出来事・お知らせ
読み聞かせ
7日(木)の朝の活動は、にじいろの会による読み聞かせを行いました。にじいろの会(読み聞かせボランティア)の方には、学年に応じて、楽しい本を選び、読み聞かせをしてくれています。ありがとうございます。読書好きな児童が増えてくれればと思います。
心肺蘇生法研修会
6日(水)の放課後に、真岡消防署市貝分署のご協力で、心肺蘇生法の研修会を行いました。お忙しい中、保護者の方にも多数参加していただきました。研修内容は、胸骨圧迫や人工呼吸、AEDの使用法などをていねいに指導していただきました。今回の研修が、万が一の緊急時に活かせればと考えています。
3年社会科見学 町めぐり
6月5日火曜日、3年生は社会科見学へ行ってきました!
市貝町周辺の土地の様子の観察や、JETファームや町役場といった、市貝町の施設の見学をさせていただきました!
~JETファーム~
たくさんの牛に驚いていました!
~市貝町役場~
役場の中や、備蓄倉庫を見学させていただきました!
~歴史民俗資料館~
職員の方のお話を真剣に聞いていました!
市貝町周辺の土地の様子の観察や、JETファームや町役場といった、市貝町の施設の見学をさせていただきました!
~JETファーム~
たくさんの牛に驚いていました!
~市貝町役場~
役場の中や、備蓄倉庫を見学させていただきました!
~歴史民俗資料館~
職員の方のお話を真剣に聞いていました!
体力つくり
5日(火)の業間は、体力つくりとして、ラジオ体操の練習を行いました。
プールに目隠しネットを取り付けました
先週、プール開きを行い、今週からプール活動が始まります。子どもたちが安全にプールでの活動ができるように、本日、プールに目隠しネットを取り付けました。
町演劇鑑賞教室
4日(月)の2~3校時に、らくりん座による町演劇鑑賞教室を赤羽小学校を会場に行いました。町内の小学校の4~6年生が集まりました。作品は、消費者被害防止啓発劇「タヌキとキツネがだまされた?」とメインの「あらしのよるに」を鑑賞しました。最後に、全児童を代表して赤羽小の6年生がお礼の作文を発表しました。
1年生 親子陶芸教室
6月2日(土)に、赤羽小学校図工室で親子陶芸教室を実施しました。
講師に芳賀青年の家の南木先生をお招きして、益子の粘土を使い、「ひもづくり」、「たまづくり」の2つの技法を教えていただきました。
粘土の感触を楽しみながら、親子でお皿やコップなどを作っていました。できあがりは夏休み前頃の予定です。
講師に芳賀青年の家の南木先生をお招きして、益子の粘土を使い、「ひもづくり」、「たまづくり」の2つの技法を教えていただきました。
粘土の感触を楽しみながら、親子でお皿やコップなどを作っていました。できあがりは夏休み前頃の予定です。
プール開き
1日(金)の業間に、プール開きをプールサイドで行いました。進行は、運動委員会の児童が行いました。6月に入り、子どもたちが楽しみにしているプール活動の季節となりました。校長先生や体育主任の山口先生から、事故がないように気をつけてほしいこと、めあてをもってがんばってほしいことなどのお話をいただきました。最後に、児童を代表して6年生が作文を発表しました。
引き渡し訓練
30日(水)の午後、地震や雷等による緊急時の下校を想定した引き渡し訓練を行いました。14:40に、お迎えをお願いするメール配信(連絡)をし、訓練が始まりました。その後、続々とお迎えの車が校庭に入り、子どもたちの引き渡しをしました。保護者の方には、自由参観に引き続き、お忙しい中、ご協力いただき、たいへんありがとうございました。スムーズに引き渡しが行われ約30分ほどで完了できました。お世話になりました。
避難訓練
30日の午後、地震を想定した避難訓練を実施しました。さらに、地震による停電で放送設備が使えない状況を想定しました。今回の訓練では、避難開始から避難完了まで約5分ほどかかりました。最後に、校長先生から、よくできた点や改善点などのお話をいただきました。
親子学び合い事業 ネット時代の歩き方講習会
