学校行事

2021年4月の記事一覧

4/21  授業・フレンドリータイムの風景

 4年生は、社会科の学習で「千葉県パノラマ地図作り」をしました。説明に従って木工用ボンドで高低差がわかるような部品を順番に積み重ね貼っていきます。最後には,全員が完成することができました。今後は、千葉県の土地の様子、主要な場所等を知る学習に役立てていきます。

   

   

  5年生は、理科室で天気の学習をしました。理科室では,1グループに2~3人が座って授業をしますが,中央にパーテーションを置き対面で座れるように工夫をしています。雲の観察を終えた後,詳しい雲の動きを知るために映像を見ながらワークシートに書き込みをしていました。

   

 また,音楽では教科書にある曲を鑑賞して、曲調が変わる部分を聴き取る学習を行いました。

  

  今日も良い天気でした。フレンドリータイム(昼休み)には,学年レクや学級レクでドッジボールをしたり,6年生が1年生と遊んだり,遊具で遊んだりして楽しい時間を過ごしていました。

   

  

  

 

4/20  部活動練習開始・授業風景等

今日から、今年度の部活動練習が始まり、陸上部と吹奏楽部の5・6年生が朝の練習に取り組みました。

 陸上部は、挨拶→ウォーミングアップ→変形ダッシュ等、基礎体力作りを行いました。

25分間体を動かし汗を流しました。

  

 

 吹奏楽部は、久しぶりに楽器に触り、楽器のメンテナンスから始まりました。今日から、基礎練習を行っていきます。

  

 

 1年生が生活科の学習で学校探検を行い、職員室を見に来ました。「職員室の場所を知り、どんな人がいて、どんな物があるのか」を興味深く観察していました。

   

 


 2年生の国語では、1組が「時と場所に応じてどのくらいの声の大きさで話せばよいか」の学習を2組では物語文「えいっ」で登場人物の気持ちについての学習を行いました。

   


 5年生の算数では、立方体・直方体の体積を知るために、1㎤の積み木がいくつ敷き詰められるかで、確かめる学習をしました。頭で覚えるだけでなく実体験をすることで、より理解が深まりました。

  

  

 

 1年生は、給食が始まって4回目になり、準備や食べることにも随分慣れてきました。片づけは大変なので、6年生のお兄さん・お姉さんにしばらくお手伝いをしてもらっています。

   

 

 昼休みは、校庭で元気いっぱい遊んでいる児童がたくさんいました。その中で、4年生は、
学年全体でドッジボールをしていました。赤白対抗でしたが、勝ったのは、どちらのチームだったのでしょう?

   

 

 

4/19 1年生ゆうかい防止教室・視力検査・耳鼻科検診

 4校時目に、1年生の教室にて[ゆうかい防止教室] が行われました。防犯協会と少年指導員の方々が紙芝居を使って「いかのおすし」について説明してくださいました。「知らない人についていかない」「他人の車にはのらない」「おおごえを出す」「すぐ逃げる」「何かあったらすぐしらせる」の意味をしっかり学びました。

   

  また、午前中に1・2年生の視力検査、午後に1年生耳鼻科検診がありました。どの学級も説明をよく聞き、スムーズに検査・検診を行うことができました。

 

   

 

4/16 6年生学年集会・学級懇談会

本日の5時間目に多目的室で6年生の学年集会がありました。

 校長・教頭・教務主任がそれぞれ,6年生に期待する言葉がけをしました。教頭先生は書写の授業を 教務主任は英語の授業を受け持ちます。

6年生児童は、緊張した顔つきでしたがしっかりと話を聞き、教師の言葉かけに対して返事や頷きで応えていました。学級委員4人が準備・進行を頑張ってくれ、最後に他の児童から温かな拍手が送られました。

   

 

 保護者全体会・学級懇談会

 本日は、保護者全体会・学級懇談会がありました。たくさんの保護者の方々に参加していただきました。本来ならばzoomで保護者全体会を行う予定でしたが、つながらず放送での実施になりました。申し訳ありませんでした。

    

 ここで、保護者全体会でお顔を見せられなかったボランティアのお二人を写真で紹介いたします。向かって右側の方が「あすなろ読み聞かせ 岡村さん」、向かって左側が「ストーリータイム読み聞かせ高田さん」です。読み聞かせにご興味がある方は、並木小にご連絡をお願いいたします。

  各学級とも昨年度学級懇談会が実施されなかったこともあり、たくさんの保護者の方が参加されました。担任と保護者の方々の自己紹介の後、今年度の学年・学級経営のこと等話をしました。

  

  

4/15 挨拶運動、1年生の初めて3つ

   昨日の大雨がうそのように、今日は朝から晴天でした。そんな中、昇降口前で生活委員会の児童が挨拶運動を行っていました。進んで声を掛けたり、何人の児童が挨拶を返してくれたのか調べたりしていました。今年度も児童が進んで挨拶ができるように活動を見守っていきます。

  

 

 また、今日から1年生は初めての給食です。今日のメニューは「ポークカレーライス、わかめサラダ・お祝いゼリー・牛乳」です。(詳しくは、給食のページをご覧ください。)1年生は、4時間目の授業から給食の準備・当番の仕事・配膳~片付けまでの流れの説明を受けました。今日は、たっぷり時間をかけて準備をし、12時過ぎには配膳が終わりおいしい給食をいただきました。1年生みんなが嬉しそうにカレーライスを食べる姿が印象的でした。

 その後、6年生に片付けを手伝ってもらい無事給食の時間が終了しました。

     

 

 給食後、1年生にとっては初めてのフレンドリータイム(昼休み)です。

今日は天気が良かったので、校庭で遊具や上級生とおにごっこ等をして遊ぶ児童がたくさんいました。

    

  その中で、飼育小屋にうさぎの「くろすけ」を見に来ている1年生児童もいました。いつもなら、小屋の穴の中に隠れていることが多い「くろすけ」ですが、養護教諭のやさしい呼びかけにこたえ、初めて1年生児童に姿を見せてくれました。恥ずかしがり屋の「くろすけ」ですが、これからもかわいがってください。