学校行事
運動会 応援練習がんばってます!
5月12日(月)から、運動会に向けて朝の応援練習が行われています。
各教室に行き、先頭に立って掛け声や手拍子などを指導している4~6年生の応援団員が、とても頼もしいです。
明日からは、1~6年生が集まって全体練習が行われ、運動会シーズンも本格的になります。
がんばれ、紅組!白組!
がんばれ、並木っ子!
運動会前草刈り作業ボランティア③
本日5月13日(火)、第3回目の運動会前草刈り作業を行いました。
前回までと比べると、気温がかなり上昇する中での作業でしたが、ボランティアの皆さんのおかげで、校庭周辺の作業が進みました。ありがとうございました。
明後日15日(木)、第4回目の草刈り作業を行います。
校舎周りを中心にきれいにしたいと思いますので、ご協力いただければ幸いです。
運動会前草刈り作業ボランティア➁
5月9日(金)第2回目の草刈り作業ボランティア活動を行いました。
本日も、朝早くから5名の方にご協力いただきました。ありがとうございました。
作業は順調に進み、校庭の環境は整いつつあります。
第3回目は、来週13日(火)と15日(木)に8:30~10:00で行います。
運動会前草刈り作業ボランティア➀
5月7日(水)、運動会に向けて、校庭の草刈り作業(第1回目)を行いました。
連休明けにもかかわらず、ボランティアとして4名の方にご協力いただきました。ありがとうございました。
市内の小学校でも広いといわれる並木小の校庭を、5月24日(土)の運動会に向けて整えていきます。
今後の予定として、明日5月9日(金)、13日(火)、15日(木)の3回行います。
時間は、すべて8:30~10:00です。当日、飛び込みでの参加もOKです。
人手が少しでも多いと助かりますので、ご協力いただける方は参加をお待ちしています。
5月の全校朝会
5月1日(木)全校朝会が行われました。
体育委員会からは、運動会についての〇✕クイズがあり、
今月の生活目標「協力して運動会を成功させよう!」の発表がありました。
また、校長先生からは5月3日からの4連休のこと、「こどもの日」や「こいのぼり」
について話がありました。
「手賀沼のうなきちさん」と「わんぱくん」もハイタッチ!