30日(水)の3校時に、栃木県青少年育成県民会議主催の講演会「ネット時代の歩き方講習会」を実施しました。自由参観日でお越しいただいた保護者の方と5・6年児童が参加しました。ネットを利用したスマホ等は、生活を便利なものにする反面、使い方しだいで非常に危険なものになるという内容でした。子どもたちに質問を投げかけ、話し合いをさせる場面等もありました。これを機に、ぜひ親子でスマホやネットの正しい使い方を話し合ってください。
児童集会
30日(水)の業間時に、児童会主催の児童集会(1年生と仲良くなる活動)を行いました。1年生と楽しく活動することをねらいに、清掃時の縦割り班で「ジャンケン列車」遊びをしました。この日は、自由参加日でもあり、たくさんの保護者の方に参観していただきました。お忙しい中ありがとうございました。
新体力テスト
29日(火)の午前中に、新体力テストを行いました。1・2校時は2・3・5年生、3・4校時は1・4・6年生に分かれて実施しました。手をつないで移動したり、補助をしたり、高学年の児童が低学年の児童をサポートしながら、スムーズに活動できました。
表彰・伝達
28日(月)の業間時に、表彰・伝達を行いました。先日行われた町陸上記録会、郡陸上記録会の入賞者等を表彰しました。おめでとうございます。
1年生 生活科校外学習
1組は5月24日(木)、2組は25日(金)に、芳賀町の「かしの森公園」に校外学習に出かけました。1年生はバスで出かける校外学習が初めてでしたが、楽しく出かけることができました。
子どもたちは「春の草花の観察」や「どんな遊具があるか」、また「どんな人が来ているのか」など、いくつかのめあてをもとに、公園内を歩いたり、遊具で遊んだりしました。探検のしおりやカードには、思い出に残った遊具や、楽しかったことなどが思い思いに書かれていました。
子どもたちは「春の草花の観察」や「どんな遊具があるか」、また「どんな人が来ているのか」など、いくつかのめあてをもとに、公園内を歩いたり、遊具で遊んだりしました。探検のしおりやカードには、思い出に残った遊具や、楽しかったことなどが思い思いに書かれていました。
芳賀地区小学校陸上記録会
23日(水)に、芳賀地区小学生陸上記録会が、真岡市総合運動公園陸上競技場で行われました。5・6年生の選抜児童14名が参加し、自己ベストを目指しがんばり、2名が県大会出場に決まりました。おめでとうございます。県大会(6/17)では、郡の代表としてがんばってほしいと思います。
スクールガードとの対面式
21日(月)の業間に、スクールガードとの対面式を体育館で行いました。お忙しい中、茂木警察署スクールサポーターの浅間さん、スクールガードリーダーの高橋さんをはじめ、5名のスクールガードの方に参加していただき、児童との対面式を行いました。式では、スクールガードの方から一人一人自己紹介を兼ねて、あいさつをいただき、最後に、代表児童が作文を発表しました。
今年度も、児童の登下校時の安全確保のために、ご協力お願いします。
今年度も、児童の登下校時の安全確保のために、ご協力お願いします。
第1回PTA労力奉仕作業
19日(土)に「第1回PTA労力奉仕作業」が行われました。雨のため、1時間遅らせての実施となりましたが、多数の保護者の皆様にお集まりいただき、ありがとうございました。草刈り、樹木の剪定、遊具のペンキ塗り等行っていただき、校庭がきれいになりました。お世話になりました。
1年生 学校探検
18日(金)3校時~4校時にかけて、1年生の学校探検がありました。
4人~5人の10班に分かれて、校舎内を探検しました。
「すてきなものをみつけよう」のめあてのもと、子どもたちは思い思いに心に残る「すてきなもの」を探しました。
また、探検中には、校舎内でたくさんの先生方と出会い、いろいろな質問をしたり、上学年のお兄さんやお姉さんの学習の様子を見学したりしてきました。
振り返りの時間には、見つけた「すてきなもの」をたくさん発表できました。
4人~5人の10班に分かれて、校舎内を探検しました。
