学校の様子

校長室より

校内ボランティア清掃、今日もきれいに!

 2年生による校内ボランティア清掃2日目です。今日はノー部活デイなので、昨日より多い参加者があり、道具が足りなくなったくらいでした。2年生の積極性に感謝したいです。各自、担当の場所を掃き、落ち葉をきれいに集めてくれました。清掃しながら、あいさつも進んでやっていました。

 片付けの後はこんな風にきれいに整頓。気遣いがうれしいです!

 最後には、美化委員長の声掛けで、みんなでソーシャルディスタンスを取る声かけをしながら集まり、気持ちのよいあいさつをして終わりました。担当の先生も、「たくさん参加してくれてありがとう。」と感謝の気持ちを伝えていました。明日は校内の清掃も加わるようです。美化委員会の活動が広がりを見せています。

 朝からよい汗を流し、気持ちのよい一日が過ごせました。

美化委員会主催校内ボランティア清掃始動!(2年生)

 本日より、2年生の校内ボランティア清掃の活動が始まりました。

 自然豊かな白山中は落ち葉もたくさんあるので、ボランティア清掃はとても大事です。2年生の有志が朝10分間の清掃に参加し、2年生は今週いっぱいの取り組みです。今日は各クラスより10名ほど参加があり、計70名ほど。美化委員長の梅村さんによると、「初日ということもあり、たくさんの人が参加してくれました。ただ、清掃中参加者同士が固まってしまい、おしゃべりをしてしまう場面もあったので、改善できたらと思います。明日以降、また頑張ります。」ということです。美化委員の活躍も楽しみです。

 明日もボランティア活動から朝が始まります。写真はないので、今日は文章だけですみません。また、生徒の頑張りをお伝えしますので、よろしくお願いします。

部活動の活躍!(吹奏楽部・バレー部)

 11月14日(土)に「第46回千葉県アンサンブルコンテスト東葛飾地区予選」が柏市立柏高等学校で行われ、吹奏楽部が参加しました。今年度は状況が整わない中、子どもたちは各パートで気持ちを合わせて練習し、頑張ってきました。3組出場し、金管八重奏は金賞で県大会に出場できることになりました。先日の練習風景でもお伝えした、美しい演奏がコンクールでも評価をされたということで、本当にうれしいことです!なお、結果は以下の通りです。

【木管部門】 木管八重奏 金賞

【金管部門】 金管八重奏  金賞 ☆県大会出場!  

       ユーフォニアム・テューバ四重奏  銀賞

 

 11月15日(日)にバレーボールの市内大会が行われ、男子バレー部は惜しくも我孫子中学校に敗れましたが、精一杯戦いました。また、女子バレー部は決勝戦まで残り、湖北台中との接戦に勝ち、市内優勝を決めました!続けて点数を取られる場面があっても、先生の声かけをしっかり聞き、選手同士励まし合い、果敢に相手に挑む姿は感動を呼びました。生徒たちも試合後は、涙を流していました。応援をいただき、ありがとうございました。

 

全校委員会始動! 11/12

 全校委員会の初めての集まりでした。それぞれの委員会では、後期の目標を立て、これからの活動を確認していました。いよいよ、2年生が学校の中心になり、3年生から受け継いでの活動です。今年からは、生徒会メンバーが各委員会に入り、生徒会と委員化活動のつながりを強化するということで動いています。これから、各委員会がどんな活躍をしてくれるか楽しみです。

戦争と平和について考える授業 11/11

 3年生の国語の授業では、「日本の戦争と平和について考える」というテーマでスピーチを行っています。生徒はそれぞれに関心のあることを見つけ、資料をもとに話をしていました。

 ある生徒は、人々の日常生活を知るために、「暮らしの手帖」という雑誌の創刊当時のことを調べていました。物がない中、どのように人々が暮らしを向上させていったのか、話をしてくれていました。他には、沖縄戦のことを調べて、日本軍とのかかわりや沖縄の人々がどのような暮らしを強いられていたのかなどを調べて発表し、戦争の悲惨さと平和の大切さを訴えている発表もありました。どの発表も、調べたことをもとに、自分の考えをはっきりと伝えていて、素晴らしいと思いました。

 

 

 

 

 

 

 社会の授業では、日本の経済政策を学習していましたが、生徒が積極的に質問をしていました。他の授業でも意欲的に取り組んでいる姿がたくさん見られました。

朝、素敵な音を響かせています(吹奏楽部)♫

 吹奏楽部では、朝は各パートに分かれて音作りを行っています。それぞれのパートは人数の多少はありますが、パートリーダーを中心に教え合いながらの練習です。

 1年生の階に行くと、管楽器のセッションが行われていて、素敵な音を響かせていました ♪  今週末にアンサンブルコンテストがあり、その大会に向けての練習でした。また、このように教室という身近なところで音楽を披露することで、他の生徒も音を楽しんでいます。久しぶりの発表の場ですので、今回の大会では精一杯頑張ってくれることでしょう。応援をお願いいたします。

駅伝 県・男子2位・女子9位! 卓球 葛南・男子優勝・女子2位! サッカー部県出場!

