日誌

2023年9月の記事一覧

今日の授業の様子

 1年生の算数では、たし算やひき算のまじった計算の仕方について学習しました。
 デジタル映像を見ながら学習することで、理解しやすい環境となっています。

    

 2年生の国語では、物語文「お手紙」を読んで、登場する「がまくん」と「かえるくん」の気持ちを考えました。
 多くの子が、自分で考えたことをワークシートに書くことができました。

   

 3年生の国語では、ローマ字の学習をしました。
 アルファベットの大文字、小文字の書き方には、きまりがあることが分かりました。

   

 4年生の算数では、1万の位までのがい数にする方法を考えました。
 1つ下の位(千のくらい)を四捨五入することで、がい数を求めることができることが分かりました。

   

 5年生の社会では、多くの食料を輸入に頼っていて大丈夫なのかについて考えました。
 食料自給率を上げることの大切さについて気付きました。

 

 6年生の国語では、「イートハーブの夢」を読んで、宮沢賢治の生き方や考え方をとらえる学習をしました。
 賢治の自然に対する畏敬の念の強さを知るきっかけとなりました。

  

本格化する運動会練習!

 どの学年も運動会練習が本格化してきました。
 今日は、主にダンスの練習をしました。
 水筒持参での暑さ対策をしながら、曲に合わせて動きの確認に余念がありません。

   

   

   

  

第2回なかよし集会を開催しました!

 児童会の企画委員会を中心に計画を立て、第2回なかよし集会を開催しました。
 第1回目は、感染症予防のための対応としてリモート集会だったため、今回が全児童が集まっての集会としては、実に久しぶりの機会となりました。
 運動会のスローガンの発表があったり、新しい西小キャラクターのネーミング募集の広報があったりと、「にしのきくん」に扮した企画委員が大活躍しました。
 多くの笑いにあふれ、なかよし班ごとに楽しくゲームを行うことができました。

   

   

  
 

全校運動「にしのき体操」

 今日の全校運動では、運動会での整列の仕方を確認した後、にしのき体操を行いました。
 にしのき体操は、運動会で実施する西小学校オリジナルの体操です。
 リズムに合わせて体の部位を動かし、柔軟性や心拍数を高めたりします。

   

  

国語の授業の様子(1年生・2年生)

 1年生の国語では、「うみのかくれんぼ」の本文を読んで、「たこ(はまぐり)がどのようにかくれているのか」について調べました。
 場所や体のこと、かくれ方に注目して、文を読んで調べたことをまとめました。

   

 2年生の国語では、「ことばの仲間分け」について学習しました。
 タブレットのソフトを利用して、集めたことばを分類することができました。