赤羽小NEWS

出来事・お知らせ

運動会練習開始

 16日の秋季大運動会に向けて、各学年、ブロック等で練習が始まりました。
・全体練習

・低学年ブロック

・中学年ブロック

・高学年ブロック

県小学生優秀選手陸上大会(宇都宮市)

3日(日)に、第47回栃木県小学生優秀選手陸上大会が栃木県総合運動公園陸上競技場で開催されました。
本校からは5年生1名が参加しました。
男子1000メートルは3組によるタイムレースで行われ、組の中では2着に大きな差をつけた断トツの1着でゴールする大活躍でした。
 (結果)
  ・男子 1000メートル 4位

PTA奉仕作業 お世話になりました

 2日に予定されていた奉仕作業は、雨天のため、3日に延期になりましたが、多くのの保護者の方に参加していただきました。運動会の準備、草刈り等行っていただきました。また、シニアクラブの方にもお手伝いいただき、樹木の剪定を行っていただきました。きれいになった校庭で、子どもたちは明日から元気に運動会の練習ができます。ありがとうございました。

  
  

2学期スタート

 夏休みが終わり、2学期がスタートしました。学校に子どもたちの明るく元気な声が戻ってきました。2学期は、運動会、修学旅行、遠足など大きな行事が続きます。充実したものになるよう、ご理解とご協力よろしくお願いします。
 始業式後に、運動委員会の進行でプール納めを行いました。代表児童が、今年大きな事故もなくプールを利用できたことに感謝をこめて作文を発表しました。

◇朝の登校風景


◇第2学期始業式
・校長先生の話

・校歌斉唱


◇プール納め
・運動委員会が進行

・児童代表作文発表

町水泳記録会

 
 27日(木)、曇り空の下、町水泳記会が本校のプールで実施されました。5・6年生の児童が参加しました。選手の児童は、これまでの練習の成果を発揮し自己記録の更新を目標にがんばりました。また、応援のマナーもすばらしく、大きな声援が飛んでいました。

・選手宣誓(開会式) ※代表児童(赤羽小)

・競技開始
 
 
 

・表彰(閉会式)

無人ヘリによる薬剤散布について

 赤羽地区の無人ヘリによる薬剤散布が下記の日程で実施予定です。よろしくお願いします。
 ◇期日(赤羽地区) 
 ・7月31日(月)・8月1日(火) ※オレンジ旗
 ・8月18日(金) ※ピンク旗
◇時間 午前5時頃~正午頃(予定)
◇注意事項 
 ・水田付近の家屋では、散布中は窓を閉めてください。
 ・散布中は、散布区域に入らないでください。
 ・天候等により、予定が変更になることがあります。

PTA奉仕作業

本日、PTA奉仕作業が行われました。多くの保護者の皆様、お世話になりました。今回も、地元のシニアクラブの方々にご協力をいただきました。お陰様でたいへんきれいになりました。ありがとうございました。
   

第1学期終業式 明日から夏休み!

 20日(木)の2校時、第1学期終業式を体育館で行いました。式の中で、代表の児童が、1学期の反省や夏休みの抱負などを発表しました。

・校長先生の話 
 
・代表児童の作文発表
 
 
 
・校歌斉唱
 
・児童指導主任の話(夏休みの生活について)


 明日から、子どもたちが待ちに待った夏休みになります。事故や病気、けが等なく、充実した夏休みになるよう期待します。

5年生 かぼちゃおいしかったよ!

先日収穫したかぼちゃを調理して、みんなで食べました!
「おいしい!」「すごく甘い!」と、みんな嬉しそうでした。
自分たちで育てた野菜は、格別においしかったです!

かぼちゃの煮物の完成です!

大きなお口でパクッ!美味しかったです!

5学年行事 真岡木綿機織り体験

 15日(土)の午前中、真岡木綿会館にて5学年行事を行いました。
機織りを親子で体験しました。スタッフの皆さんの指導の下、上手にコースターを作ることができました。
 また、隣接する「岡部記念館 金鈴荘」の見学もし、真岡市に残る歴史的建造物に触れる貴重な体験になりました。

1組のみんなで、機織りの体験中

2組のみんなも、真剣です!

慣れてくると、みんな上手な手さばきです。

きれいに完成しました!

金鈴荘の見学も、勉強になりました。

最後に、真岡木綿会館前にて、みんなで記念撮影!
とても楽しい時間でした!

