赤羽小NEWS

2014年8月の記事一覧

1年生の花壇のあさがお

夏休み中に、きれいな花を咲かせていた朝顔も、種ができました。
1年生のみんなが持ち帰った植木鉢の朝顔も、どんな様子でしょうね。
新学期になったら、おじいちゃん・おばあちゃん、お世話になった人や、来年の1年生に
いっぱいプレゼントできるとよいですね。

ポップコーンの収穫

 8月21日 教材園のポップコーンを収穫しました。
 ポップコーンがずいぶん倒れてきてしまったので、先生たちで収穫してしまいました。
 みんなで収穫したかったのですが、カラスさんもおいしそうなポップコーンをごちそうになりたがっ ている様子なので・・・・・
 2学期に、みんなでポップコーンパーティーをする予定です。

  

3年生のみなさんへ

 毎日あつい日がつづいていますね。3年生のみなさんは、元気ですか。部活動をがんばっている人もいますね。先日の水辺のコンサートは、合唱部も吹奏楽部もすてきな発表でした。プール開放日に、水泳を楽しんでいた人も多かったです。
 教材園では、サツマイモが暑さに負けず葉をしげらせています。教室の金魚の赤ちゃんもオレンジ色になり、金魚らしくなってきました。
 9月1日の始業式には、日焼けコンテストをしますからね。熱中症に気をつけながら、元気にすごしてください。

<お知らせ>
 ・3年生の宿題に「漢字ドリルと計算ドリルの復習」があります。夏休みの友に記録表がはってありますので、忘れずに取り組んでください。