今日の逆川小

2021年2月の記事一覧

体育・スポーツ 焼森 1~3年体力つくり

 今日の業間(焼森タイム)は、1~3年生が体育館で体力つくりを行いました。6年生が短縄のお手伝いで参加してくれました。暖かい日差しが差し込み、楽しく活動できました。

 

 

 

 

ハート 6年 思春期出前講座

今日の5校時に、6年生は、芳賀日赤の諏訪助産師さんに講師をお願いし、思春期出前講座を行いました。講話の内容は、「大切ないのち~エイズについて考えよう~」で、エイズについての正しい知識をもつことを目的としています。

 

 

 

 

学校 授業参観・保護者会 お世話になりました!

 今日は5校時に、今年度最後の授業参観、その後全体会・学年部会を行いました。保護者の皆様には、お忙しい中、たくさんの方に参加していただき、本当にありがとうございました。

◇授業参観のようす

・1年生

 

・2年生

 

・あおぞら学級

 

・3年生

 

・4・5年生

 

・6年生

 

◇全体会のようす

 

イベント 3年生 クラブ見学

 本日の6校時のクラブ活動は、3年生のクラブ見学を行いました。読書パソコン→手芸工作→スポーツクラブの順で回りました。3年生は、4年生になると、クラブ活動が始まります。入りたいクラブはあったでしょうか?

◇読書・パソコンクラブ

 

 

◇手芸・工作クラブ

 

 

◇スポーツクラブ

 

 

情報処理・パソコン 5年算数 プログラミングの授業

 6校時に、5年生が算数でプログラミングの授業をパソコン室で行いました。プログラミング学習は、今回の指導要領の改訂で導入されたもので、5年算数、6年理科で行うことになっており、プログラミング的思考を育てることがねらいとなります。今日は、先生方も多く参観しました。5年生、みんながんばっていました。