カテゴリ:4年生
4年生 第2回全校ボランティア
18日の3校時に、4年生は、第2回全校ボランティアの活動とし、校内清掃に取り組みました。活動内容は、役割分担をし、1~3階の流し清掃と東、西階段の汚れ落としを行いました。時間いっぱい一生懸命取り組み、とてもきれいになりました。自分たちの学校を自分たちにきれいにし、学校を大切にしようとする気持ちが高まったと思います。
4年社会科校外学習 芳賀地区エコステーション
4年生は、社会科「住みよいくらしをささえる」の学習の一環として、真岡市にある芳賀地区エコステーションを訪れました。熱回収施設、リサイクル施設でのごみの処理方法や環境問題、リサイクルについて、施設見学や再生品展示などを通して、楽しく学習できました。子どもたちには、循環型社会の実現や自然との共存について、考えるきっかけになればと考えています。
見学を終えて、最後に、エコステーションより、次の3点のお願いがありました。
〇むだなごみを少なくする。 〇ゴミにしないで何度も使う。 〇分別のルールを守り、資源にする。 |
・職員の紹介と施設の概要説明(DVD視聴)
・施設見学
・発電チャレンジを体験
・リサイクルについての展示
・質問コーナー
・記念撮影
4年社会科校外学習 芳志戸浄水場
4年生は、本日2・3校時に、社会科「住みよいくらしをささえる」の学習の一環として、芳賀町の芳志戸浄水場を訪れました。子どもたちは、人々の生活にとって必要な飲料水の安定供給のための工夫や努力を学びました。浄水場の職員の方には、お忙しい中、大変お世話になりました。ありがとうございました。
・芳志戸浄水場到着、職員紹介、あいさつ
・DVD視聴
・2班に分かれて施設見学
◇A班
◇B班
・非常時発電機のデモ運転
・質問コーナー
・記念撮影
4年生 全校ボランティア 5/9(木)
今年度第1回目の全校ボランティアが行われました。
開会式のあと、各学年がそれぞれの担当場所に分かれて一生懸命取り組みました。4年生はふれあい館に行って、駐車場や正門周辺の除草作業を行いました。
【4年生】社会科見学~芳賀地区エコステーション~9/20(火)
真岡市にある芳賀地区エコステーションに行ってきました。
施設に着いて担当の方からゴミの処理や資源ゴミのリサイクルのしくみについて説明を受け、実際に施設内を見学して回りました。
すでに授業で学習したゴミ処理のしくみに加えて、私たちが生活する芳賀地区のゴミ処理の実態や、「3R+」という言葉についても知ることができました。
学習の最後には、環境のために私たちが家庭でできる3つのことについて話を聞きました。ぜひご家族でゴミの処理やリサイクルについてお話をしてみてください!!
4年生 サッカー出前授業
1組は4校時に、2組は3校時に、講師の先生によるサッカー教室がありました。
子どもたちは、講師の先生の話をよく聞きながら、ボールに慣れ、楽しく活動できました。
【講師の先生の話をじっと聞いています】
【ボール慣れの運動を楽しんでいます!】
【友だちや先生にぶつからないよう、ドリブルで進みます】
【ねらってシュートしました!】
【講師の先生をよく見ています。】
今後のサッカーの学習に生かしていきたいと思います。
ヒョウタンの芽を観察しました!
25日(月)・26日(火)の分散登校で、4年生は先日発芽したヒョウタンの芽を観察しました。
子どもたちは発芽までの様子を一つ一つ確かめながら、観察カードに気付いたことや思ったことを表していました。
【発芽までの様子】
【授業での子どもたちの様子】
芽を種の大きさと比べながら観察しています。
観察カードをがんばっています!
4年生理科 ヒョウタンの種をまきました!
平たくて、軽い種です。
大きさは、ひまわりの種と同じくらいでした。
ポットにまいて、職員室前に置いてあります。
芽が出てきたら、みなさんと観察できるのを楽しみにしています!