ブログ "School Life"

2022年2月の記事一覧

3年生㉘昔の道具についての授業

 流山市立博物館からお借りした展示品を用いて、各クラスで昔の道具についての学習を行いました。

 社会の「流山市のうつりかわり」についての学習内容です。

 体育館のステージに展示品を一つひとつ紹介しながら並べ、それらをワークシートにまとめました。

 事前に「衣・食・住」という暮らしに関係する言葉の意味を知り、道具がどれに当てはまるものかを確認しながら学習しました。

 七輪や桝(ます)・湯たんぽなど今でも使われている道具もあれば、炭火アイロンや自在てしょくなど今では使うことがほとんどない道具もありました。

 他にどんな昔の道具があるかを、社会の授業の中でタブレットや資料を使って調べていく予定です。

 ここでは紹介できなかった展示品が流山市立博物館で展示中ですので、ぜひ足を運んでみてください。