学校の様子
おおぐろの森中学校 第3章 節目の日
明日から夏休み!
「よっしゃー!」
朝から生徒たちが楽しそうに話していました。
本日、1学期終業式が行われました。
はじめに、全校生徒で校歌を合唱しました。
朝一番の校歌でしたが、大きな歌声を響かせていました。
校長先生の話では、夏休みにどのように過ごしてほしいかと、自分を大事にすることについてのお話がありました。夏休みの時間をどのように使うのかを映像を用いて生徒たちに話していただきました。
田根教諭からはSNSの利用について、アンケート結果をもとに、どのように活用することが大切なのかについてのお話がありました。是非ご家庭でも使用方法等について話してみてはいかがでしょうか。
また、夏休み中に何か悩み事ができたときに、一人で抱え込まず、
「誰かに相談すること」が大切です。
最後に教室に戻り、通知表が配付されました。限られた時間の中で、担任から生徒一人ひとりに1学期の頑張りについてや、労いや励ましの言葉とともに、通知表配付が行われました。
皆さん、待ちに待った夏休みですね。
体調管理に気を付けて、充実した夏を過ごしてください。
そして、夏休み中に起きた楽しい出来事を2学期に先生たちに教えてください。
楽しみに待っています。
第4回 1学年レク大会
本日、1年生全員で学年レクリエーションを行いました。内容は、各クラスでの部活動対抗リレーです。各部活動ごとに異なるルールがあり、生徒たちはそれぞれの得意分野を活かしてリレーに参加しました。レクに向けて、各クラスの体育リーダーを中心に企画、運営を行いました。前日に、レクの内容を知った時、生徒は「これは得意、最高!!」、「吹奏楽部の内容すごく難しい!!」など、様々な反応がありました。また、みんな口をそろえて「楽しそう!!」、「面白そう!!」ということを言っていました。
部活動ごとの競技内容は以下の通りです。
サッカー部: リフティング5回をしてからドリブルしながら走る。
野球部: 担任の先生が投げたボールをノーバウンドで捕る。
陸上部: メディシンボールを頭の上に載せて走る。
ソフトテニス部: ラケットでボールをポンポンしながら走る。
バスケットボール部: 股下で3往復した後、ドリブルで走る。
バトミントン部: ラケットで羽をポンポンしながら走る。
吹奏楽部: 教員がピアニカで吹いた音を当てる。
卓球部: ラケットでボールをポンポンしながら走る。
総合文化部(総合コース): エプロンと三角巾を付けて走る。
総合文化部(美術コース): 担任がお題を出し、生徒がそれに答える。
部活動に所属していない生徒: リュックに教科書を6冊入れて背負って走る。
レクを行っている時の雰囲気は終始大盛り上がりで、各クラスの生徒たちはお互いに応援し合う姿が印象的でした。大きな声で応援し、身体を大きく動かして盛り上げる姿がありました。また、早くゴールしたクラスが最後まで他のクラスの応援を続ける姿はとても素晴らしかったです。私たち教職員も生徒と一緒に熱く盛り上がりました。
このレクリエーションを通じてクラスの絆が一層深まり、お互いを応援し合うことで、学年としても団結することができました。1学期を楽しく、気持ちよく締めくくることができたのではないでしょうか。
今回は部活動対抗リレーということで、生徒が1学期の間頑張ってきた部活動の成果を発揮し、自分の得意分野を活かして一生懸命に走りきりました。本当によく頑張っていました。
今後も、みんなで協力し合いながら学年目標の「そうぞう 想像×創造=∞」を意識しながら、学校生活を送っていきましょう。
生徒の心をあずかっている責任
本日、流山市教育委員会から種田管理主事を講師としてお招きし、教職員対象に不祥事防止研修会を実施しました。全国的にも報道が絶えない教職員による不祥事、教育への信頼を大きく揺るがし耳にするたびに心が痛みます。
種田管理主事からは、千葉県の現状と課題、教育公務員としての在り方等を法的根拠を踏まえて、事例を交えて心に響く語り口で熱く御指導いただきました。また、グループワークも実施し、当事者意識を持って研修に臨むことができました。
人間力を大切にしているおおぐろの森中、人の心の痛みを感じる感性を更に高め、絶対に人を傷つけない。そして自分自身も大切にする人間であることが、不祥事ゼロの当たり前に繋がると思います。
種田先生、ありがとうございました。
陸上部葛北大会結果!
7月13日(土)に野田市総合公園陸上競技場で陸上葛北大会が行われました。
女子共通800m 小森さん 優勝
女子共通1500m 小森さん 優勝
男子1年走り幅跳び 鈴木さん 第3位
男子1年1500m 染谷さん 第3位
女子共通走り高跳び 髙橋さん 第3位
馬場さん、遠田さん、櫻田さんも8位以内に入賞し、初めて入賞することができた生徒もいました。入賞できなかった生徒も多くの選手が自己ベストを更新し、今までの練習の成果を発揮することができました。
小森さんは、7月27~28日(土、日)に行われる県総合体育大会や、8月に行われる関東大会に出場することが決まっています。
おおぐろの森中学校の葛北大会はこれからも続いていきます。他の部活動の活躍にも期待したいと思います!
陸上部はこれからは2年生が中心となり、新チームが始動します。葛北新人大会や駅伝大会での活躍も期待しています。
健康を衛る新しい清掃
プロフェッショナルに学ぶ
~花王株式会社~
本日の5時間目に
花王株式会社 研究戦略・企画部 上席主任研究員 小島 みゆき 様
花王株式会社 社外研究顧問 徳田 一 様
株式会社mil-kin 代表取締役 狩野 清史 様
をお招きして、「健康を衛る新しい清掃」について全校生徒対象に講演していただきました。
見える汚れこそ目立ちますが、目に見えない汚れ(カビ、細菌、ウイルス)こそ危険性が高く、洗剤やワイパーを活用することで効率よく清掃することができることを学びました。
「見えない汚れを見てみよう」のコーナーでは、50人ほどの生徒が細菌(がいると思われるもの)を持参し、実際に顕微鏡で観察することに・・・!
ほこりや靴の裏、雑巾など、細菌がいそうなものを綿棒で擦り取って、水で薄めます。
気になる細菌は見つけられるのでしょうか・・・
いましたいました!早速発見!動き回っています。
スマホの画面に細菌を映し出すと多くの生徒が覗き込みます。微生物らしきものが画面を移動するたびに、大きなリアクションが会場を包みます。
昨夜の雨水や、納豆を持参して納豆菌を観察する生徒もいました。
身近な場所にこれほど細菌が潜んでいるとはびっくりです。
明日は大掃除です。本日の学びを生かし、見えない汚れまで落とせる活動となることを期待します。
そしてこの講演会をもとに、おおぐろの森中学校「令和の清掃方法」を考えていきたいと思います。