学校の様子

校長室より

歌声交歓会が行われました。

7月11日(木)午前に歌声交歓会が行われました。今回は賞はつきませんが、1学期のまとめとして、授業や行事の合間にクラスの仲間とともに協力して自由曲を仕上げてきました。どのクラスも、選曲から練習まで歌声委員や歌声班を中心に、頑張って取り組み、美しいハーモニーを体育館一杯に響かせました。保護者の皆さんから、「素晴らしい歌声に感動した。」「クラスでみんなで声を掛け合いながら、仕上げてきた様子が伝わってきた。」などと嬉しい感想をいただきました。

  

部活動頑張っています!

3年生にとって、最後の総体やコンクールに向けて、部活動では部員が心ひとつにして頑張っています。今までの練習の成果を結果にできるよう、目標に向けて練習に励んでいます。応援をよろしくお願いいたします!

 

 

 

 

 

 

修学旅行に行ってきました!

 6月22日(土)から24日(月)まで、3年生は京都・奈良方面へ修学旅行に行ってきました。6時40分に東京駅に集合し、10時すぎに奈良駅に到着。班行動では、奈良公園、東大寺、伏見稲荷など各班でまわりました。夕方、京都の妙心寺退蔵院に集合し、座禅体験をしました。2日目は、清水寺、金閣寺、二条城、三十三間堂などグループ計画に沿って行動しました。2年生の時にテーマ別に学習した内容を確認したり、外国人と英語で話して漢字カードをおみやげに渡すなどの活動もしました。「おもてなし」の心が通じたと思います!夕方から、護王神社で舞楽鑑賞もし、舞妓さんと一緒に記念撮影もしました。3日目は学級毎に八つ橋作りや保津川下りなどを楽しみ、北野天満宮でお参りをしました。

  修学旅行を通じて、スローガンの「We Are Leaders. ~歴史的文化を学び、史上最高の修学旅行を創る!~」を達成すべく、お互いに気遣ったり、初めての地で電車やバスにのったりすることも協力してすごしました。旅館の「花かんざし」の方から、「お風呂の使い方でその学校の取り組みがわかる。とてもきれいでした。」というお褒めの言葉をいただきました。歌のプレゼントも喜んでいただきました。

 自分たちで作った計画を自分たちの手でしっかりこなし、クラスや学年の団結力が高まったのを感じます。最高学年として、大きく成長した修学旅行でした。

 

3学年主任が県で講演

 6月5日(水)に3学年主任の佐藤裕太教諭が県の新任研究主任研修会の講師として招かれ、講演を行ってきました。新研究主任の先生方へ前任校で全国公開の研究会をやったときの話しを中心に、研修の持ち方について話しました。各校の先生方から、「学校をどのように変えたいか、ビジョンを持って、研究を進めていくことの大事さがわかった」「学校としてできること、やりたいことが見えてきた。研究をデザインしていきたい」「研修会がその場限りにならないよう、振り返る機会を設けたりして、積極的に進めたい。」という振り返りをいただきました。
 本校も「主体的・対話的で深い学び」のある授業になるよう、先生方も工夫しています。6月11日には指導室訪問で授業を14クラスで展開します。生徒達とともに、魅力ある楽しい授業を創っていきます!

授業の様子

今日の授業の様子をお伝えします。3年生英語の授業では、現在完了Have you ever ~?を学習しました。ウォーム・アップとして、単語の書き取り練習と口頭ペア練習から始まり、Do you like math?から自由会話を広げる活動と日常の帯学習が小気味よいスピードで始まりました。生徒達もどんどん課題をこなしています。インタビューゲームをやって本日のターゲット表現を使って覚えていきました。

  

数学の授業ではルートを使った計算をグループ学習した後、発表。多くの生徒の手が上がります。


1年生の音楽の授業では、7月11日(木)の歌声交歓会に向けて、歌の練習をしていました。「日本語で話すように言葉をつないで歌う!」「言葉の語尾を、ドアをそっと閉じるように、締める。」など、ユーモアあふれる指導を受け、声がきれいにそろっていき、魔法のようです。


1年生美術の授業は、「白山中Life愛着Goods」づくりのオリエンテーションです。壁に貼ってある靴の版画を参考に、これから版画づくりをしていきます。素敵な昨年度の作品を見て、たくさんのインスピレーションをもらっていました。

  

義足のアスリート 手塚圭太氏の講演

 6月4日(火)に手塚圭太氏においでいただき、「一生挑戦~困難を乗り越え、夢に向かって生きる~」をテーマにお話しをしていただきました。2年生国語科の、佐藤真海著「夢を跳ぶ」の単元の発展学習として、現在、義足で陸上のアスリートとしてご活躍されている手塚さんのこれまでの歩みをお聞きしました。実際に義足をはいてみる機会をもらったり、佐藤真海さんとの交流についても話してくださり、あっという間の2時間。「頭で考えていることを行動に移そう。」「誰でも可能性は無限大。」「できないと思っていることもやってみると意外にできる。」など、行動する勇気をもらいました。この講演で伺ったことを元に、2年生はこれから新聞投稿という挑戦をしていきます。どんなことを皆さんに訴えていくのか、楽しみです。

  

教育実習生の授業

 5月31日(金)は3週間の教育実習先生とのお別れの日でした。各クラスで歌や手紙などを差し上げて、別れを惜しんでいました。先生達は、指導教員の先生の支援を受けて、浮世絵や墨入れなどの本物を見せてくれたり、プログラミングによるロボット制御などの楽しい授業を展開しました。生徒達にも好評でした。
    

市内陸上競技大会

第56回我孫子市中学校陸上競技大会 準優勝!!