町長さんとの話し合い

 11日(火)の6校時、町長さんとの話し合いを図書室で行いました。6年生全員が参加し、代表の児童が質問や意見をし、町長さんに答えてもらいました。進行は、教育長さんが行いました。

 
  
 

5年生 かぼちゃの収穫

5年生で育ててきたかぼちゃを収穫しました!
大きく育った立派なかぼちゃを見つけてみんな「うわ~!すごーい!」と嬉しそうでした。
来週、かぼちゃパーティーをしようかな~と考え中です。

給食集会

 7日(水)の業間時に、給食委員会主催の給食集会を行いました。

・児童代表あいさつ
 
・食の大切さをスライドショーで発表
  
・食に関する〇✕クイズ大会
  
 
・給食主任の話

保護者会お世話になりました

 5日(水)は、授業参観、教育講演会、学年保護者会を行いました。お忙しい中、また、むし暑い中、大変お世話になりました。

◇授業参観
・1年
  
・2年 ※合同で行いました。
  
・3年
  
・4年
  
・5年
  
・6年
  
・あすなろ
 
◇教育講演会
・演題 「ネットトラブルにあわないために」
・講師 栃木県総合教育センター研究調査部指導主事 浦田先生
 
◇学年保護者会(各学年)

代表委員会

 3日(月)の業間時に、児童会代表委員会を図工室で行いました。議題は、「赤羽小をより良くするための活動について」と「運動会のスローガンについて」を話し合いました。

 
  
 

表彰伝達・校長講話

 29日(木)の業間時に、体育館で、表彰伝達と校長先生の話を聞きました。


◇表彰・伝達(よい歯のコンクール、県陸上)
  
  
◇校長先生の話 ※素敵なリコーダーの演奏をしていただきました。
 

薬物乱用防止教室

  栃木県警察本部少年課から2名の方が来校し、5年生向けに「薬物乱用防止教室」を行っていただきました。薬物の体への影響についてDVDを視聴したり、クイズに答えながら薬物に関する理解を深めたりすることができました。
 スマートフォンやタブレットの使用についての注意などもあり、子どもたちは興味深く、真剣に参加することができました。

薬物の恐ろしさについての説明をしっかり聞いています。

誘われた時に断れるかな?代表の児童はしっかりと断ることができました。

みんなで、クイズに参加!

今日の学習でわかったことを発表しました。

薬物とはどんなものか、サンプルを見せていただき興味津々です。

算数科の研究授業を行いました

 23日(金)に、本校の学校課題「算数科における思考力・判断力・表現力等を育む学習指導の工夫」の取組として、研究授業を2・5年で行いました。

◇2年1組 関谷先生(3校時)
  
  
◇5年2組 山口先生(4校時)
  
 

音楽集会

 21日(水)の業間時、体育館で音楽集会を行いました。進行は、6年生が行いました。今回は、2・6年生が歌や合奏など、これまでの練習の成果を発表しました。保護者の方にもたくさん参観していただきました。ありがとうございました。



◇2年生の発表
  
 

◇6年生の発表
  
 

県陸上大会(栃木市)

 18日(日)に、全国小学生陸上競技交流大会栃木県予選会が栃木市総合運動公園陸上競技場で実施されました。本校からは6年生3名が参加し、女子ジャベリックボール投げで準優勝を果たすなど大活躍でした。
(結果)
・女子 ジャベリックボール投げ 2位
・男子 走り幅跳び 6位
・男子 走り高跳び 12位

 

第1回学校評議員会議


14日(水)に第1回学校評議員会議を行いました。学校評議員会とは、教育に関する理解や識見を有する方々で構成され、校長の求めに応じ、学校運営に関して意見を述べることができるものです。今年度も5名の方々に依頼し、学校の教育活動に対して意見をいただくことになっています。今回、貴重な御意見等をいただきましたので、それらを踏まえてよりよい学校づくりに努めて参ります。

各学級の授業を参観していただきました。
  

説明や話し合い、意見交換を行いました。   給食を児童と一緒に食べていただきました。
      
 

ふれあい学習

  1、2年生が生活科の学習で、「おじいちゃん・おばあちゃんとふれあい学習」をしました。
 
  おじいちゃんやおばあちゃんに、昔の遊びを教えていただき、楽しいひとときを過ごすことができました。

★ お出迎え ★                       ★ 肩たたき ★
 

★ あやとり・お手玉・おはじきコーナー ★     ★ めんこ・紙鉄砲・お手玉コーナー ★ 
 
 

