学校行事の様子

2022年4月の記事一覧

新年度に向けて準備中

今日は一日雨模様でした。先日新年度の職員が着任し、本日は新年度の準備を行っていました。その中でも本日は福トレとエピペン研修について養護教諭等が講師となり行いました。

福トレは福田中の特徴の1つです。学力向上を目指すうえで、より質の高い学習にするにはどうすれば良いのかについて先生方で研修を行いました。

また、エピペン研修においては食物アレルギーについて研修を行いました。福田中学校の給食はとてもおいしく、栄養も満点です。より安全・安心に給食を楽しめるよう先生方も真剣に受けていました。

生徒の皆さんが充実した学校生活が送れるよう、引き続き研修に励んでいきます。

令和4年度が始まりました。

 春は別れの季節でもあり、出会いの季節でもあります。

 本日より、8名の先生方が新しく福田中学校に着任されます。この場をお借りしてご紹介させていただきます。なお、個人情報保護の観点から写真等は掲載せず、名前のみの紹介とさせていただきます。

 

【転入】

・樋口 香里 教諭:野田市立第一中学校より

・磯貝 洋平 教諭:野田市立南部中学校より

・小川 吉久 教諭:柏市立南部中学校より

・吉田 知美 教諭:野田市立木間ケ瀬中学校より

・岩瀬 仁 教諭:野田市立第一中学校より

・早川 博 教諭:野田市立第一中学校より

・荒井 明 教諭:野田市立川間中学校より

・石川 嘉子 学級事務支援員:新規採用

 

 チーム福田として、職員一丸となって福田中学校を作っていきましょう。よろしくお願いいたします。