2018年11月の記事一覧
演劇鑑賞会
演劇鑑賞会があり、人形劇「アラビアンナイト」を観ました。
大掛かりのセット、命あるような人形の動きや臨場感ある演出に、子ども達は終始引き込まれて観ていました。
子ども達は、この劇を通し、親子愛や本当の幸せなどについて深く感じることができました。
なお、サプライズとして、劇中に6年2組の子達が、手作りの魔人の人形を音楽に合わせて踊る演出があり、舞台を盛り上げました。
大掛かりのセット、命あるような人形の動きや臨場感ある演出に、子ども達は終始引き込まれて観ていました。
子ども達は、この劇を通し、親子愛や本当の幸せなどについて深く感じることができました。
なお、サプライズとして、劇中に6年2組の子達が、手作りの魔人の人形を音楽に合わせて踊る演出があり、舞台を盛り上げました。
校内持久走大会
町民広場運動場で校内持久走大会を行いました。
子ども達は、これまでの練習の成果を発揮すべくそれぞれの目標に向かって一生懸命に走りました。
好記録で走った子はもちろん素晴らしいですが、時間はかかっても歩かずに最後まで全力で走った子の頑張りも感動的でした。
応援に駆けつけた多くの保護者や家族の皆さんが、それぞれの子に惜しみない拍手を送って励ましてくれたことが子どもたちの頑張りにつながりました。
ありがとうございました。
子ども達は、これまでの練習の成果を発揮すべくそれぞれの目標に向かって一生懸命に走りました。
好記録で走った子はもちろん素晴らしいですが、時間はかかっても歩かずに最後まで全力で走った子の頑張りも感動的でした。
応援に駆けつけた多くの保護者や家族の皆さんが、それぞれの子に惜しみない拍手を送って励ましてくれたことが子どもたちの頑張りにつながりました。
ありがとうございました。
感謝の会
日頃から大変お世話になっている交通指導員さん、スクールガードさん、図書ボランティアさんをお招きし、児童集会「感謝の会」を行いました。
感謝の会は本校で初めての実施となります。
歌や感謝の手紙をプレゼントし、ゲームでそれぞれのボランティアさんとの交流を深めました。
感謝の気持ちが伝わり、心のふれあいが図れた会となりました。
この会を計画準備し、運営も担当した企画委員の活躍で、とてもいい会となりました。
感謝の会は本校で初めての実施となります。
歌や感謝の手紙をプレゼントし、ゲームでそれぞれのボランティアさんとの交流を深めました。
感謝の気持ちが伝わり、心のふれあいが図れた会となりました。
この会を計画準備し、運営も担当した企画委員の活躍で、とてもいい会となりました。
チューリップ交流会
町厚生保護女性会の方が来校し、恒例の1年生とのチューリップ交流会を行いました。
一人一人チューリップの球根を2つずつ受け取り、チューリップの花言葉「正直」を心に留め、来春に元気に芽を出すことを祈りながらプランターに丁寧に植えました。
一人一人チューリップの球根を2つずつ受け取り、チューリップの花言葉「正直」を心に留め、来春に元気に芽を出すことを祈りながらプランターに丁寧に植えました。
きらきらフェスタ
25日(日)に町民ホールで「きらきらフェスタ2018」が開催され、本校から多くの子達がダンスなどのステージパフォーマンスを堂々と披露し、観客から多くの拍手をいただきました。
これからも自信をもって活動してほしいと思います。
これからも自信をもって活動してほしいと思います。
情報の森駅伝大会
25日(日)に情報の森とちぎで「情報の森駅伝」が開催され、本校阿久津サッカークラブが参加しました。
5名がエントリーし、秋空の下爽やかな汗を流しました。
5名がエントリーし、秋空の下爽やかな汗を流しました。
秋のお話会
図書ボランティアさんによる「秋のお話会」をフリータイムの時間に行いました。
秋にちなんだ絵本の読み語りの後、折り紙できのこを作りました。
学年を問わず多くの子ども達が集まり、秋を身近に感じていました。
秋にちなんだ絵本の読み語りの後、折り紙できのこを作りました。
学年を問わず多くの子ども達が集まり、秋を身近に感じていました。
学校訪問
本校の特色ある活動や子どもたちの学校生活の様子を見るため、県教育委員会・町教育委員会の方々が昨日本校を訪問しました。
全学級の授業を参観し、子どもたちの生き生きと授業に取り組む姿を見ていただきました。
「集中して授業に取り組んでいる」、「しっかり自分の考えを発表している」、「グループで協力して学習している」、「字が丁寧な子が多い」などのお褒めの言葉をいただきました。
本校の授業をはじめとした日々の教育活動が評価され嬉しく思います。
全学級の授業を参観し、子どもたちの生き生きと授業に取り組む姿を見ていただきました。
「集中して授業に取り組んでいる」、「しっかり自分の考えを発表している」、「グループで協力して学習している」、「字が丁寧な子が多い」などのお褒めの言葉をいただきました。
本校の授業をはじめとした日々の教育活動が評価され嬉しく思います。
ヨガ教室
岩城さんを始め5名の学校支援ボランティアさんが講師となり、フリータイムの時間にヨガ教室を行いました。
多目的室に、1・2年生を中心に約30名の子ども達が集まり、様々なポーズで体を整えました。
終わった後の子ども達は皆すっきりとした表情でした。
多目的室に、1・2年生を中心に約30名の子ども達が集まり、様々なポーズで体を整えました。
終わった後の子ども達は皆すっきりとした表情でした。
バンドフェスティバル全国大会
金管バンド部が、17日(土)に大阪市大阪城ホールで開催された「第37回全日本小学校バンドフェスティバル」に出場しました。
全国各地から各地方ブロックを勝ち抜いた36校の小学校が参加しました。
東関東代表である本校は午後の4番目の演奏で、伸びやかに「ライオンキング」を演奏し、見事銀賞を受賞しました。
21人の部員が自信をもったパフォーマンスを披露し、これまでの練習の成果を十分に発揮する演奏でした。
大きな大阪城ホールの3階席まで埋め尽くす観客から大きな拍手をいただきました。
21名の部員の皆さん、これからも阿久津小学校金管バンド部員であることに自信と誇りを持って活動してください。
保護者・御家族、指導の先生、関係者の皆様に改めて感謝申し上げます。
全国各地から各地方ブロックを勝ち抜いた36校の小学校が参加しました。
東関東代表である本校は午後の4番目の演奏で、伸びやかに「ライオンキング」を演奏し、見事銀賞を受賞しました。
21人の部員が自信をもったパフォーマンスを披露し、これまでの練習の成果を十分に発揮する演奏でした。
大きな大阪城ホールの3階席まで埋め尽くす観客から大きな拍手をいただきました。
21名の部員の皆さん、これからも阿久津小学校金管バンド部員であることに自信と誇りを持って活動してください。
保護者・御家族、指導の先生、関係者の皆様に改めて感謝申し上げます。