Yamazaki‐syouの日記

Yamazaki-syouの日記

それぞれの目標に向かって(部活動)

 以前にお知らせしましたように、運動(球技)部は中止になった市内球技大会の代わりの練習試合に向けて練習をしています。日暮れが早まり、放課後の練習ができませんので、朝の練習を頑張っています。

 サッカー部は12月19日の練習試合があるので、実践向けの練習に取り組んでいました。1対1で相手を抜き、シュートまで進む練習でした。

 ミニバス部は1月16日の試合に向けてドリブルからストップ→シュートの練習をしていました。

 吹奏楽部は2月27日の卒業コンサートに向けての練習を励んでいました。曲数が必要なので急ピッチで練習を頑張っています。密への対応が必須なので場の工夫をした上での練習となっています。

 そして、自転車部も活動を再開しました。今年は自転車部の市内大会がなかったので、来年の市内大会に向けて練習をしています。自転車部は市内大会で上位に選ばれると翌年に県大会へ出場できます。そのため、令和3年度に5年生となる学年が中心となります。(翌年の県大会時に6年生)ですから、今日、練習していたのは4年生です。

 自転車部は画像のような実技の練習と筆記テストのための練習もします。実技も手での信号(合図)をする場面があるので片手でコントロールする場面もあり大変ですし、筆記試験問題も運転免許取得時のようなものなので結構難しいです。ですから来年に向けて早々と活動を再開しました。

 部活動に参加している皆さん、がんばってくださいね。

4年生・水道教室

 今日は野田市水道部の方に来ていただき、水道の仕組みなどについて教えていただきました。

 

1 水道水はどこの水から作っているのか?

   江戸川から98%で、のこり2%は地下水からだそうです。

2 野田市に水道施設はいくつあるのか?

   全部で6か所あるそうです。

 浄水場が配水場の働きをしている部分もあるそうです。

3 どのようにして水をきれいにしているのか?

   汚れをとる → においをとる → 菌などをとる という工程です。

 実際に実験を通して見せてくださいました。絵の具の入った水にミョウバンを溶かしいれ、そこに重曹も入れて素早くかき回します。

 するとピンクの沈殿物ができてきました。(これをフロックというそうです。)

 この3点について学ぶことができました。

 最後には前出の通り、水道部のキャラクター、「ロボカン」「すいっぴー」「みずかちゃん」のどれかが付いたマスクをいただきました。子どもたちは喜んでいました。

 野田市水道部の皆さん、おいそがしい中、丁寧に教えてくださり、ありがとうございました。

急遽、集団下校をしました。

 午後、野田市教育委員会より以下のような情報をいただいたので、急遽ですが方面別集団下校をしました。

【情報】

 ・本日(11月30日)、午前9時半ごろ、ドミノピザ野田運河店に強盗が入り、刃物で脅して店員に傷を負わせる事件が発生した。

 ・犯人は今も逃走中。(13:55ごろの連絡時)

 ・服装は、上下黒・ニット帽をかぶり、マスクを着用していた。

 

このような情報があったため、校庭に集め、学校長より以下のような話をしてから下校させました。

【指導の内容】

1 事件のあらまし(上記のようなこと)
  ※また、パトロールなどをしてくださっているので怖がらなくても大丈夫だが、用心しましょうとも話しました。
2 留意点・不審な人物を見かけたら近寄らないこと。
3 留意点・万が一、危害が加えられそうになったら大声を出す・逃げるなど、自分の身を自分で守る行動をしましょう。(自助)
4 留意点・不審者にあった場合は大人の人に報告すること。警察に連絡してもらうこと。(または自分ですること。)学校へも連絡してもらうこと。(または自分ですること。)

 ※遅い時間は学校には繋がらない場合もあるが、警察はいつでも電話がつながります。
5 留意点・今日はなるべく外出しないこと。校庭の貸し出しも今日はしません。忘れ物を取りに来るのもやめましょう。
6 留意点・明日の朝はふつう通りです。できるだけ多くの友達と登校しましょう。
 部活動の時間に登校するのが不安な人は部活動を休んでもかまいません。その際は部活の先生に連絡をください。みんなが登校する時間に登校してきてください。

 よろしくお願いいたします。

1年生「あきとあそぼう~あきまつり」

 今日は1年生の「あきとあそぼう~あきまつり」をおこなっています。本来は11月20日(金)に予定していたものですが、今日に延期しました。特に外部からのお客様もいませんし、「あきまつり」なのではやめにやりたいという子どもたちの意思を尊重しました。ご理解ください。

 1年生の子どもたちが自分たちで作ったどんぐり迷路、落ち葉カード、松ぼっくりけん玉、どんぐりコマなどいいろなものを互いに体験し合うという祭りです。教室と低学年図書室を使って3か所での開催をし、密を回避しました。

 子どもたちは遊ぶ体験も、お店での接客も楽しんでいました。

野田市教育委員会より(冬期休業中の緊急連絡について)

 野田市教育委員会より以下のような文書が届きました。

 【文書の内容です】

 冬期休業期間は、12月24日(木)、25日(金)、28日(月)と、年が変わって1月4日(月)、5日(火)、6日(水)には学校職員が午前8時から午後4時30分まで出勤していますが、その他の土日、年末の12月29日(火)から1月3日(日)は学校が開いていません。

 その期間に緊急の連絡がある場合は市役所に連絡いただければ学校関係者とつながるようになっています。

 1 緊急事例 

   (1)児童に関する事故や事件が起こった場合(救急搬送、重篤なけがなど)

        ※救急車が出動した場合は、救急本部から学校にも一報が入るようになっていますが、念

        のためにご連絡いただけると助かります。

   (2)感染症関連

      ・本人、および家族が感染症等の検査を受けることになった場合

      ・その検査結果が判明した場合

      ・その他、感染力の強い病気にかかった場合

  ※ (1)(2)のような事例が起こった場合、学校が開いている場合は学校へご連絡ください。

   → 12月29日から1月3日までと祝休日、夜間(16:30以降~朝の8時まで)を除く平日は

    学校に職員がいます。

 2 学校閉庁時の連絡先

    野田市役所代表 04-7125-1111 → 野田市教育委員会につないでいただく。

    ※野田市教育委員会より学校管理職(校長・教頭)に連絡が入ります。

    ※詳しい状況をお聞きするために管理職や担任等からお電話をすることがあります。

     (携帯電話等、連絡先が変更になった場合は事前にお知らせください)

本日配付いたします。よろしくお願いいたします。