学校行事の様子

2019年4月の記事一覧

汗・焦る 避難訓練

今年度1回目の避難訓練が行われました。

今回は避難経路を確認したり、緊急時にどのような対応をするかを年度当初に確認するために行いました。

福田中では「シェイクアウト」で避難訓練を行っています。

緊急地震速報が鳴ったら、机の下に頭を入れて守ります。

担任の先生の指示で外に避難します。

鉄棒前に全校生徒が集まります。

避難したら、人数確認と全員の状況を確認します。

校長先生のお話を聞きます。

2分以内に避難が完了しました。

いつ災害が起こるかわかりません。まずは身の安全を守ること、避難したときはまわりの手助けをできるようにすること、自分で考えて行動をとれるといいですね。