文字
背景
行間
児童の様子
新規日誌1
避難訓練
4月15日。火災を想定して、今年度第1回めの小中合同避難が行われました。
火災が起こった時の避難のしかたや避難経路を確認し、真剣な態度で参加することができました。
火災が起こった時の避難のしかたや避難経路を確認し、真剣な態度で参加することができました。
平成31年度 入学式
4月10日に入学式が行われました。21名の1年生が入学し、平成31年度の長南小がスタートしました。新たな学校生活への希望に満ち溢れた1年生の表情が印象的でした。
平成30年度修了式
平成30年度長南小学校 修了式
先週、卒業式を終えましたが、今日は1年間の締めくくりの日、修了式です。
今年度は2年生~5年生は200日、1年生は197日、 6年生(卒業生)は196日、授業がありました。この間、たくさんの事を経験し、日々の学校生活で心も体もきっと成長したことでしょう。
校長先生からは卒業式でのりっぱな態度についてお褒めの言葉をいただきました。そして4月からは新入生を迎え、1つずつ、お兄さん、お姉さんになる児童の皆さんに励ましの言葉をかけてくださいました。
また1年間お世話になった,町学習支援員の先生方に御礼の気持ちを込めて花束を贈りました。
最後に生徒指導の森先生から、「いのちの大切さ」をもとに安全で、有意義な春休みの過ごし方についてお話がありました。
長南小学校の児童の皆さん、また4月から輝く姿を楽しみにしています。
先週、卒業式を終えましたが、今日は1年間の締めくくりの日、修了式です。
今年度は2年生~5年生は200日、1年生は197日、 6年生(卒業生)は196日、授業がありました。この間、たくさんの事を経験し、日々の学校生活で心も体もきっと成長したことでしょう。
校長先生からは卒業式でのりっぱな態度についてお褒めの言葉をいただきました。そして4月からは新入生を迎え、1つずつ、お兄さん、お姉さんになる児童の皆さんに励ましの言葉をかけてくださいました。
また1年間お世話になった,町学習支援員の先生方に御礼の気持ちを込めて花束を贈りました。
最後に生徒指導の森先生から、「いのちの大切さ」をもとに安全で、有意義な春休みの過ごし方についてお話がありました。
長南小学校の児童の皆さん、また4月から輝く姿を楽しみにしています。
第2回卒業式
平成31年3月15日(金)第2回卒業証書授与式
春を思わせる、うららかな日。第2回卒業証書授与式が行われました。まるで、卒業生を祝うかのような明るい陽光に包まれていました。
56名の卒業生一人一人に齋藤校長より卒業証書が手渡されました。卒業生は各担任からの呼名にりっぱに返事をしました。また呼びかけや歌もとてもすばらしく、会場全体が感動しました。1年から5年の在校生も姿勢もすばらしく、心を込めた呼びかけやお別れの歌にも涙を流した人も多くいました。
中学校でも活躍を期待しています。卒業おめでとう!
春を思わせる、うららかな日。第2回卒業証書授与式が行われました。まるで、卒業生を祝うかのような明るい陽光に包まれていました。
56名の卒業生一人一人に齋藤校長より卒業証書が手渡されました。卒業生は各担任からの呼名にりっぱに返事をしました。また呼びかけや歌もとてもすばらしく、会場全体が感動しました。1年から5年の在校生も姿勢もすばらしく、心を込めた呼びかけやお別れの歌にも涙を流した人も多くいました。
中学校でも活躍を期待しています。卒業おめでとう!