「すてきなものをみつけよう」のめあてのもと、子どもたちは思い思いに心に残る「すてきなもの」を探しました。
また、探検中には、校舎内でたくさんの先生方と出会い、いろいろな質問をしたり、上学年のお兄さんやお姉さんの学習の様子を見学したりしてきました。
振り返りの時間には、見つけた「すてきなもの」をたくさん発表できました。
6年生 家庭科調理実習
6年生の家庭科で、調理実習を行いました。
スクランブルエッグと野菜炒めを作りました。
手際よく、上手に調理ができました。家でもチャレンジしてみます。
スクランブルエッグと野菜炒めを作りました。
手際よく、上手に調理ができました。家でもチャレンジしてみます。
町陸上記録会
16日(水)市貝町小学校陸上記録会が開催されました。
赤羽小学校の5・6年生全員が参加し、今までの練習の成果を発揮し、それぞれの種目ですばらしい結果を残しました。
赤羽小学校の代表として、素晴らしい活躍が見られました。
入賞した皆さん、おめでとうございます。
来週には、郡の記録会があります。
5・6年生全員でがんばりました!
開会式です。 6年生代表 選手宣誓!堂々として立派でした!
準備体操もしっかりしました。 高跳びもがんばっています。
男子の高跳びもがんばりました。 ゴールを目指してがんばりました。
オープン100m、それぞれが一生懸命、真剣に走り自己ベストを出した人もいました。
400mリレー5年男子 優勝 400mリレー6年男子 優勝
400mリレー6年女子 優勝 各種目で1位になった皆さん!すばらしい!
赤羽小学校の5・6年生全員が参加し、今までの練習の成果を発揮し、それぞれの種目ですばらしい結果を残しました。
赤羽小学校の代表として、素晴らしい活躍が見られました。
入賞した皆さん、おめでとうございます。
来週には、郡の記録会があります。
5・6年生全員でがんばりました!
開会式です。 6年生代表 選手宣誓!堂々として立派でした!
準備体操もしっかりしました。 高跳びもがんばっています。
男子の高跳びもがんばりました。 ゴールを目指してがんばりました。
オープン100m、それぞれが一生懸命、真剣に走り自己ベストを出した人もいました。
400mリレー5年男子 優勝 400mリレー6年男子 優勝
400mリレー6年女子 優勝 各種目で1位になった皆さん!すばらしい!
体力つくり
15日(火)の業間は、「体力つくり」を校庭で行いました。体育主任の山口先生が進行し、整列のし方や「回れ右」などの練習をしました。
第1回全校ボランティア
赤羽小学校のJRC活動で毎年行っている全校ボランティア活動の1回目が行われました。
1年生から6年生までが、地域や学校をきれいにするために頑張りました。
「気付き」「考え」「行動する」を目標に、今年もみんなで協力して活動していきます。
1年生から6年生までが、地域や学校をきれいにするために頑張りました。
「気付き」「考え」「行動する」を目標に、今年もみんなで協力して活動していきます。
共遊
11日(金)の業間は、「共遊」の時間として、校庭で各クラス単位で活動しました。天気もよく、子どもたちの元気な声であふれていました。
6年生 朝の1年生との交流
4月から毎朝続けてきた6年生と1年生の交流が、一応今日で終了です。来週からは、1年生も単独で朝の学習が始まります。休み時間にも「○○ちゃん!○○君!」と6年生と1年生が仲良く話す様子も見られるようになりました。6年生にとっても、下級生と仲良くなれるよい機会となりました。
紙芝居の読み聞かせを静かに聞いてくれてありがとう。
じゃんけん大会も盛り上がりました。
紙芝居の読み聞かせを静かに聞いてくれてありがとう。
じゃんけん大会も盛り上がりました。
地域連携情報交流会
10日(木)に、赤羽小地域教育コーディネーターの方々をお招きし、地域連携情報交流会を図書室で行いました。1学期の生活科や総合等の授業で、地域の方々と連携、協力してできるものはないかなどを話し合いました。
3年校外学習 ツインリンクもてぎ
5月10日(木)
ツインリンクもてぎの
「ハローウッズ」へ行きました!
