日誌

新規日誌4

本日の様子(7/9)

 湿度が高く、疲れがたまりやすい陽気ですが、子どもたちは元気に登校し授業に取り組んでいます。

 4年生の国語「新聞づくり」では、タブレットを活用して、ニュース素材を調べたり、グループでまとめ方を話し合ったりしながら進めています。

  

 6年2組の図工では、いろいろな角度からの見え方を学習していましたが、肉眼では気づかなかった見え方もタブレットをうまく活用し、いろいろな角度から探していました。

  

夏季休業前PTA

 本日、夏季休業前のPTAと授業参観を行いました。授業参観は、密を避けるため授業の前半と後半を分けた形で行い、教室の中には入らずに廊下から参観していただきました。感染症対策という事でした、保護者の皆様にはご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。

 児童は、少し緊張しながらも一生懸命取り組んでいました。

  

  

  

  

  

  

 また、学年PTAでは、これまでの生活の様子やこれからの行事についてお知らせいたしました。

本日の様子(7/6)

 曇り空から太陽がのぞくと蒸し暑さを感じる日でした。今日は何とか水泳の授業もできました。

 2年1組の水泳の授業では、水に浮いたりもぐたったりする動きをしていました。6年3組の水泳の授業では、25mを目指し練習に励んでいました。

 

 

 3年1組の社会では、身の回りにある危険なことについて学習しており、グループ内での発表をしていました。

 

 

 4年1組の国語では、新聞づくりのテーマやインタビュー内容を決めていました。

 

 

 明日は、授業参観・学年PTAとなりますので、ぜひ、授業の様子をご覧いただきたいと思います。

 

本日の様子(7/5)

 本日の午前中は、気温も上がらず7月とは思えない日でしたが、午後になり少し回復してきたようです。少しでも、明日の晴れ間を期待しています。

 本日、1年1組の国語では、「おおきなかぶ」を題材に、グループで暗唱の学習をしていました。

 

 1年2組の音楽の時間では、児童が先生役となり、リズムの学習をしていました。

 

 5年生の総合では、臨海自然教室のまとめをしていました。明後日の授業参観での発表が楽しみです。

 

本日の様子(7/2)

 5年生の臨海自然教室が終了し、本日は、1年生がグリーンパークに校外学習に出かける予定でしたが、雨天のため延期しました。いよいよ、本格的な梅雨となり休み時間に外に出れない日もありますが、授業には頑張っている児童の姿があります。

 4年1組の総合では、タブレットを使ってエコロジーについて調べていました。

 

 

 5年1組の理科では、台風について学習していました。

 

 

 6年1組の理科では、水中の生物を顕微鏡で観察をしていました。

 

臨海自然教室(5年)⑧

 とちぎ海浜自然の家で、最後の食事はカレーとハムカツでした。

 

 

 

 昼食・休憩後、集合写真を撮り2日間お世話になった「とちぎ海浜自然の家」後にし、西小学校に向け出発しました。

臨海自然教室(5年)⑦

 雨天のため、予定した海浜スコアオリエンテーリングからニュースポーツに変更しました。

 インディアカ、輪投げ、ドッチビー、ボール投げ、長縄、カローリング、ペタリングなど、楽しく活動ができました。

   

 

親子ふれあい活動(2年)

 本日(6/29)、第2学年の親子ふれあい活動として、「エコ・ハウスたかねざわ」の方のご指導のもと、ペーパーホルダー&ポストカード作りを行いました。あらかじめ用意した図案をもとに、親子で楽しそうに色をぬったり、どんぐりをつけたりしました。ポストカードには、家族の方への感謝のメーセージが綴られ、ペーパーホルダーに添えられました。

 エコ・ハウスの方がCO2メーターを準備してくださるなど、感染症対策にも配慮をしていただきました。

  

 

 

本日の様子(6/28)

 本日は、天気もよく水泳の授業を行う学年も多くなりました。初めて西小のプールに入った1年生は、満面の笑顔を見せてくれました。

 

 

 

 明後日から、臨海自然教室に行く5年生の事前学習にも熱が入ってきました。細かい指示がなくても、計画に沿った行動ができるようグルーブで綿密な打合わせをしていました。

 

本日の様子(6/25)

 本日は、1年生が「なかがわ水遊園」に遠足に行きました。天候が心配されましたが、雨にあたることもなく楽しい遠足となりました。

 学校でも、お昼ごろには気温も上がり水泳の授業も出来る状態でした。6年生は、西小ミニマムの25mを泳ぎ切れるよう真剣に取り組んでいました。

 

 3年生の算数では、クラスを分け少人数で長さの学習をしていました。単位の学習や距離と距離を合わせる計算など、一生懸命取り組んでいました。

  

学校運営協議会

 本日(6/25)、令和3年度第1回目の学校運営協議会を開催しました。学校運営方針と目指す児童像のスローガンである「にっこり しっかり のびのび きびきび」を説明し、承認をいただきました。これからも、地域・保護者の皆様とともに、地域に根差した学校づくりを進めていきます。

 

本日の様子(6/24)

 昨日から、明日まで、ICT支援の橋本先生が来てくださり、低学年を中心にタブレットを使った学習をしています。ドリル演習のほか、生活科では児童が撮った写真で学習を進める時もあり、徐々にICTの活用が進んでいます。

 

 高学年においもデジタル教科書を授業の理解に役立て、効果的に活用しています。

  

本日の様子(6/23)

 本日の学年集会は、会場の都合で4・5・6学年が実施しました。4年生は、遠足での表彰と振り返り、5年生は、来週の臨海自然教室での事前指導、6年生は、なかよし集会等最高学年としての心構えなど、学年に応じた話がされていました。1・2・3年生は、6月30日に実施の予定です。

  

 授業力向上のために、相互授業参観を行っています。本日は、2年2組の算数の授業で行いました。学年を超え行うことで、新しい授業のヒントを学ぶことがあります。

 

 

 

本日の様子(6/22)

 本日は、1年生と6年生が新体力テストを実施しました。

 1年生と6年生でペアを組み、6年生が1年生の補助をしながら各種目のテストを行いました。やさしいお兄さん、お姉さんに付き添われ、予定より早めに終了しました。