今日の給食 主な食材の産地

2013年5月の記事一覧

主な食材の産地 5月30日(木)

 本日のメニュー:牛乳 ご飯 鮭のみそマヨネーズ焼き バンサンスー
           お講汁 メロン

 牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
 米:我孫子市
 鮭:北海道
 野菜・果物:ねぎ(千葉県)、えのき(長野県)、玉ねぎ(佐賀県)、もやし(千葉県)
        しょうが(宮崎県)、小松菜(東京都)、メロン(茨城県)
 その他:ごま(グァテマラ、パラグアイ)

主な食材の産地 5月29日(水)


本日のメニュー:牛乳 ご飯 手作りじゃこふりかけ 鱈とカシューナッツの炒め物
          にらたま汁 河内晩柑

牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
米:我孫子市
たら:アラスカ
豚肉:千葉県、茨城県
卵:千葉県
野菜・果物:ねぎ(千葉県)、赤ピーマン(鹿児島県)、ピーマン(茨城県)
        しょうが(宮崎県)、にら(茨城県)、たけのこ水煮(福岡県)
        河内晩柑(愛媛県)
その他:青のり(愛知県)、ごま(グァテマラ、パラグアイ)、カシューナッツ(インド)

主な食材の産地 5月28日(火)

 本日のメニュー:牛乳 チーズロール 三色豆のオムレツ 和風サラダ 
           アルファベットスープ

 牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、栃木県の原乳
 パン:(小麦粉)千葉県、群馬県、北海道、茨城県、埼玉県 
 卵:千葉県
 ツナ:勝浦水揚げ
 野菜・果物:玉ねぎ(佐賀県)、じゃがいも(長崎県)、人参(徳島県)
        キャベツ(千葉県)、きゅうり(茨城県)、もやし(千葉県) 
        小松菜(千葉県)、ほうれん草(群馬県)、オレンジ(アメリカ)
 その他:ごま(グァテマラ、パラグアイ)

主な食材の産地 5月27日(月)

《そら豆》

そら豆は今が旬の野菜です。
さやが空に向かって実るので、そら豆と呼ばれるようになりました。
そら豆の歴史は古く、4000年以上も昔からエジプトで食用として栽培されていました。

栄養的には、体を作るもとになるたんぱく質、脂肪や炭水化物をエネルギーに変える
ビタミンB群などを含んでいます。

本日のメニュー:牛乳 ご飯 鯖のトウバンジャン焼き わかめとツナの和え物
          なめこのみそ汁 バナナ

牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
米:我孫子市
さば:ノルウェー
ツナ:勝浦水揚げ
野菜・果物:小松菜(東京都)、キャベツ(千葉県)、ねぎ(千葉県)
        大根(千葉県)、にんにく(青森県)、しょうが(宮崎県)
        なめこ(長野県)、そらまめ(茨城県)、バナナ(フィリピン)
その他:わかめ(韓国)、ごま(グァテマラ、パラグアイ)

主な食材の産地 5月24日(金)

本日のメニュー:牛乳 ターメリックライス チリコンカーネカレー風味 野菜スープ
          ヨーグルト

牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
米:我孫子市
豚肉:千葉県、茨城県
牛肉:オーストラリア
ししゃも:ノルウェー
野菜・果物:人参(徳島県)、キャベツ(千葉県)、玉ねぎ(佐賀県)
        小松菜(東京都)、にんにく(青森県)、しょうが(宮崎県)
その他:大豆(北海道)

主な食材の産地 5月23日(木)

 本日のメニュー:牛乳 ご飯 ししゃものごま揚げ コーン入りおひたし じゃがいもだんご汁
           グレープフルーツ

 牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
 米:我孫子市
 鶏肉:宮崎県
 ししゃも:ノルウェー
 野菜・果物:人参(徳島県)、ねぎ(千葉県)、玉ねぎ(佐賀県)
        小松菜(東京都)、大根(千葉県)、キャベツ(千葉県)
        もやし(千葉県)、さといも(千葉県)、ごぼう(青森県)
        コーン缶(タイ)、グレープフルーツ(アメリカ)
 その他:ごま(グァテマラ、パラグアイ)

主な食材の産地 5月22日(水)

 本日のメニュー:牛乳 豆腐のうま煮丼 わかめスープ パイナップル

 牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
 米:我孫子市
 豚肉:千葉県、茨城県
 野菜・果物:人参(徳島県)、ねぎ(千葉県)、玉ねぎ(佐賀県)
        小松菜(東京都)、チンゲン菜(茨城県)、しょうが(宮崎県)
        にんにく(青森県)、しめじ(長野県)、もやし(千葉県)
        たけのこ水煮(福岡県)、パイナップル(フィリピン)
 その他:わかめ(韓国)

主な食材の産地 5月21日(火)

 本日のメニュー:牛乳 スパゲティーミートソース ごまドレサラダ 米粉パンプキンケーキ

 スパゲティー(小麦粉):イタリア
 米粉:我孫子市
 牛肉:オーストラリア
 野菜・果物:人参(徳島県)、玉ねぎ(佐賀県)、にんにく(青森県)
        もやし(栃木県)、キャベツ(千葉県)、きゅうり(茨城県)
        パセリ(千葉県)、かぼちゃ(北海道)
 その他:大豆(青森県)、ごま(グァテマラ、パラグアイ)、アーモンド(アメリカ)

主な食材の産地 5月20日(月)

 本日のメニュー:牛乳 ご飯 大豆入り肉じゃが 大根のみそ汁 オレンジ

 牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
 米:我孫子市
 豚肉:千葉県、茨城県
 野菜・果物:人参(徳島県)、玉ねぎ(北海道)、じゃがいも(熊本県)
        大根(千葉県)、小松菜(東京都)、ねぎ(千葉県)
        オレンジ(アメリカ)
 その他:わかめ(韓国)、大豆(愛知県)

主な食材の産地 5月17日(金)

 本日のメニュー:牛乳 チキンカレーライス 福神漬け ひじきとキャベツのサラダ キウイ

 牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
 米:我孫子市
 野菜・果物:人参(徳島県)、キャベツ(茨城県)、じゃがいも(長崎県)
        しょうが(高知県)、にんにく(青森県)、玉ねぎ(北海道)
        キウイ(ニュージーランド)
 その他:ひじき(韓国)、ごま(グァテマラ、パラグアイ)