日誌

2023年9月の記事一覧

9月29日(金)の給食

献立: 発芽玄米ご飯、牛乳、ししゃもの磯辺フライ、ひじきの炒め煮、かきたま汁、お月見だんご

秋の行事の一つに、「お月見」があります。十五夜に、農作物の収穫を祝って月見だんごや里芋などをお供えし、月を眺めるもので、中国から伝わった風習がもとになっているそうです。現在の暦では、十五夜の日は毎年変わり、今年は今日が十五夜です。今日の給食には、満月に見立てた丸い形のだんごがデザートに登場しました。

今日は、米(黒酢米)・小松菜・卵が野田市産でした。

9月28日の様子

 学校が再開し、4日目となりました。今週に入ってからは新たに陽性者は出ておらず、東部中学校においては感染が終息しております。インフルエンザも流行しており、市内や全国的にはまだまだ安心できる状況ではありませんので、引き続き必要な対策を実施しつつ学校を運営していきます。

 10月3日に実力テストを控えており、生徒たちはテスト勉強に取り組む時期となっております。どの授業も静かに集中した様子が見られました。復習がまず大切になります。みんな家庭学習に頑張って取り組みましょう!

〈1-1美術〉

〈2-1国語〉

〈ひまわり「千葉について調べよう」〉

〈3-1社会〉

〈3-2理科〉

9月28日(木)の給食

献立: カレー風味ご飯、牛乳、バターチキンカレー、キャベツとカシューナッツのサラダ、ヨーグルト

今日は、米(黒酢米)が野田市産でした。

9月27日(水)の給食

献立: コッペパン、牛乳、鶏肉のケチャップ和え、角切りサラダ、クラムチャウダー、チョコクリーム

「鶏肉のケチャップ和え」は、千葉県産の鶏肉に下味をつけて揚げた後、タバスコ・チリパウダー・ケチャップなどの調味料で作ったピリ辛なソースで和えました。

葛北駅伝大会

 本日は柏の葉陸上競技場にて葛北地区駅伝大会が開催されており、男女それぞれ東部中代表チームが出場しています。直前の休校などがあり、ベストコンディションにもっていくことが非常に難しい状況でしたが、この大会を目標の一つとしてこれまで頑張ってきました。ガンバレ東部中!

  女子の競技が終了しました。順位は21位。直前に怪我や体調不良があり、準備が難しい状況でしたが、最後まで走りきる選手の姿が立派でした!

 男子最終結果はAチームが15位、Bチームが30位でした。

 次はいよいよ東葛駅伝です。昨年の悔しさを経験した選手が多く残っています。東部中のベストの姿を見せられるように、頑張ります!

9月26日(火)の給食

献立: ご飯、牛乳、照り焼きハンバーグ、小松菜のいそマヨサラダ、みそ汁

サラダは、野田市産の小松菜で作りました。今日は、他に米(黒酢米)・味噌が野田市産でした。

9月25日の様子

 先週はコロナウイルス感染症が蔓延したため、休校となりました。そのため久しぶりの登校となった生徒たちですが、欠席者も少なくなり、みんな元気な様子で授業に取り組みました。

 いろいろ起きている状況ではありますが、9月27日は葛北駅伝大会があります。今日は急遽になりますが、参加選手が放課後に練習及び、ミーティングを行いました。予測できないことが起こっている状況ではありますが、選手達はしっかりと気持ちを作って大会に臨んでほしいです。保護者の皆様には急な連絡となり申し訳ありませんでした。

9月25日(月)の給食

献立: スパゲッティナポリタン、牛乳、鶏肉とコーンのスープ、ココアケーキ

ケーキは、野田市産の卵で作りました。今日は他に、小松菜が野田市産でした。

三校合同作品展

 東部公民館が、東部中、東部小、柳沢小の三校の子どもたちの作品の展示会を企画してくださいました。学校の活動の中で子どもたちが作成した作品から代表作品を選び、9月16日から約一週間の間に展示してくださいました。

 公民館は昨年度も同様の取組を行ってくださいましたが、展示してもらった生徒たちは皆とても喜んでおりました。こういった機会を用意してくださり、本当にありがとうございます。