★ けん玉・竹とんぼコーナー ★
 

★ 紙飛行機・紙風船・こままわしコーナー ★ 
 

6年社会科校外学習

 13日(火)に、6年社会科校外学習を実施しました。栃木県埋蔵文化財センターのサポートで、旧石器時代から平安時代までの史跡や資料などを見学し、体験講座として「勾玉作り」に挑戦しました。

◇琵琶塚古墳見学(前方後円墳、県内2番目の大きさ)
 
◇しもつけ風土記の丘資料館見学
 
◇下野国分寺跡見学
 
◇栃木県埋蔵文化財センター見学
 
◇勾玉作り
 

避難訓練(竜巻対応)

 
 12日(月)の業間時に、竜巻の接近を想定した避難訓練を実施しました。児童は、帽子をかぶり、机を廊下壁側に寄せ、机の下に避難しました。万が一に備えた訓練でしたが、児童は真剣に取り組んでいました。

3年生 社会科見学 町めぐり

今週、3年生は社会科見学で、1組は6日、2組は8日に町めぐりに出かけました。
町にはいろいろなところがあり、わかったことを今後の学習に生かしていきます。
①しばざくら公園、芳那の水晶湖

②JETファーム


③町役場

④図書館、歴史民俗資料館

6月はむし歯予防月間

 6月は、むし歯予防月間です。本校では以下の取組を行っています。
(主な活動)
・6月4日~10日 歯と口の健康週間 ※歯みがきカレンダーの実施
・6月3日~7日 家庭での歯みがきテストの実施 ※提出〆切8日(木)
・6月5日~13日(昼休み) 学年ごとに歯ブラシチェック
 
・6月14日~30日(昼休み) よい歯のカルタ大会実施  

1年 すなやつちとなかよし

6月2日(金) 今回は1組が、図工「つちやすなとなかよし」の活動を行いました。
 

普段できない活動に大喜び。
 

最後は、水の中におしりを付けてしまった子もいました。お洗濯、お世話になります。
 

表彰伝達

 2日(金)の業間時に、体育館で表彰伝達を行いました。

◇スポーツ少年団関係

◇町陸上関係

◇郡陸上関係

読み聞かせ

 にじろの会の皆さんの読み聞かせがありました。読んでいただいた本は次の通りです。
1-1 青木さん「シナの五にんきょうだい」「ちびくろさんぼ」
1-2 野澤さん「あおいむぎわらぼうし」「たべてみたい」
2年生 水沼さん「わすれんぼうのネコ モグ」「ほね、ホネ、がいこつ」
3-1 三武さん「アリババと40にんのとうぞく」「なにをたべたかわかる?」
3-2 石原さん「ガネシャの神の物語」
4-1 飯村さん「やまんばのにしき」
4-2 小林さん「おばけやしきなんて こわくない」
5-1 永島さん「らくごえほん しにがみさん」
5-2 金子さん「フローレンス ナイチンゲール」
6-1 中島さん「わたしたちうんこ友だち?」「イタチとみずがみさま」
6-2 三村さん「イエコさん」


1年生から6年生まで、みんな読み聞かせが大好きです!
毎月の読み聞かせを楽しみにしています。
ちょっとした時間に、お子様と読書を楽しんでみませんか?

避難訓練・引き渡し訓練

 31日(水)の午後、地震発生を想定した避難訓練を実施しました。児童は、地震発生直後、机の下にすばやく身を隠し、その後、校庭南側に避難しました。「お・か・し・も」を意識し、真剣に取り組むことができました。最後に、校長先生から講評をいただきました。
※お おさない ・か かけない ・し しゃべらない ・も もどらない
 避難訓練後、引き渡し訓練を行いました。自然災害や事件、事故の発生を想定し、学校から保護者へ児童を安全に引き渡すことを目的としています。約1時間ほどで、児童全員の引き渡しが完了しました。保護者の皆さまには、お忙しい中、ご協力をいただき、たいへんありがとうございました。

◇避難訓練
  
◇引き渡し訓練
  
  

児童集会

 31日(水)の業間に、児童集会を行いました。今回は、1年生歓迎行事として、清掃の縦割り班対抗の「赤羽小クイズ大会」を行いました。進行は、代表委員の児童が行いました。赤羽小に関する問題を先生方に出してもらい、1年生だけで答えられれば高得点になります。制限時間内にたくさんの問題を解くために、班で協力して、楽しく活動していました。

 
  
  
  
  