自然について、たくさん知ることができました!
読み聞かせ にじいろの会
10日(木)の朝の活動は、読書ボランティア「にじいろの会」による読み聞かせを行いました。読書の楽しさを知り、読書が好きな児童がたくさん育つことを期待します。
※1年生のようす
※1年生のようす
通学班会議
9日(水)の下校時に、校庭で通学班会議を行いました。各地区ごとに担当の先生と情報交換をしたり、道路の横断の練習をしたりしました。今年度も、安全な登下校ができるように、登校班長さんを中心に、がんばってほしいと思います。
※保護者や地域の方にも、登下校時の子どもたちの安全のために、ご協力をお願いします。
※保護者や地域の方にも、登下校時の子どもたちの安全のために、ご協力をお願いします。
朝会 校長先生の話
9日(水)の業間は、朝会として校長先生にお話をしていただきました。あいさつについて、「挨拶」という漢字を使ってのお話でした。今年度赤羽小は、「めざせ日本一!、あいさつ、交通マナー、学び合い」を合言葉にスタートしました。日本一のあいさつができる学校になるようにがんばりたいと思います。
新清掃班による清掃開始
8日(火)の清掃より、1年生も加わり、学年縦割りの新清掃班による清掃が始まりました。
昨日の休み時間には、班長が集まり、担当の先生といっしょに、班長としての活動内容を確認しました。また、本日の業間時には、各清掃場所ごとにメンバー全員が集合し、役割分担や手順などを班長さんを中心に話し合いました。
※新清掃班長が集まり、活動内容を確認(7日)
昨日の休み時間には、班長が集まり、担当の先生といっしょに、班長としての活動内容を確認しました。また、本日の業間時には、各清掃場所ごとにメンバー全員が集合し、役割分担や手順などを班長さんを中心に話し合いました。
※新清掃班長が集まり、活動内容を確認(7日)
町スポーツ少年団春季大会
3日(木)は、町スポーツ少年団春季大会が行われました。あいにくの天気で、サッカーは中止、バレーボールのみ町トレーニングセンターで行われました。開会式では、赤羽小のキャプテンが、選手を代表し、選手宣誓を行いました。
バレーボールの今大会は、県大会出場をかけた予選会を兼ねており、3校で熱戦が繰り広げられました。
バレーボールの今大会は、県大会出場をかけた予選会を兼ねており、3校で熱戦が繰り広げられました。
1・2年生 学校探検
1・2年生の生活科の授業で、学校探検を行いました。
20班のグループに分かれて、2年生が1年生に校舎内を案内しました。
各教室の入口には、2年生が事前に作った教室の紹介カードが掲示されており、それを見ながら1年生に一生懸命説明する様子が素晴らしかったです。
1年生も初めて入った教室にわくわくしながら校舎内を歩くことができました。
また、校長先生に握手をしていただいたり、先生方にサインをいただいたりしました。
20班のグループに分かれて、2年生が1年生に校舎内を案内しました。
各教室の入口には、2年生が事前に作った教室の紹介カードが掲示されており、それを見ながら1年生に一生懸命説明する様子が素晴らしかったです。
1年生も初めて入った教室にわくわくしながら校舎内を歩くことができました。
また、校長先生に握手をしていただいたり、先生方にサインをいただいたりしました。
子ども110番の家の訪問
25日(水)の下校時、各地区の担当の先生が子どもたちに同行し、子ども110番の家を一緒に訪問しました。訪問先では、昨年度のお礼と今年度のお願いをしてきました。
JRC登録式
25日(水)の業間時に、体育館でJRC登録式を行いました。JRC(青少年赤十字)活動の趣旨や目的を理解し、自分が今できることを考えて実践できる児童になってほしいと思います。
・運営は児童会JRC委員会の児童が行いました。
・代表児童が名簿を提出
・校長先生のお話
・児童によるJRCのねらいや活動についての説明
・児童の決意発表(JRC委員長)
・誓いのことばを全校生で唱和しました。
・運営は児童会JRC委員会の児童が行いました。
・代表児童が名簿を提出
・校長先生のお話
・児童によるJRCのねらいや活動についての説明
・児童の決意発表(JRC委員長)
・誓いのことばを全校生で唱和しました。
家庭訪問が始まります
23日(月)より、家庭訪問が始まり、特別日課となります。放課後、5・6年生のみ、陸上練習も始まります。下校時間が変則となります。ご注意ください。
歯磨き指導
歯科検診の後、歯磨き指導をしていただきました。
【かむことって、とても大切なんですよ!】 【カラーテスターを使って汚れを確認】
【汚れが多いのは、奥歯のようです。】 【もう一度磨き直しです。】
【きれいに磨けたかどうか、先生たちに確認してもらいました。】
教えていただいたことを守って、これからも虫歯にならないように、しっかり歯磨きをしようね!