 今年度は年始に書写の作品や、年度末に後期の作品の展示会も予定してくれています。生徒たちの励みにもなっていますので、楽しみにしています。

 公民館にお寄りの際はぜひ子どもたちの作品をご覧いただけたら嬉しいです。

臨時休校の延長のお知らせ

 現在、コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため臨時休校を行っていますが、本日も新たに陽性者の増加が確認されているため、引き続き明日9月22日(金)も臨時休校とすることとします。

 授業再開は9月25日(月)となります。月曜日の時間割通りで朝の諸活動あり、給食あり、とします。

◎土日の部活動について
・もともと休みの予定の部活動 → そのまま休みとなります。
・練習予定の部活動 → この後、部活動ごとにマチコミメールで連絡します。お子様にお伝えください。

 お忙しい中、学校への連絡等にご協力ありがとうございました。体調には十分にお気をつけください。

臨時休校のお知らせ

 本日朝の時点で、コロナウイルス感染症陽性者が急増し、欠席者が多く出ていることから、本日9時を持って生徒全員を早帰りとし、明日21日(木)を臨時休校といたします。

 学校再開は22日(金)で、朝の諸活動なし、給食有りとしています。

 ただし、今後の陽性者数の状況によっては、休校あるいは学級閉鎖、学年閉鎖を継続する場合があります。マチコミメール等で連絡しますので確認ください。

令和5年度体育祭

 本日、天候にも恵まれ、東部中学校体育祭を実施することができました。朝から子どもたちのテンションはMAXで、競技はもちろん、応援や係活動など、すべてのことに全力で取り組みました!

 「勝ちたい!」その気持ちが前面に出ると、あせって転んだり、ミスをしてしまったり・・・。でもそれを仲間が一生懸命にカバーし、最後まで走りきりました。諦めない東部中生の名場面がたくさん見られました。

 

 実は今日を迎えるまでに、上手くいかなくて苦しんだ人、思いが伝わらず悔しい思いをした人、仲間に迷惑をかけて落ち込んだ人、いろんな出来事、ドラマが様々なところで起きていました。それを乗り越えて迎えた今日です。

 勝利を目指して必死に応援する姿、勝利を掴み喜び弾ける姿、負けて流した悔し涙、たくさんの熱い思いが爆発した、そんな姿を見せてくれました。そして、「楽しかった」と言える素晴らしい体育祭になりました。

【最終結果】

総合優勝 赤組

応援賞  赤組

色別対抗リレー 白組

 

  

  

  

 コロナ禍が落ち着き、久しぶりに行った「親子綱引き」では、たくさんの保護者の方、卒業生、元気な子どもたちに参加していただき、ありがとうございました!生徒たちにとって、一生忘れない思い出になりました。また、最後まで残って多くの方が片付けを手伝ってくれました。皆さんに支えてもらい、成功できた体育祭です。本当にありがとうございました。

9月15日(金)の給食

献立: ご飯、牛乳、みそかつ、春雨スープ、フルーツポンチ

今日は、体育祭応援献立でした。みそかつ(勝つ)をご飯にのせて、いただきました。明日は、日頃の練習の成果が出せますように、給食室からも応援しています。赤組さんも、白組さんもがんばってください。

今日は、米(黒酢米)・小松菜が野田市産でした。

体育祭種目紹介(1年生)

 いよいよ体育祭前日です。本日も快晴の中、昨日の予行練習で気づいた変更点や課題を調整しながら、最後の追い込み練習に取り組みました。応援団を中心に、「勝つんだ」という強い意志が見えるとても熱のこもった練習風景でした!赤組、白組、どっちもベストを尽くせ!頑張ろう!

