日誌

5月11日(水)の給食

今日の給食は ご飯、牛乳、鶏肉のマーマレード焼き、ひじきのピリ辛サラダ、春雨スープ、小魚 でした。

ひじきは、給食では煮物やサラダなどでよく登場します。ひじきは、毎日の食事で不足しがちなカルシウムや鉄を多く含んでいます。成長期の中学生には特に必要な栄養素で、ぜひ食べてもらいたい食品です。今日は甘辛く煮たひじきを、野菜と一緒にラー油の入った少し辛いドレッシングで和えました。生徒たちは、よく食べていました。