日誌

令和5年度体育祭

 本日、天候にも恵まれ、東部中学校体育祭を実施することができました。朝から子どもたちのテンションはMAXで、競技はもちろん、応援や係活動など、すべてのことに全力で取り組みました!

 「勝ちたい!」その気持ちが前面に出ると、あせって転んだり、ミスをしてしまったり・・・。でもそれを仲間が一生懸命にカバーし、最後まで走りきりました。諦めない東部中生の名場面がたくさん見られました。

 

 実は今日を迎えるまでに、上手くいかなくて苦しんだ人、思いが伝わらず悔しい思いをした人、仲間に迷惑をかけて落ち込んだ人、いろんな出来事、ドラマが様々なところで起きていました。それを乗り越えて迎えた今日です。

 勝利を目指して必死に応援する姿、勝利を掴み喜び弾ける姿、負けて流した悔し涙、たくさんの熱い思いが爆発した、そんな姿を見せてくれました。そして、「楽しかった」と言える素晴らしい体育祭になりました。

【最終結果】

総合優勝 赤組

応援賞  赤組

色別対抗リレー 白組

 

  

  

  

 コロナ禍が落ち着き、久しぶりに行った「親子綱引き」では、たくさんの保護者の方、卒業生、元気な子どもたちに参加していただき、ありがとうございました!生徒たちにとって、一生忘れない思い出になりました。また、最後まで残って多くの方が片付けを手伝ってくれました。皆さんに支えてもらい、成功できた体育祭です。本当にありがとうございました。