 5月29日(水)に市内陸上競技大会が、白井運動公園陸上競技場で行われました。天候が心配されましたが、朝のうちに雨がやみ、無事競技が行えました。選手団は精一杯頑張り、自己新記録を出した生徒が多くいました。生徒達が仲間を応援したり、真剣に試合に臨む様子がすばらしいと感じました。
 
結果は、男子総合2位、女子総合2位、男女総合2位でした。優勝した我孫子中学校とは、男子が10点差、女子が1点差で、僅差で準優勝となり、悔しさも残りましたが、今後一層練習に身を入れて頑張りたいと生徒達は新たな目標を持っています。
 当日はたくさんの方が応援に来てくださいました。ありがとうございました。引き続き応援をお願いいたします!

授業の様子

3年生の授業から
 国語の授業では今、俳句の勉強をしています。生徒たちは「季語」「切れ字」などの基本を知った上で、季節を感じる、日常の場面を17字で表しています。

 なかなかの名句が作られています。

生徒総会&市内陸上に向けての練習

生徒総会&市内陸上競技大会に向けて頑張っています!
 
 来たる5月29日(木)の市内陸上競技大会に向けて、選抜された生徒たちが練習に励んでいます。グランドに出ると、元気に挨拶をしてくれる姿が見られました。昨日の生徒総会で「三大伝統」についての討議があり、委員会や部活動等、生徒会執行部を中心に「挨拶」「歌声」「清掃」を白山中の誇れるもの(プライド)になるように取り組むことになったので、みんな意識をしるのを感じます。
 選手団は、短距離・ハードル・走り幅跳び・走り高跳び・砲丸投げ・長距離に分かれ、それぞれの練習メニューをシステマティックにこなしていきます。選手に聞くと、それぞれの練習メニューに意味があり、そのことを意識しながら、記録を伸ばしていくということでした。気温が上がってきていますが、健康に留意し、頑張ってほしいと思います!

生徒総会の様子


市内陸上練習の様子

市内陸上選手結団式

市内陸上結団式が行われました!

 5月29日(水)に行われる市内陸上競技大会に向けて、本日5月7日(火)に結団式が体育館で行われました。白山中学校の選抜メンバーが明日から、各種目に分かれて練習を行います。陸上部、駅伝部の部長から、「昨年度の悔しさを今年の頑張りで挽回したい。」「1点に泣いたので、一人一人が持っている力を十二分に発揮して頑張ろう。」「選手団全員で一丸となって頑張ろう。」などの話がありました。話を聞いて、選手団に精一杯頑張ろうという気持ちが出てきたようです。選手のみなさん、持てる力を発揮して頑張ってください。選手団への応援をよろしくお願いします。

図書ボランティアの説明会

図書ボランティア説明会が行われました!

 4月25日(木)に図書室にて、今年度の図書室ボランティア活動について説明会が行われました。本校では、10年ほど前から図書室にボランティアの方々が関わってくださっています。図書室を使いやすく、見やすくしてくださり、今では生徒がたくさん訪れる図書室になっています!
 13名の皆さんが集まってくださり、図書室の貸し出し部門と図書の整理の部門に分かれて、お手伝いの仕事を決めていただきました。子どもたちが沢山借りてくれると嬉しいといってくださる保護者の方々に心からありがたいと思いました。
 今日で始業式から全部で1000冊以上の本が借りられています。これからもよろしくお願いいたします。

よろしくお願いいたします。

ご挨拶   

~みがき合い、支え合う、心豊かでたくましく生きる生徒をめざす~

 平成31年4月1日より白山中学校に着任いたしました、佐藤知代と申します。子どもたちが生き生きと生活する、地域のみなさんとともに歩む学校づくりに努めて参りたいと考えております。どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

 白山中学校は昭和54年に開校し、今年で創立41周年を迎えたところです。本校の我孫子地区は大正時代から多くの有名な文化人が住んでいた、自然豊かで、文化の薫り高い地区です。近くには船戸の森、手賀沼があり、素晴らしい環境の中にあります。生徒たちは「文武両道」を目指し、授業を大切にし、部活動も日々練習に励んでいます。平成29年度に駅伝部が全国大会優勝、平成30年度に陸上部が県通信大会で優勝などの実績を残し、それぞれの部活動で目標をもって頑張っています。

 

