日誌

2022年5月の記事一覧

生徒総会までの道のりが始まります。

 本日、総合的な学習の時間では、各学級で生徒総会の資料を綴じ込み、読み合わせを行いました。PTA総会や〇〇地区△△委員協議会総会といった大人の会議と同様に、活動報告、決算報告から、活動計画、予算案へと議事を進めていきます。中学生の時点で、こういった社会の活動の流れを体験することはとても重要なことです。各担当からの話を真剣に聞く生徒たちの姿が見られました。

 生徒総会は学校の議決機関であり、生徒総会で決まったことが、これからの東部中の活動となることを生徒たちがきちんと理解し、当日を迎えられるよう、生徒会本部役員の生徒たちは悩みながらも必死に取り組んでいます。学校全体で協力できるよう支援していきます。

今の学年にも慣れた授業風景

 本日は平常日課です。行事は特になく、各学年、学級それぞれの時間割に取り組んでいます。昨年度、全員にクロームブックが配付され、校内のICT教育の取り組みが始まりましたが、本日の授業においても、情報端末や動画、画像を活用した授業を実践しています。生徒たちは、目で見て、耳で聞き、口で話すことを通して、知識の定着から、その活用方法を身につるため、実践に励んでいます。

 ぜひ、ご家庭でも「今日学んだことは何か」という話題に触れてみていただければ、お子様たちの復習に効果的です。よろしくお願いします。

               〈3-2英語〉        〈2-1理科〉

5月12日(木)の給食

今日の給食は 発芽玄米ご飯、牛乳、いわしの甘露煮、切干大根の炒め煮、かきたま汁、甘夏 でした。

今日は千葉県産の鰯を給食室の大きな釜で、落とし蓋をして2時間近く煮ました。骨も柔らかく煮えたこともあり、骨まで残さずに食べてくれた生徒が多くいました。

 

5月もグリーンボランティアの方々が除草作業に来てくれました。

 4月に引き続き、本日もグリーンボランティアの方々が校内の除草作業にきてくれました。4月の季節外れの真夏日と、不安定な天候により、一気に雑草が増え、花壇の花々が隠れてしまうような状況でした。今日は好天でしたが、逆に日差しが強く、屋外での作業は大変であったと思いますが、2時間ほとんど手を止めることなく、あっという間にきれいな花々がどこからでも見ることができるようになりました。

 先日の田植えもそうですが、地域の方々に支えていただき、東部中学校の活動ができていることを痛感するばかりです。ありがとうございました。

  

 

 

5月11日(水)の給食

今日の給食は ご飯、牛乳、鶏肉のマーマレード焼き、ひじきのピリ辛サラダ、春雨スープ、小魚 でした。

ひじきは、給食では煮物やサラダなどでよく登場します。ひじきは、毎日の食事で不足しがちなカルシウムや鉄を多く含んでいます。成長期の中学生には特に必要な栄養素で、ぜひ食べてもらいたい食品です。今日は甘辛く煮たひじきを、野菜と一緒にラー油の入った少し辛いドレッシングで和えました。生徒たちは、よく食べていました。