日誌

2020年2月の記事一覧

卒業式練習

3月2日から臨時休校になることで、6年生の卒業式の練習が今日限りとなってしまいました。
最初で最後の卒業証書授与の練習を行いましたが、皆真剣に練習していました。
とはいえ、一回限りの練習となってしまいましたでの、保護者の皆様には、卒業式当日は温かい目で見守っていただけるとありがたいです。

さて、臨時休校の話を校長から給食の時間に校内放送でしました。
その後、フリータイムの時間に子ども達の反応を見に校舎内を回ってみましたが、休みが増えて子ども達はさぞ大喜びかと思いきや、「卒業式までもう登校できない」と涙ぐむ6年生や「校長先生、学校に来られなくて寂しいです」と訴える4年生もいて、複雑な心境となりました。
また、6年生を送る会ができなかったこと、卒業式の呼びかけや歌ができなかったことなども、これまでしっかり練習してきた子ども達に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
学校が子どもたちにとってかけがえのないない場所であることを痛感し、居心地のいい学校づくりをさらに推進しなくてないけないこと改めて強く感じました。

臨時休校

国の要請を受け、本校を含む町内小中学校が、「新型コロナウイルス感染症」対策のため、3月2日(月)から春休みまで臨時休校(休業)とすることとなりました。
実際には春休みも含めると、4月7日(火)まで1ヵ月以上の長期休業となります。
このことについて、本日プリントを何枚か配布しましたので、保護者の皆様にはそちらをよくご覧くださるようお願いします。
改めて、お子様への御指導について大切なことを何点かお知らせします。
1 手洗い等の予防対策の徹底をお願いします。
2 休業中は、できるだけ外出を避け、特に人の多く集まる場所への外出は避けてください。
3 休業中の学習について、担任よりお知らせしましたので、御指導をお願います。
4 荷物の持ち帰りを3月9日(月)~13日(金)としましたので、御協力をお願いします。

なお、3月19日の卒業式は、6年生と保護者のみの参加とすることに変更になりました。
3月24日の修了式は、予定通り行います。(詳細は後日メールでお知らせします)

珠算教室

県珠算ボランティア協会の方に来ていただき、本日から金曜日までの3日間「珠算教室」を各学級で行っています。
2人の講師の方の丁寧な指導を受けて、初めてのそろばんを使った算数の学習に子ども達は皆意欲的に取り組んでいました。

クイズラリー

図書ボランティアさんが、子ども達に図書室により親しんでもらうためのイベントとして「忍者の日クイズラリー」を行っています。
これは、2月22日が「ニンニンニン」という忍者の日にちなんで、2月19日~28日までのフリータイム時に、用意されたワークシートに従って図書室に隠れた忍者を探したり各種クイズを解いたりするものです。
子ども達は大喜びで、多くの子が図書室に来てクイズラリーを楽しんでいます。
図書室が好きな子はもちろん、日頃あまり図書室に来ない子も図書室に親しむ良い機会となっていて、とてもありがたいです。
 
 

初練習

6年生が体育館で卒業式に備えて初めての練習をしました。
今日は、椅子に座って自分の大まかな位置を確認するだけでしたが、6年生は、いよいよ卒業式を迎えるという意気込みと寂しさが入り混じった複雑な表情で練習に臨んでいました。

インフルエンザ・0

新型肺炎関連のニュースが連日報道されており、感染拡大を心配しているところです。
このような中、本校はここのところ欠席者が大変少なく、インフルエンザ感染者も昨日から1人もいない状況です。
これまでの保護者の皆様のお子様への健康管理や疾病予防対策に深く感謝いたします。
しかし、町内の小学校で胃腸炎が大流行している学校があります。
引き続き、お子様の手洗いの励行やマスク着用についての御指導をよろしくお願いします。

感謝の心

卒業式・修了式まで残り1か月となったことを踏まえ、今日の朝会は感謝の心についての話をしました。
イソップ童話「ライオンとネズミ」の絵本を読み聞かせをし、ネズミの恩返しについて触れた後、残り1か月で「お世話になった人へ感謝の気持ちを伝えるともに、それを行動で示そう」という話をしました。
保護者の皆さん、もし家で「ありがとう」の言葉やお手伝いなどの行動が増えましたら、どうぞ思いっきりお子さんを褒めてあげてください。
 

リハーサル

3月3日に「6年生を送る会」を行います。
5年生の代表委員、企画委員、各委員会委員長が実行委員となり、この会の企画運営をしています。
今日は、フリータイム時に本番を想定してのリハーサルを行いました。
皆、自覚にあふれた堂々とした表情で司会や出し物の説明をしていました。
当日が楽しみです。

バレンタインデー

本日はバレンタインデーということで、給食のメニューにハートハンバーグがでました。
町給食センターの粋な計らいにより、子ども達は大喜びで食べました。
ちなみにこのメニューは西小6年1組のリクエストメニューで、定番の春雨サラダとクレープがつきました。

国際交流集会

6年生を対象とした国際交流集会を行いました。
中学校に勤務するALTの先生3名が来校し、各学級ごとに先生から自国(オーストラリア)の紹介をした後にアクティビティを行いました。
子ども達も自己紹介をしましたが、物おじせずに話す姿はさすが6年生の貫録を感じました。
短い時間ではありましたが、普段の外国語活動とはまた違った楽しい体験ができました。