 本校では、平成31年度から「学力・学習状況」検証協力校として、千葉県教育委員会の指定を受けています。数学を中心に「自ら、共に学び、活用できる生徒をめざす!~主体的・対話的で深い学びの実践を通して~」をテーマに、自分の考えを筋道立てて、根拠を明確にして、自分の言葉でまとめられる、「論理的な思考力」や「表現力」が身に付けられるよう授業改善に努めていきます。学校教育目標の「みがき合い、支え合う、心豊かでたくましく生きる生徒をめざす」を念頭に、授業や校外学習・林間学校・修学旅行、および体育祭、合唱コンクールなど行事や職場体験での経験等、すべての教育活動を通して生きて働く力を育てることを目指していきます。


本校の生徒は、素直で明るく礼儀正しく、気持ちよいあいさつができます。さらに生徒にとって、保護者の皆様、地域の皆様、そして職員にとって、誇り高き「地域の学校」となるよう、地域の皆様、保護者の皆様のお力をお借りし、職員一同力を合わせて頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

平成31年4月        
我孫子市立白山中学校長 佐藤知代



辞校式「ありがとうございました!」

3月29日(金)
 本日10時より平成30年度末の人事異動
で本校を転退職される教職員の辞校式を開催
いたしました。

 25名が今回の異動で転退職することと
なりました。校長の私も今年度で退職となり
ました。

 保護者の皆さんをはじめ多く地域の方々に
支えられ,白山中学校で勤務できましたこと
を誇りに思います!

 転退職員を代表し心より御礼申し上げます。
 本当にありがとうございました!

 今後とも白山中学校への変わらぬご理解と
ご支援をお願いいたします。

【「彼方」最終号】クリックしてください↓
(36)「辞校式で伝えたっかたこと!」.pdf

平成30年度末人事異動のお知らせ

3月26日(火)
 29日(金)10:00「平成30年度
辞校式」を本校体育館で開催いたします。

 今年度末の異動が新聞発表されました。
今回の異動で24名の教職員が転退職する
こととなりました。大変多くの保護者の
皆様、地域の方々に支えていただきました
ことを,転退職員一同心より感謝申し上げ
ます!

 お時間がありましたら,体育館に足を
お運びいただき,生徒と一緒に別れを惜し
んでいただければ幸いです!

 本当にありがとうございました。

平成最後の修了式!

3月22日(金)
 平成最後の年度が終了しました!
1・2年生の代表生徒に修了証書を手渡し,
「言霊」について話しをしました。

 校長室の机の上に日めくりカレンダーが
おいてあります。「今日も,明日も,
明後日も ありごとう先生!」という題が
ついたカレンダーです。

 その中に「たった一言が 人の心を傷つ
ける。 たった一言が 人の心をあたため
る。」というのがあります!

 新しい元号の中で新たな白山中学校を
築く1・2年生に,「言葉」の持つ力を
意識しながら生活してほしいと願っての
式辞でした!

【「彼方」です!】クリックしてください↓
(35)「修了式で伝えたかったこと」.pdf

<修了式の様子>

今年度の最後の活動報告!

3月22日(金)
 1年生大会や春季大会,定期演奏会等,
卒業生とのお別れ会や次の年度に向けた
部活動の活動が一区切りつきました。

 今日の表彰報告でもよい結果を沢山聞く
ことができました。

 中でも嬉しかったのは,男子バレー部の
報告で「結果は準優勝でしたが,まだまだ
皆に応援される部にはなっていないので,
これからも頑張っていきたい!」という
報告でした。

 2年生は夏の大会まで後4ヶ月!冬場の
頑張りが,最後に花咲くように応援して
いきたいと思います!

<表彰報告の様子>



<3/17吹奏楽部の定期演奏会の様子>


年度末保護者会

3月15日(金)
 午後から学年末保護者会を開催いたしました。
いつも感じることですが,平日開催にも関わらず
多くの保護者の皆様にご参加いただきました。

 新しい学習指導要領の改訂に伴い,様々な教育
改革が進められています。白山中でも授業改善を
始めとした学校改革を進めてきました。

 保護者の皆様には,その報告と次年度に向けた
お願いを会の中でいくつかさせていただきました。

【「彼方」です!】クリックしてください↓
(34)「年度末保護者会」.pdf

白山中を美しくする会


3月13日(水)
 3年生が卒業してしまうと校舎の2階が急に
シーンとして寂しくなった感じです!

 美しくする会が行った2階のトイレ掃除の
感想を書いたので,お世話になった「日本を
美しくする会」の利会長にも送付させてい
ただきました。

 今後も「白山おやじの会」の事業として
継続して年間2~3回ほど実施していこうと
考えております。

 今回参加していただいた皆さんには心より
感謝申し上げます。ありがとうございました。

 また、次回ご参加いただける方が沢山
増えることを願っています。

 よろしくお願いします。
【「彼方」】クリックしてください↓
(32)「白山中を美しくする会」.pdf

第40回卒業証書授与式

3月12日(火)
 第40回卒業証書授与式を行いました。
241名の卒業生が全員巣立っていきました!

 平成の最後を飾るにふさわしい式典となり
ました。式に参列できなかった生徒も第2部
の卒業式を校長室で行い,卒業証書を無事に
授与することができました!

 241名の卒業生の未来が,幸せでありま
すよう、心から祈っています。

【「彼方」です!】クリックしてください↓
(33)「卒業式 式辞」.pdf

<卒業式の様子>