今日の逆川小

カテゴリ:3年

了解 3年理科:花の種まき

 3年生の理科では、植物の成長を観察します。今日は種をまきました。ホウセンカとマリーゴールドとヒマワリの種です。この後、どんな成長をするのかとても楽しみですね。いろいろな発見をしてほしいです。

 

花丸 3年書写:毛筆の授業

3年書写から毛筆が始まります。今日は、毛筆用の筆を使っていろいろな線を書いています。

楽しそうですね。みんな黒い服を着ていますね。でも汚さないようにね。

鉛筆 3年社会科校外学習:学校の南がわの地図つくり

3年生が社会科校外学習で学校から深沢方面へ歩いて地図づくりで書けました。2年生の生活科で学校の北の方は、行きましたが、南の方は行っていませんでした。方位じしんを使って,北を調べ、地図と体の向きを同じにして、建物や田・畑などを地図に書き込んでいきました。風が少し吹いていて、少し大変でしたが、頑張って地図を書くことができました。

フォトアルバムに写真を掲載しました。

グループ 3年外国議活動

3年生から外国語活動が始まります。新3年生、これまでは不定期で学期1,2回の英語の学習でしたが、3年生からは,時間割にも載り、1週間に1回あります。楽しみですね。