部活動のお別れ
平成31年3月12日(火)部活動でのお別れ試合 お別れコンサート お別れ演技
今までお世話になった6年生と最後の部活動です。
サッカー部は5日(火)ミニバス部 金管部は6日(水)体操部は12日(火)に行われました。先生方も交えて試合等も行われました。卒業までわずかな日々ですが、大切な思い出の1ページになりました。
今までお世話になった6年生と最後の部活動です。
サッカー部は5日(火)ミニバス部 金管部は6日(水)体操部は12日(火)に行われました。先生方も交えて試合等も行われました。卒業までわずかな日々ですが、大切な思い出の1ページになりました。
長南小ボランティアの集い
平成31年3月7日(木)「長南小学校ボランティアの集い」が行われました。
学校支援ボランティアの1年間の振り返りを行うためにボランティアの集いが行われました。
各分野の活動をスライドで紹介し,お互いの活動内容を確認しあいました。ボランティアさんたちは課題を改善するために,積極的に話し合いを進めていました。来年度への取組の方向性も明確になりました。
学校支援ボランティアの1年間の振り返りを行うためにボランティアの集いが行われました。
各分野の活動をスライドで紹介し,お互いの活動内容を確認しあいました。ボランティアさんたちは課題を改善するために,積極的に話し合いを進めていました。来年度への取組の方向性も明確になりました。
6年生を送る会
平成31年3月6日(水)心温まる「6年生を送る会」が行われました。
前半は劇団による観劇、そして後半は在校生から6年生一人一人に心を込めたメッセージと歌を送りました。
劇には6年生児童もメイクや衣装も着て参加しました。またメッセージには6年生それぞれのエピソードを添えるなど、心温まるものでした。6年生も在校生の歌を聴きながらこれまでの小学校生活を振り返ったかと思います。
3月15日(金)の卒業式まであとわずか。長南小での生活を大切にしてください。
前半は劇団による観劇、そして後半は在校生から6年生一人一人に心を込めたメッセージと歌を送りました。
劇には6年生児童もメイクや衣装も着て参加しました。またメッセージには6年生それぞれのエピソードを添えるなど、心温まるものでした。6年生も在校生の歌を聴きながらこれまでの小学校生活を振り返ったかと思います。
3月15日(金)の卒業式まであとわずか。長南小での生活を大切にしてください。
お楽しみ集会(ドッジボール)
平成31年2月27日(水)お楽しみ集会(ドッジボール)を全校で行いました。
ロング昼休みを使って、学年の縦割りでドッジボールを行いました。児童会、集会委員の児童が中心となって運営をしました。昼休みの20分間を有効に使うために、これまで準備や打ち合わせを入念に行ってくれました。おかげでとても楽しいドッジボールができました。
ロング昼休みを使って、学年の縦割りでドッジボールを行いました。児童会、集会委員の児童が中心となって運営をしました。昼休みの20分間を有効に使うために、これまで準備や打ち合わせを入念に行ってくれました。おかげでとても楽しいドッジボールができました。
児童会の引き継ぎ いじめゼロ宣言
平成31年2月26日(火)児童会の引き継ぎ式 いじめゼロ宣言をしました。
6年生を中心にした今年度の児童会役員から5年生を中心にした次期児童会の役員にバトンタッチしました。いろいろな行事では大活躍の児童会でした。新旧それぞれの代表が立派な挨拶をして、しっかりとバトンは受け渡されました。
また長南小からいじめをゼロにしようと各学級から「いじめゼロ宣言」をしました。これからも、児童のみんなにとって「あかるく あたたかく あんしんできる学校」になれるように力を合わせていきたいです。
6年生を中心にした今年度の児童会役員から5年生を中心にした次期児童会の役員にバトンタッチしました。いろいろな行事では大活躍の児童会でした。新旧それぞれの代表が立派な挨拶をして、しっかりとバトンは受け渡されました。
また長南小からいじめをゼロにしようと各学級から「いじめゼロ宣言」をしました。これからも、児童のみんなにとって「あかるく あたたかく あんしんできる学校」になれるように力を合わせていきたいです。
校長先生との会食(6年生)
平成31年2月19日(火)校長先生との楽しい会食(6年生)
卒業間近にした6年生が校長室で会食をしています。1日に5~6人ほどのグループに分けて、6年生が校長先生といっしょに給食を食べます。
卒業前に校長先生とゆっくりと話をして、少しでも交流をしてもらおうという企画です。6年生にとって残り少ない小学校での思い出の1つになればと思います。
また6年生が下級生の教室にいって、いっしょに給食を食べる「給食交流」も行っています。残念ながらインフルエンザの蔓延を防止するために、現在延期しています。インフルエンザが治まり次第再開の予定です。
卒業間近にした6年生が校長室で会食をしています。1日に5~6人ほどのグループに分けて、6年生が校長先生といっしょに給食を食べます。
卒業前に校長先生とゆっくりと話をして、少しでも交流をしてもらおうという企画です。6年生にとって残り少ない小学校での思い出の1つになればと思います。
また6年生が下級生の教室にいって、いっしょに給食を食べる「給食交流」も行っています。残念ながらインフルエンザの蔓延を防止するために、現在延期しています。インフルエンザが治まり次第再開の予定です。
リンク集
カウンタ
2
1
6
5
9
9