【かむことって、とても大切なんですよ!】 【カラーテスターを使って汚れを確認】
【汚れが多いのは、奥歯のようです。】 【もう一度磨き直しです。】
【きれいに磨けたかどうか、先生たちに確認してもらいました。】
教えていただいたことを守って、これからも虫歯にならないように、しっかり歯磨きをしようね!
保護者会・授業参観・PTA、後援会等定期総会
20日(金)の午後、保護者会、授業参観、PTA、後援会等定期総会を行いました。お忙しい中、参加していただきありがとうございました。また、相乗りや徒歩、自転車で来校してくださる方が多くなり、駐車場の混雑を緩和することができました。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
◇授業参観の様子
・1年生
・2年生
・3年生
・4年生
・5年生
・6年生
・あすなろ
◇授業参観の様子
・1年生
・2年生
・3年生
・4年生
・5年生
・6年生
・あすなろ
交通安全教室
1時間目から3時間目を使って交通安全教室が行われました。
1・2時間目には、4.5・6年生が自転車の乗り方を練習しました。
校庭に描かれた模擬道路を使って、交差点での左右確認や、停車している自動車の脇を通り抜ける場合などの自転車の乗り方を再確認することができました。
また、3時間目には、1・2・3年生が学校の周りの道路に出て、歩き方の練習をしました。
3年生を先頭に、1列に並んで上手に歩くことができたようです。
今後も、毎日の登下校や休日の生活でも交通安全に気をつける意識を高めていきたいと思います。
1・2時間目には、4.5・6年生が自転車の乗り方を練習しました。
校庭に描かれた模擬道路を使って、交差点での左右確認や、停車している自動車の脇を通り抜ける場合などの自転車の乗り方を再確認することができました。
また、3時間目には、1・2・3年生が学校の周りの道路に出て、歩き方の練習をしました。
3年生を先頭に、1列に並んで上手に歩くことができたようです。
今後も、毎日の登下校や休日の生活でも交通安全に気をつける意識を高めていきたいと思います。
高学年 町陸上記録会のための練習開始
来週から、5・6年生は5月に行われる町陸上記録会に向けて練習が始まります。
放課後の練習の仕方について、一緒に確認しました。
みんなやる気満々です!!
放課後の練習の仕方について、一緒に確認しました。
みんなやる気満々です!!