 この週末は部活動大会がありました。

 県駅伝大会では、男子は2位で、女子は9位でした。生徒一人一人が頑張り、襷を繋ぎました。

男子は関東大会出場権を得ました!女子は新人大会では16位でしたので、躍進しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   葛南卓球大会では、団体戦で男子優勝、女子は2位でした。ともに県大会に出場します!また、個人戦では男子は遠藤さん優勝、中澤さん、涌井さん3名が県大会に出場、女子は苗田さん3位、髙橋さんの2名が県大会に出場します。本当に死闘を勝ち抜きました!!

 

 サッカー部は県大会に出場し、貝塚中に0-3で敗れてしまいましたが、全員で力を尽くして戦いました。

 応援いただき、ありがとうございました。

 これからも、生徒共々努力を続けてまいります。引き続きよろしくお願いいたします!

11/6 「かぐや姫」と「竹取物語」の違い

 今日は3年生は到達度テスト2日目、1,2年生は平常の授業です。3年生は集中して試験に取り組んでいました。日頃の勉強の成果を出してほしいです。

 授業は落ち着いた雰囲気で、みんなで教え合いながら学習をしていました。

 1年国語の授業では、「かぐや姫」と「竹取物語」の違いについて考えました。話し合いの結果をホワイトボードにまとめ、各班の代表生徒が発表。面白い意見が沢山出ていました!生徒も「国語は面白くて好きです。」と感想を教えてくれました。

 社会では奈良時代の硬貨のモデルを先生が紙で作ってきて見せていました。人物をサザエさんの登場人物にとらえたりして、どの授業も新しい発見があって楽しそうでした。

 

 

 

 

 

 2年生の教室では、数学の授業で、平行線を三角定規で書くことを黒板で再現。他の人とは違うやり方を発見した人もいてびっくり。拍手を送り、盛り上がっていました。また、社会の授業は、九州地方について学習。山の斜面の地崩れのビデオを見て、災害対策などについて考えていました。最近は異常気象で災害が多くなっているので、授業でも学んだことをこれから活かしていってほしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 映像や実演を通して、みんなが理解できるように工夫しています。生徒たちも自分のものにできるよう、互いに考えて、教え合い、頑張っています。

野球部 練習を頑張っています。

 野球部は1年生県大会、市内大会に向けて、全員で練習に燃えています。あいさつもよく、お互いの声かけも積極的で、チームのムードが盛り上がっているのを感じました。

 1年生キャプテンの野口さん、ピッチャーの武元さんに大会に向けての意気込みを聞きました。

 チームの雰囲気はよく、練習が楽しいそうです。二人からは、「ライト、バックネットなど環境が整っているのでうれしい。」と。また、試合に向けては、「一つ一つの試合にしっかり取り組みたい。上を臨むというより、目の前の試合に目を向けて、地道に頑張るつもりです。」「先輩も昨年、優勝して出場しているので、先輩を超えられるような頑張りをするつもりでいきたい。1年生の皆で野球を楽しんでいきます!」と話してくれました。

 しっかり、考えて試合に臨んでいるのがわかりました。ぜひ、白山中の新しい歴史を作っていってほしいと思います。引き続き、白山中生への応援をお願いいたします。

速報 野球部葛南1年生大会 優勝!

 今日は、葛南地区中学校1年生野球フェスティバル大会が行われ、野球部1年生チームが見事、優勝! 11月22日県大会への出場権を得ました。昨年から引き続き、2連覇です。

 大会は5回までで、3回までに2点取られましたが、4回の攻撃で3点を取り、逆転しました。顧問の先生は、「ピンチを乗り越える」練習をしていたことが、試合の結果に繋がったとのこと。イメージトレーニングは大切です。

 応援をしていただいた保護者、地域の皆様、ありがとうございました。県大会でも上位目指し、頑張って行きます。引き続きの応援をお願いいたします。