今日の逆川小

2021年6月の記事一覧

昼 各学年の農園のようす

 各学年の農園のようすです。各学年で、一生懸命世話をしています。

・1年 トマト、アサガオ

 

・2年 キューリ、ナス他

 

・3年 ヒマワリ他 / あおぞら トウモロコシ

 

・3・4年 サツマイモ / 4年 ヒョウタン

 

・5年 カボチャ / 6年 ジャガイモ

  

鉛筆 5年社会 テレビ地上波のdボタン

 4校時、5年生が職員室に来て、テレビの地上波のdボタンの機能について、教えてもらっていました。地上デジタル波のdボタンは、天気やニュースなどの情報を得るのに便利な機能ですが、子どもたちは、ほとんど知らないようでした。聞くと、テレビよりもYouTube等を見ることが多く、dボタンを使うこともないようです。

・リモコンに付いているdボタンの説明

 

本 1年ぶりの読み聞かせ

 今日の業間(焼森タイム)は、各教室で読み聞かせを行いました。今日の読み手は、校長先生、河原先生、読み聞かせボランティア3名の方が行いました。読み聞かせは、コロナ禍の中、昨年度全て中止しており、久しぶりの再開となります。読み聞かせをきっかけに、読書好きな児童が増えてくれることを期待したいと思います。ボランティアの方には、お忙しい中、たいへんお世話になりました。

・1年教室(読み聞かせボランティア)

 

・2年教室(読み聞かせボランティア)

 

・3年教室(読み聞かせボランティア)

 

・4年教室(河原先生)

 

・5・6年教室(校長先生)