赤羽小NEWS

2016年12月の記事一覧

6年生 租税教室

 本日、6年生で租税教室が行われました。
 真岡法人会の皆様をお迎えして、税金の種類や、その使い道、税金が私たちの暮らしにとってどれだけ大切なものかについて考えさせられる授業でした。
 
 子ども達も、自分たちの生活にとても大切なものであるかということを実感したようです。



保健集会

12月15日(木)業間の時間に保健集会がありました。
保健委員会による劇「かぜなんかに負けないぞ」とDVDで楽しくわかりやすく、風邪予防について学ぶことができました。

くしゃみって5mも飛ぶんだね!
 
寒くてもちゃんと手を洗わないとウィルスと友達になっちゃうよ!
 
ポケットにはきれいなハンカチとちり紙を入れておきましょう。

持久走大会

12月9日(金)校内持久走大会がありました。
天気にも恵まれ、参加者全員が完走することができました。
熱い声援をおくって下さった保護者の皆さま、運営のお手伝いをしていただいたPTAの指導部の方、広報委員会の方にも大変お世話になりありがとうございました。
  
    

3年 社会科・総合学習

 12月7日(水)、3年生は地域のボランティアティーチャーをお招きして、社会科と総合的な学習の時間の授業を行いました。
 社会科では、現在学習中の「米づくり」についてお話をうかがいました。1年間の仕事の様子や新しい米づくりの方法、お米の品種など興味深いお話をたくさんうかがうことができました。
 総合的な学習では、グループごとに「自まんの場所をしょうかいしよう」というテーマで調べ学習を進めています。今回は、「赤羽地区の農業」について調べている子どもたちがJAの営農センターの方にいろいろ質問させていただきました。どちらも、大変有意義な時間となりました、
 

芸術鑑賞教室

8日(木)に芸術鑑賞教室がありました。
今年はらくりん座の劇「ゆきと鬼んべ」を鑑賞しました。
心があたたかくなるストーリーと熱のこもった演技、大きな龍神様の登場に、子どもたちも目を輝かせて笑ったり泣いたり、とても素敵な時間になりました。
    

JRC委員会 杉の樹園訪問

 JRC委員会の児童が、赤羽小学校を代表して町内の「杉の樹園」の訪問をしました。
 1年間、アルミ缶回収などで得た益金をおじいちゃん・おばあちゃんのために役立てていただこうと寄付しました。
 代表の子ども達は、「ふるさと」の歌を合唱したり、「威風堂々」を合奏したりしてから、肩たたきをしながら和やかにお話をしました。
 「ふるさと」の歌の合唱は、おじいちゃん・おばあちゃんも一緒に口ずさんで歌ってくれました。

みんなで「ふるさと」を合唱しました。

みなさん、拍手をしながら聴いて下さいました。

JRC委員会の児童たちもよい経験になりました。

肩たたきも喜んでくださって、本当によかったです。

学校保健委員会

 12月5日(月)に学校保健委員会が行われました。
 
 柳澤邦夫先生をお招きして「子どもの発達とメディアの影響」~メディアと上手に付き合い 心も  体も元気に~と題して公園をいただきました。
 高学年の児童たちは、スマホの使い方やラインの中で起こる事件などについての具体例を示されると、自分たちの使い方も大丈夫なのかと考えるよい機会となりました。皆、真剣に話を聞き入っていました。





実際に事件に巻き込まれる場面のVTRを真剣に視聴しています。