1年生への読み聞かせ
6年生が、毎朝1年生の教室へ行って読み聞かせをしています。
毎日、1年生の教室へ行くのが楽しみな6年生たちです。
毎日、1年生の教室へ行くのが楽しみな6年生たちです。
4年2組 社会科校外学習
18日(水)の午前中、社会科の校外学習で、消防市貝分署、茂木警察署に行きました。消防、警察のしくみや役割について学習しました。
◇消防市貝分署
◇茂木警察署
◇消防市貝分署
◇茂木警察署
4年1組 社会科校外学習
16日(月)の午前中、社会科の校外学習で、消防市貝分署、茂木警察署に行きました。消防、警察のしくみや役割について学習しました。
◇消防市貝分署
◇茂木警察署
◇消防市貝分署
◇茂木警察署
第1学期学級委員任命
13日(金)は、日程を変更し、朝の会の後に体育館で、1学期学級委員の任命を行いました。学級委員の児童には、クラスの代表として、がんばってほしいと思います。
離任式
11日(水)の5校時に、体育館で離任式を行いました。代表の児童が、作文を発表したり、花束を贈呈するなど、心のこもった式になりました。
・離任された5名の先生方
・児童代表作文発表、花束贈呈
・離任者あいさつ
・花のアーチでお見送り
離任された先生方、お世話になりました。
・離任された5名の先生方
・児童代表作文発表、花束贈呈
・離任者あいさつ
・花のアーチでお見送り
離任された先生方、お世話になりました。
入学式
10日(火)は、春の暖かい陽射しの中、体育館で入学式を行いました。今年度、男子23名女子18名の新入生を迎えました。
・新入生、元気に入場
・担任の先生による新入生呼名
・校長先生のことば
・来賓の方からのお祝いのことば
・在校生歓迎のことば
・在校生が心をこめて校歌を歌いました!
・式後に記念撮影
・新入生、元気に入場
・担任の先生による新入生呼名
・校長先生のことば
・来賓の方からのお祝いのことば
・在校生歓迎のことば
・在校生が心をこめて校歌を歌いました!
・式後に記念撮影
新任式・始業式
平成30年度がスタートしました。
9日(月)は、新任式、第1学期始業式を行いました。新任式では、9名の新しい先生方を迎え、6年生の代表児童が、歓迎のことばを発表しました。始業式では、校長先生より、今年度は「めざせ日本一!あいさつ、交通マナー、学び合い」を合言葉にがんばってほしいと話がありました。
◇新任式の前に転入生の紹介をしました
◇新任式
・9名の新しい先生方を紹介 ※1名欠席
・代表児童による歓迎のことば
◇始業式
・校長先生の話
・校歌斉唱
今年度もよろしくお願いします。
9日(月)は、新任式、第1学期始業式を行いました。新任式では、9名の新しい先生方を迎え、6年生の代表児童が、歓迎のことばを発表しました。始業式では、校長先生より、今年度は「めざせ日本一!あいさつ、交通マナー、学び合い」を合言葉にがんばってほしいと話がありました。
◇新任式の前に転入生の紹介をしました
◇新任式
・9名の新しい先生方を紹介 ※1名欠席
・代表児童による歓迎のことば
◇始業式
・校長先生の話
・校歌斉唱
今年度もよろしくお願いします。
一斉下校
23日(金)の下校は、今年度最後の一斉下校となりました。交通担当の先生から、今年度も大きな事故、ケガがなく1年間が終了できたと話がありました。これは、子どもたちの安全な登下校のために、交通指導員さんやスクールガードの皆様をはじめ、茂木警察署、地域、保護者の方など多く方のおかげだと感謝しております。たいへんお世話になりました。
来年度も、よろしくお願いします。
来年度も、よろしくお願いします。
離任式
23日(金)の修了式後に、異動が分かっている4名の先生方の離任式を行いました。
・お手紙とお花の贈呈
・異動する先生方のおはなし
・花のアーチによるお見送り
4名の先生方、お世話になりました。
・お手紙とお花の贈呈
・異動する先生方のおはなし
・花のアーチによるお見送り
4名の先生方、お世話になりました。
修了式
23日(金)の1校時に、修了式を体育館で行いました。各学年の代表児童に校長先生から修了証が手渡されました。また、代表児童が、今年度を振り返って、がんばったことや来年度の抱負などの作文を発表しました。堂々と大きな声で、すばらしい発表でした。
◇修了式
・修了証授与
・校長先生のはなし
・代表児童の作文発表
・校歌斉唱
平成29年度の終了です。1年間、お世話になりました。
◇修了式
・修了証授与
・校長先生のはなし
・代表児童の作文発表
・校歌斉唱
平成29年度の終了です。1年間、お世話になりました。