Yamazaki‐syouの日記

Yamazaki-syouの日記

市内小中学校音楽会

 10月19日・20日の2日間、野田市小中学校音楽会が野田ガスホール(野田市文化会館)で行われました。

 本校は2日目の10月20日の午後の部で演奏してきました。

 感染予防のために2日間でしかも午前・午後の部で分けての演奏でした。さらに、保護者や来賓等はお呼びしないことで館内の人数を最小限にとどめていました。

 プログラムは途中で15分間の休憩を入れ、そこで館内の換気をするという徹底ぶりでした。

 出演2つ前になると、楽器を持ってステージ脇のスペースへ移動します。緊張の瞬間です。(緊張で写真がぶれています…)

 演奏中の写真撮影は禁じられていますので準備の時間の様子をパチリ。

 この準備や後片付けの動きも素早く確実にできていたので、いろいろな先生方から称賛されていました。

 また、演奏も、先週の南部地区4校合同音楽会の時にも増して、音に磨きがかかり、迫力があるよい演奏をすることができていました。

 演奏を聴いて講評してくださった講師の方にも「動きに切れがあり、そろっていて見ごたえがありました。」「安定したリズムで響きあるサウンドでした。」「自信を持った演奏ができ、良かったです。」などと絶賛されました。

 他の学校の演奏もじっくりと聞くことができ、とても学ぶことが多い1日となりました。

 応援ありがとうございました。

1年生の防犯教室

 昨日、野田警察署の市民生活課防犯係の方と野田市防犯推進員の方に来ていただき、1年生を対象とした「防犯教室」を行なっていただきました。

 野田市にある「まめ番」の紹介や、青パトの紹介をしてくださいました。

 また、身近にある「こども110番の家」についてのお話や、「いか・の・お・す・し」の確認もしてくださいました。

 1年生のほとんどは「こども110番の家」については知っていました。

 また、危険なことがあったら防犯ブザーを鳴らすこととともに、大声で助けを呼ぶ練習もしました。

 いざという時には自分で自分を守る・・それがこの「助けを呼ぶ」に繋がります。

 また、1人で留守番をしているときの注意点なども教えてくださいました。今後の安全な生活に生かしていきたいと思います。ありがとうございました。

 

持久走練習開始!

 先週の金曜日(10月14日)から業間体育の時間(2校時終了後のロング休み時間)に、学年隔日で持久走練習が始まっています。

 1・3・5年生は10月14日(金)・18日(火)・20日(木)・24日(月)・26日(水)・28日(金)・11月7日(月)・9日(水)・11日(金)が練習予定日です。(11月9日は低学年の試走予備日となっていますので練習がなくなる可能性もあります)

 2・4・6年生は10月17日(月)・19日(水)・21日(金)・25日(火)・27日(木)・11月4日(金)・8日(火)・10日(木)・14日(月)が練習予定日です。(11月8日は中学年の試走予備日となっていますので練習がなくなる可能性もあります)

  みんな、一生懸命に練習しています。

 

 もちろん、マスクを外しての練習となりますので、上の写真のように低・中・高学年でコースを分け、できるだけ密にならないようにしています。

 今年の持久走大会は11月15日(火)を予定していますので、ちょうど1か月間の練習となります。

 

 なお、試走の予定日は以下の通りです。

 低学年:10月31日(月)2校時( 9:15)~ 

      ※予備日11月9日(水)3校時(10:35)~

 中学年:10月31日(月)3校時(10:20)~ 

      ※予備日11月8日(火)2校時( 9:30)~

 高学年:11月 1日(火)3校時(10:35)~ 

      ※予備日11月8日(水)3校時(10:35)~

 体力の向上のため、また、自己に打ち勝つ気力を養うためにも、応援、よろしくお願いいたします!

2年生の校外学習

 10月14日(金)に2年生は校外学習で茨城県大洗のアクアワールド水族館に行ってきました。

 実行委員を中心に出発式を行ないました。「みんなで協力して楽しい校外学習にしよう」というテーマのもと、がんばろうという気持ちが伝わってきました。

 高速道路を降りてすぐに海が見えてきました。2年生のみんなは海を見て「おー!」と歓声をあげていました。

 朝降っていた雨も上がり、気持ち良い天気になりました。この日は21の団体が予約をしているということで、結構、混みあっていました。金曜日だったためか、団体以外にも家族連れなどが多く、見学は大変でした。

 クラゲやサメ、熱帯の魚などたくさんの魚を見て回りました。

 そのあとはオーシャンシアターでアシカ・イルカショーを見ました。

 アシカはとっても可愛い演技をしていました。

 イルカは迫力のある演技をしていました。2年生のみんなは大喜びでした。

 このあと、この会場をお借りして昼食をとりました。

 到着式も実行委員さんがしっかりと務めてくれました。

 いろいろな経験ができ、楽しい一日となりました。朝早くからお弁当を作ってくださるなど、ご協力、ありがとうございました。

 

ワンポイント避難訓練

 昨日、ワンポイント避難訓練を実施しました。前回は5月24日に行いましたので久しぶりの訓練となりました。

  「緊急地震速報【訓練】」の放送が流れると素早く頭を守る体勢をとることができました。

 実際に地震が起こった場合、放送による指示は流れませんので「自助」による行動となります。それができるようになるための訓練です。

 「落ちてこない・倒れてこない・動いてこない」場所かどうか判断し、避難することが重要です。上の写真の場合も窓ガラスが落ちてこない場所を探すことが正解となります。踊り場は広く、足場も安定していますが、ガラスが上から降ってくる可能性があります。階段ですと足場は少し不安定ですが、あまり高い場所でなければ落ちてもけがをせずに済みます。大人でも難しい判断となりますが、上記の3点を頭に入れて避難できるように今後も訓練していきます。