学校行事
千葉県書き初め展
千葉県書き初め展へ出展した作品が返却されました。どの作品も並木っ子の個性が光る,素敵な作品でした。この書き初めを通して,日本の伝統と文化を大切にする気持ちが育まれれば嬉しいと思います。作品や賞状は,後日お渡しします。
返却された作品の中で,「書星会賞」に選ばれた作品を紹介します。
1月29日(金)今日のひと時
1月29日(金)今日のひと時
今日は風が強いですが、陽が出ているので昨日よりも暖かく、青く澄んだ空のもと子どもたちは元気に活動しています。並木小からは筑波山がきれいに見えます。
【1年生】
国語の「しりとりであそぼう」の学習では、各班でしりとりを行い、何回続いたかを比べました。教師が想像しないような言葉を考える子どもが何人もいました。
【2年生】
体育の「ボール遊び」の学習では、的をめがけて沢山ボールを蹴っていました。ボールがあっちにこっちに行くのを元気に追いかけていました。
【3年生】
体育の「跳び箱」の学習では、各自で挑戦する跳び箱の高さを選び上手に跳んでいました。中には怖くなり直前で止まってしまう子もいましたが、何回も挑戦していました。
【4年生】
国語の「習字」の学習では、「平和」という課題に取り組みました。うちつけやはらい、とめなどに気を付けながら課題に取り組みました。手を少し黒くしながら集中して字を書いていました。
【5年生】
国語の「提案文を書こう」の学習では、互いの下書きを読みあいアドバイスをしあいました。友だちの文章を読み、自分の文章の参考にしている子もいました。
【6年生】
算数の学習では、「資料の調べ方」のプリントを電卓を使い解き進めました。さすが6年生静かに取り組んでいました。
【こだま】
国語の学習では、「ぷんぷん」や「うきうき」などの様子を表す言葉について学習しました。「うきうき」は○○の時に使う等言いながら楽しそうに学習に取り組みました。
1月28日(木)今日のひと時
1月28日(木)今日のひと時
今日は昨日よりもかなり気温が下がり寒い日ですが、子どもたちは一生懸命運動に勉強に頑張っています。
【1年生】
体育では、リズム縄跳びに取り組んでいます。みんなとても上手になってきてあや跳びなどができる子も増えてきました。
【2年生】
生活科の自分はっけんブックづくりでは、家から持ってきた写真などを使いながら一生懸命文章を考えていました。
【3年生】
英語学習では、LongやBigなどの様子を表す言葉をALTや担当の先生と一緒に身振り等を交えながら覚えていました。
【4年生】
算数では、繰り上がりのあるものやないものなどいろいろな形の小数の筆算に取り組みました。
【5年生】
図工の学習では、我孫子市についてパソコンで調べたことを絵に表していました。
【6年生】
社会科の学習では、伊能忠敬の人物像について事前に調べておいたことをもとにポスターにまとめていました。
【こだま】
ドリル学習やテストなど個別の課題に取り組みました.
1月27日(水)今日のひと時
朝は天気に恵まれず,校庭で体育の準備をしている学年は,雨で急遽体育館体育となりました。しかし,気温は寒くはなく,並木っ子は活動しやすい1日です。
【1年生】
国語では,「一(いち)まい」と「一(いっ)ぽん」のように,同じ漢字でもくっつく言葉によって読み方が変わる漢字を学習しました。
【2年生】
算数では,長さの単位を変える学習をしました。10cmは何mmでしょうか?生活科では,自分の赤ちゃんからの成長の様子をワークシートにまとめています。家族からの愛を感じる素晴らしい活動です。
【3年生】
英語活動の学習では,形容詞の言葉を学習しました。じゃんけんカードゲームは,どの学年にも人気のゲームです。友だちと楽しく関わり合いながら,英語を覚えられます。
【4年生】
社会科では,伝統的な産業で館山市の「うちわ」について学習しました。最近はわざわざうちわを購入する家庭は少なく,産業も衰退しつつあります。道徳では,2組の担任が1組で出張授業を行いました。学年で,学校で,並木っ子を育てています。
【5年生】
体育では,急な雨で体育館へ移動し,バッティング練習を行いました。広い校庭,広い体育館,臨機応変に対応できる環境に並木小学校は恵まれています。また,教科横断的な学習として,大橋教諭による特別授業が行われました。コロナウイルスのワクチンを題材に,対照実験の重要性と割合の計算を学習しました。「社会」「理科」「算数」の混ざった学習に並木っ子は目を輝かせます。
【6年生】
書写では「理想」の文字を書きました。さすが最高学年,学習に向かう雰囲気が素晴らしい。社会科では,戦後の日本について学んでいます。
【こだま】
国語では,「サケが大きくなるまで」の学習をしました。サケの赤ちゃんのおなかには,グミのようなものがついています。
1月26日(火)今日のひと時
1月26日(火)今日のひと時
今日は陽が出ていないため肌寒い日となりました。
【1年生】
国語の「ことばでつたえよう」の学習では、教科書を読んだ後に昨日の給食がどんなもので、どんな味だったかなどを発表していました。
【2年生】
「ボールをあつめるにはどうしたらいいか、チームで考えながらゲームをしよう」という学習課題のもとチームで作戦を立てながら他のチームより早くボールを集められるよう工夫して活動をしていました。
【3年生】
社会科では、教科書の図やグラフを見ながら気づいたことをみんなで発表していました。
【4年生】
理科では、アルコールランプを使ってものの温まり方の実験を行いました。普段使用しないマッチをぎこちない動きで点けていました。
【5年生】
理科の学習では、キットを使って電磁石が鉄を引き付ける力を強くする方法を考えていました。
【6年生】
英語の学習では、ゲームを交えながら中学校へ向けて部活動を英語で言えるよう学習していました。
【こだま】
体育では、友達や先生に教えてもらいながら縄跳びに取り組みました。
【5・6年生】
国語の提案文を書こうで5年生が6年生にインタビューに行きました。いつも一緒に活動している同じ委員会の6年生に色々話を聞いていました。