1年 すなやつちとなかよし

5月31日(水)先週から延び延びになっていた図工「つちやすなとなかよし」の活動を行いました。今日は、2組だけの実施でしたが、後日1組も行います。



思い思いに場所を決めて活動を開始しました。


すてきな作品ができあがりました。


協力をして、大作を作ったグループもありました。

新体力テスト

 30日の午前中、新体力テストを体育館と校庭で実施しました。1・2校時が2・3・5年生、3・4校時が1・4・6年で分けて行いました。
・校庭では、50M走、立ち幅跳び、ソフトボール投げ
・体育館では、上体起こし、長座体前屈、反復横跳び
やや暑い中でしたが、上学年の児童が下学年の児童をサポートしながら、時間内に全ての測定ができました。

  
  
 

1年生 かしの森公園


5月29日(月) 1年生は、生活科の学習として、かしの森公園へ出かけました。
こうえんには、なにがあるかな? どんなひとがきているのかな?と一生懸命学習しています。


アスレチックで元気に遊んでいます。




楽しい遊具もたくさんありました。

仲良く、順番を守って遊んでいます。

プール清掃

 29日(月)の昼休みから6校時、5・6年の児童でプール清掃を行いました。プールには、1年分のゴミや泥がたまっていましたが、子どもたちのがんばりにより、あっという間にきれいになりました。
 6月5日には、プール開きが行われ、今年度のプール活動がいよいよ始まります。
  
  
 

郡市陸上記録会

 24日(水)に、郡市小学校陸上記録会が真岡市の総合運動公園陸上競技場で行われました。本校からは5・6年生の選抜児童が参加し、3名の児童が県大会出場を果たすなど、すばらしい結果を残しました。

  
  
  
 
※6月18日(日)の全国小学生陸上競技交流大会栃木県予選(栃木市総合運動公園)に、3名の児童が参加します。

スクールガードとの対面式

 22日(月)の業間時に、スクールガードの方々との対面式を体育館で行いました。児童の安全への意識を高めるとともに、感謝の気持ちをもたせることを目的としています。式の中で、児童の代表(6年生)があいさつの作文を発表しました。

 
  
  

町探検

19日金曜日に、2年生が町探検に行ってきました。
保護者ボランティア10名の皆さんの御協力のお陰で、全員楽しく見学することができました。
これから、それぞれの場所で見たり、聞いたりしたことを「ひみつカード」にまとめていきます。
どんなひみつが見つけられたか、楽しみです!

町陸上記録会

市貝町の陸上記録会が開催されました。
朝は、雨模様で実施できるかどうか心配しましたが、全員元気に参加することができました。
今までの練習の成果を発揮し、5年生も6年生も頑張りました。
たくさんの声援、ありがとうございました。








第1回 全校ボランティア

  赤羽小学校では、JRC活動の一つとして年間3回の全校ボランティアを行っています。
今回、第1回の全校ボランティアでは、1年生は学校の花壇の整理、2年生は赤羽公園の除草、
3年生は慈眼寺の清掃、4年生はふれあい館の清掃、5年生は入野家住宅の清掃、6年生は校内の水回りの清掃を行いました。
 学校や地域のために「気づき、考え、行動する」を目標にがんばっています。

5年生 アグリ体験

今年度から、市貝町の3小学校の5年生全員で、田植えの体験をすることになりました。
初めて裸足で田んぼに入る児童も多く、みんな始まる前は不安もあったようですが、いざ始まると
みんな「わあ~楽しい!」とあちこちから歓声が起こりました。
約100人横一列で、指導者の方の指示の下、上手に田植えをすることができました。

にじいろの会のみなさんの読み聞かせ

読み聞かせボランティア(にじいろの会)のみなさんによる読み聞かせの様子

どの学年の子どもたちも、読み聞かせが大好きです。
ボランティアの方々のお話を真剣に聞いています。

にじいろの会のメンバーを募集しています!
毎月1回、読み聞かせをしてみませんか?
詳しいことは、赤羽小学校までお問い合わせください。

CRT栃木放送「僕の夢 私の夢」収録

 2日(火)に、CRT栃木放送の番組「僕の夢 私の夢」の収録を行いました。「僕の夢 私の夢」は、1974年から続く長寿番組で、県内の小学校を順番に回っています。今回赤羽小では、6年生を対象に全員が「将来の夢」についての作文を録音しました。録音は、音楽室で1人ずつ行い、子どもたちは緊張する中、作文を朗読していました。
 放送は、5/15から平日1人ずつ行われます。放送時間は、12:50~12:55、再放送16:50~16:55になります。