今日の逆川小

2021年2月の記事一覧

ハート 図書の寄贈

 毎年、地域の方(清宮さん)から図書の寄贈をしていただいています。ありがとうございます。

 子どもたちに紹介し、活用させていただきます。

ハート 6年生、ランドセルの絵と思い出を掲示

 6年教室の廊下側に、自分のランドセルの絵と思い出が掲示されています。4月からは、中学生。6年間お世話になったランドセルともお別れです。感慨深いものがあります。保護者会でお越しの際に、ご覧になってください。

 

 

体育・スポーツ 焼森タイム 大縄跳び記録会

 今日の業間(焼森タイム)は、縦割り班による大縄跳び記録会を体育館で行いました。運動・環境委員会の児童が運営を担当し、前半・後半の2回記録をとりました。上級生、下級生が一緒になり、声をかけ合い、楽しく記録にチャレンジしました。

・運動環境委員の児童 / 校長先生の話

 

・競技開始

 

 

 

・競技後、4~6年生がお手本を披露 なんと3分で247回

 

ハート スクールバス運転手さんへの感謝の集い 

 下校時に、感謝の集い(コロナ禍のため中止)に参加予定だった、スクールバスの運転手さんへ、代表の児童からお手紙とお花のプレゼントしました。

 たくさんの人たちにお世話になって生活できていることに、感謝の気持ちをもってもらいたいと思います。

 

・6年生が児童を代表してあいさつ

 

・お手紙とお花のプレゼント