 今日の午後は前日準備です。終わり次第下校になります。疲れもたまっています。明日に備え、今日はしっかり休んでおきましょう。

 

 1年生の団体種目は「台風の目」です。大きく長い竹の棒を横並びに持ち、コーンを旋回しながら走る種目です。走る種目ですから、足が速いと勝つ・・・ いえいえ。そんな単純ではありません。”コツ”があるんですよね。この”コツ”をつかんだチームが勝ちます。今日の最終練習、生徒たちは何かに気づいたようですよ・・・

9月14日(木)の給食

献立: ご飯、牛乳、中華丼の具、ひじきのピリ辛サラダ、セレクトデザート

今日のセレクトデザートは、メロンシャーベットと豆乳アイスクリームのどちらかを選びました。メロンシャーベットを選んだ生徒が72名、豆乳アイスを選んだ生徒が45名でした。

中華丼は、豚肉・えび・いか・うずらの卵・人参・玉ねぎ・たけのこ・干ししいたけ・白菜・小松菜とたくさんの材料を使用したので、釜で食材を混ぜ合わせる作業は、二人がかりで行いました。今日は、米(黒酢米)・小松菜が野田市産でした。

 

体育祭予行練習を実施しました。

 明後日16日を体育祭本番を控え、本日は予行練習を行いました。朝に一瞬の雨が降りましたが、一時間後には地面が完全に乾く快晴で予行を行うことができました。すべての種目を本番さながらに、数レースのみや時間を短縮して行いましたが、生徒たちは予行とは思えない盛り上がりを見せ、熱い戦いが行われました。

 何より驚かされたのは予行とは思えない生徒たちのしっかりした活動で、予定が午前中できちんと終わるとてもスムーズな予行練習になりました。午後は各シスターや係ごとに反省をします。どんなにしっかりと予行ができても、生徒たちはきちんと反省を持っています。「もっとできる」ことを一生懸命に取り組んでおります。

 

9月13日(水)の給食

献立: ツナとコーンのピザトースト、牛乳、コールスローサラダ、ポトフ

ピザトーストは、給食室で作ったピザソースとチーズをパンにのせ、オーブンで焼きました。

体育祭種目紹介(2年生)

 本日も天気は快晴で、問題なく運動会練習を行っています。朝は少し涼しく感じましたが、日差しが強く、かなり暑さを感じます。2時間目以降は活動場所を日陰に移し、午前中の練習を無理のない範囲で行い、屋内での練習に切り替えました。

 2年生の学年種目は「ムカデ競走」です。運動会の定番とも言える種目で、メンバーの団結力と練習の成果が発揮できるかが勝負の鍵となります。ムカデ競走というと、板を使うものを思い浮かべるかもしれませんが、東部中の2年生は安全面を考え、ロープで足を繋ぎます。そうすることで二人三脚の応用のように、チームが団結すれば、板Ver.では見られないスピードで進めます。新しいスピードのムカデ競走を見せてくれること間違いなし!

 応援団や生徒会はもちろん、ほとんどの生徒が係を担当しています。朝早く登校して仕事をする日もあります。保護者の皆様の支えがあっての活動です。ありがとうございます。

今朝は生徒会中心に開閉会式の練習をしました。

9月12日(火)の給食

献立: 発芽玄米ご飯、牛乳、ちくわのマヨネーズ焼き、小松菜のごま和え、さつま汁、クランベリーゼリー(本日は、都合により献立が一部変更となっています。)

さつま汁は、千葉県産のさつまいも「シルクスイート」を使用して作りました。今日は、発芽玄米(黒酢米)・小松菜・味噌が野田市産でした。

体育祭種目紹介(3年生)

 体育祭練習2日目を迎えました。朝は快晴で日差しの強さが少し心配でしたが、少しずつ雲が出てきて、昨日より湿度が低い分、生徒たちは元気に練習に取り組んでいます。

 午前中の練習には学年別の時間があり、それぞれの学年で必要に応じて内容を考えて練習しています。体育祭では学年別の団体種目があり、それぞれの学年で違った種目で競い合います。3年生は「ローハイド」です。4人1組で騎馬を作り、上に乗る生徒がロープに結んだボールを使って的を倒します。先にすべての騎馬がクリアした組が勝利となります。どうでしょう、イメージできましたでしょうか?開始線から的までの一往復を移動する騎馬の速さ、離れた的にボールを当てる技術を競い合う種目で、見ていてとても盛り上がること間違いなしです。ぜひ楽しみにしていてください!