今日の逆川小

2020年10月の記事一覧

4年理科 秋の生き物調べ

 4年理科の学習で、秋の生き物について、他の季節と比較しながら調べました。逆川小学校の校庭には、たくさんの生き物がいました。

  

  

    

 

4~6年 体力つくり 業間

 4~6年生が、業間(焼森タイム)時に校庭を走りました。雲一つない秋晴れの下、運動するにはとてもよい季節になりました。

 

4年社会科校外学習(ふるさと学習)

 4年生は、午前中、社会科の校外学習として、水処理センター、飯野浄水場、美土里館に出かけました。家庭に届く水道水のしくみについて学習してきました。美土里噛んでは、堆肥作りについて見学してきました。

・水処理センター(みずすまし館)

 

 

 

・飯野浄水場

 

・美土里館

 

 

 

1年 生活科ふるさと学習 並松運動公園

 1年生は、午前中、生活科「秋となかよし」の単元の学習として、並松運動公園に出かけました。青空の下、みんなで遊具で遊び、いっぱい秋を感じてきたようです。