学校給食

今日の給食

今日のメニュー

5月8日(水)


キャロットピラフ

牛乳

シシャモのフリッター

ブロッコリーサラダ

かにたまスープ

       計 636キロカロリー

(給食のいい話)
 きょうの主食は、キャロットピラフです。キャロットという

のは、にんじんのことです。にんじんは、今から300年位

前に、中国から伝わってきました。形が「朝鮮にんじん」に
似ていたので「にんじん」と名前がつけられたそうです。
私たちが食べているのは、根っこの部分ですよ。

今日のメニュー

5月7日(火)


ごはん

牛乳

さばのみそ煮

小松菜のごま和え

高野豆腐と大根の煮物
   計 691キロカロリー

(給食のいい話)
  きょうは、さばのみそにがあります。

魚の脂には、血液をサラサラにして、血液の流れをスムーズ

にしてくれます。さばを食べると、よい血液が体の中をかけ

めぐるので、元気いっぱいになりますよ。

 さばのみそにを、残さないで食べましょう!

今日のメニュー

5月2日(木)

ツイストパン  ジャム

牛乳

とりのからあげ

マカロニサラダ

ベーコンのスープ

こどもの日デザート


(給食のいい話)
 3日後の5月5日は、こどもの日です。みなさんが元気に、

じょうぶに育つようにと、日本中の人たちが願っています。

 きょうは、みんなが大好きな「とりのからあげ」やこども

の日デザートとしてメロンゼリーをつけました。

しっかり、もりもり食べてくださいね。

今日のメニュー

5月1日(水)

竹のこごはん

牛乳

トロカレイの塩焼き
菜の花あえ

ゆばのみそ汁
   合計 606キロカロリー

(給食のいい話)
  ゆでた竹のこを切ると、内側に白い粒がみられますが、
これはうま味成分のチロシンです。チロシンには、脳を
活性化する働きがあります。

今日のメニュー

4月26日(金)

ごはん

牛乳

さんまのおろし煮

切り干し大根煮

小松菜のかきたま汁

オレンジ
   合計 639キロカロリー


(給食のいい話)
 給食に毎日使われている野菜といえば「にんじん」が

思い浮かぶと思います。 にんじんをよく使用する理由の
いくつかを紹介します。①病気にかかりにくくするビタミン
がたくさん含まれていること。②日本のどこでも栽培され
ているので、いつでも使うことができること。③料理に使う
と彩りがよくなり、おいしそうに見えること。
 にんじんを食べてくださいね!

今日のメニュー

4月25日(木)

シュガートースト

牛乳

ミートボールのスープ煮

ブロッコリーサラダ
ミニトマト
グレープゼリー
   合計 689キロカロリー


(給食のいい話)
 きょうのパンは、調理員さんが作った「シュガートースト」

です。前回は、2月に出ましたが、そのときの残りは全校

でたった2枚でした。

 パンは、みなさんの脳のエネルギーになる食べ物ですから

残さないで食べましょう!

今日のメニュー

4月23日(火)

セルフ三色ごはん

(鶏そぼろ・卵そぼろ・ほうれん草のごまあえ)
牛乳

なめこ汁

いちごプリン
       合計 681キロカロリー

(給食のいい話)
 三色ごはんは、赤羽小学校のみんなが大好きな献立
です。「とりそぼろ」「たまごそぼろ」「ほうれんそう」の3つ
の色をじょうずに盛りつけて食べましょう。

 ほうれん草は、寒い冬の間、じっくりと育ってきたので、

栄養タップリでとってもおいしいですよ。

今日のメニュー

4月22日(月)

ごはん

牛乳

ちくわの磯辺あげ

ツナわかめサラダ

竹の子のおかかに

  合計 688キロカロリー

(給食のいい話)
 4月の終わり頃から5月の始めになると、竹の子が顔を
出します。竹の子は、とってからいつ食べるのが一番おい
しいかというと、とってすぐが新鮮で一番おいしいのです。
かつお節を使った「竹の子のおかかに」を食べてくださいね。

今日のメニュー

4月19日(金)

ツナピラフ

牛乳

タンドリーチキン

マカロニサラダ

白菜スープ

     合計 648キロカロリー

◎今日はお楽しみ給食の日です。スープの中に、クラスに3枚ですが
花形にんじんが入っています。自分に入っていたら大当たり!

(給食のいい話)
 きょうの給食は、鶏肉をヨーグルトの入ったタレに漬

け込んで焼いた「タンドリーチキン」です。

 ヨーグルトには、肉をやわらかくする力があります。

 おいしいタンドリーチキンも、野菜もごはんもしっかり
食べてじょうぶな体を作りましょう。

今日のメニュー

4月18日(木)

いちごロールパン

牛乳

やきそば

チーズオムレツ

ハムと野菜のサラダ

      合計 651キロカロリー

(給食のいい話)
 きょうのパンは、いちごのペーストを練り込んだおいしい

いちごロールパンです。いちごの香りが、ふんわりと感じ

られると思います。

 栃木県はいちごの生産量が日本一です。給食では、1月
から何回もおいしいいちごを味わってきましたね。

 パン屋さんやいちご農家の方に感謝して、残さないで食べ

しましょう。