

いかのみそ焼

ごぼうサラダ

生揚げと野菜の煮物
オレンジゼリー

  合計 672キロカロリー

(給食のいい話)

 いかは、なんと460種類もいるそうですが、日本では
30種類くらいを食用にしています。1月には、世界最大
級のダイオウイカが、網にかかりました。手の長さだけで
も1mもあったそうです。 きょうのいかは「むらさきいか」
です。むらさきいかも大きないかで、1mを越えるものもい
るそうです。 よくかんで食べましょう!

今日のメニュー

2月14日(金)

ごはん

牛乳

ハートコロッケ

ひじきのいために

かにたまスープ

ガトーショコラ

   合計 701キロカロリー

♪ランチョンマットは、5年生が家庭科の授業で制作したものです。

(給食のいい話)

 ひじきは、海藻の仲間ですが、昆布やわかめのように、
幅が広くありません。野菜などと炒めて食べるととてもお
いしいです。 ひじきは、よい血液をつくる鉄分がたくさん
含まれているので家庭でも常備食として食べるといいで
すね。 
 きょうは、バレンタインデーなので、ハートコロッケと
ガトーショコラを付けました。楽しく食べてくださいね。