今日の逆川小

2021年6月の記事一覧

イベント プランターきれいに咲きはじめました!

 先日、グリーン活動で縦割り班で植えたプランターと6年生のレンタルプランターが玄関先に置いてあります。どちらも、きれいに咲き始めています。

・縦割り班による寄せ植え / レンタルプランター

 

 

情報処理・パソコン 先生方のタブレット研修

 今日の放課後は、先生方のタブレット研修を行いました。タブレットが導入され、授業の中でも,多くの場面で活用されるようになってきました。子どもたちのスキルが上がってきた分、先生たちもスキルアップに励んでいます。今日は、先日の保護者会の全体会でも使用したリモートの活用法を研修しました。

 

会議・研修 全体会をリモートで実施

 授業参観後の全体会は、体育館で行う予定でしたが、各教室でリモートで実施しました。暑さ対策とともに、今後リモートによる学習活動も行われる可能性があり、児童が普段使用しているタブレットと同じものを活用し、試験的に実施しました。初めてのことだったので不安もありましたが、なんとか成功しました。

・校長先生の話

 

 

・PTA副会長の話 / 学校保健委員会(鈴木養護助教諭からの説明)

グループ 授業参観・全体会・学年部会

 今日の5校時は、1学期最後の授業参観でした。授業参観後は、全体会、学年部会を開き、1学期の振り返りや夏休みについてお話をしました。保護者の方には、お忙しい中お越しいただき、ありがとうございました。

◇授業参観のようす

・1年

 

・2年

 

・あおぞら

 

・3年

 

・4年

 

・5年

 

・6年