新着
給食室から
学校の様子
校長室より
3年生理科の授業
3年生は理科の授業で力のはたらきの学習をしています。今日は、1つの物体に2つの力が働くとき、あわせるとどんな力になるか実験をしていました。やり方がわからないときには、他の班に聞いたりしながら、データをとっていました。どの班もみんなで協力をして実験をしていました。
3年美術の授業
3年生は5月24日から2泊3日で、京都・奈良方面に修学旅行に行きます。神社仏閣を訪れ、歴史ある建造物や仏像等を見てきます。美術の授業では、教科書に載っている6体の仏像の中から自分の好きな仏像を選んで、どんなところにひかれたのかワークシートに沿ってまとめていました。このあと周りの人に説明できるように、タブレットで調べながら真剣にまとめていました。
部集会
部集会を行いました。今日から1年生も正式入部となります。
今年もツバメがきました
今年も昇降口の外にある巣の中に、ツバメの姿を見ることができました。巣の奥の方に入っていたり、餌をとりに飛んでいたりするので、なかなか姿をはっきり見ることは少ないですが、これからヒナの姿がみられるのが楽しみです。今年も白山中学校に幸せを運んでくれることと思います。
授業風景
正式日課が始まり、授業もオリエンテーションを終えて少しずつ本格的になってきました。
白山中学校公式キャラクター
シロヤマさん
働き方改革の推進
講師の募集について
保護者専用ページ
お知らせ
お知らせ
各学年の課題掲載ページをご覧いただくにはログインが必要です。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
4 学校運営協議会について(傍聴要項)
- 第1回 4月14日 13:30〜14:30
- 第2回 7月14日 13:30~14:30
- 第3回 12月8日 13:30~14:30
- 第4回 3月 6日 13:30~14:30 ※中区合同会議
孤独・孤立対策ホームページ
関連リンク
1
0
7
5
6
6
1
9