今日の逆川小

2019年5月の記事一覧

陸上練習

◦ 今日は、最後の陸上練習をしました。いよいよ明日が町陸上記録会です。全力で頑張ってほしいと思います。
 

読み聞かせ ・ 5・6年いちご狩り

◦今日は、今年度初めてのボランティアの皆さんによる読み聞かせがありました。子どもたちは、とても楽しそうに聞いていました。
    
◦ その後、5・6年生は、美土里農園にふるさと学習校外学習としていちご狩りに行きました。最初にいちごジャムづくりをしました。次にいちご狩りをして、みんなおいしそうにたくさんのいちごを食べました。
      

交通安全教室

◦9日・10日の2日間、交通安全教室を行いました。
◦9日は、低学年の子どもたちが、実際に学校周辺を歩きながら交通ルールについて学びました。左右を確認しながら手を挙げて横断歩道を渡ることができました。
    
◦10日は、中学年・高学年の交通安全教室でした。自分の自転車を持参し、前庭の模擬道路・学校周辺道路での実地訓練を行いました。自転車の正しい乗り方や交通道徳について学ぶことができました。
     
◦保護者の皆様には、お忙しい中、ご協力いただきありがとうございました。

3年社会科校外学習

◦ 今日は、3年生が校外学習に行きました。学校から南の深沢周辺を見学し、道路の周辺の様子や山・田畑・植物・橋・建物等よく見てメモを取りながら学習しました。
   

1・2年野菜苗植え

◦ 今日は、午前中に1・2年生が校舎前の花壇に野菜の苗植えをしました。農業ボランティアの清宮さんに御指導いただきながら、ミニトマト・オクラ・ピーマン等を、みんなで協力しながら楽しそうに植えることができました。