今日の逆川小

カテゴリ:1・2年

ハート 1・2年生活科:小動物(ウサギ)とのふれあい体験 

本校は毎年1・2年生を対象として獣医師との連携を図った体験事業を実施しています。

子どもたちは、とても楽しみにしていたと思います。

今日はお二方の獣医師さんとウサギ3匹が来校しました。

子どもたち一人一人、交代でウサギを抱いたり、餌をあげたりしました。

また、聴診器を使って、自分の心音やウサギの心音を聞き比べる体験などを行いました。

とてもいい体験ができました。獣医師の先生方ありがとうございました。 

写真を後日、フォトアルバムにも掲載します。

笑う ありがとうを伝えよう

 1年生と2年生で行った「秋まつり」。2年生が一緒に取り組んでくれた1年生に、お手紙で感謝の気持ちを伝えました。

(秋まつり当日の画像はフォトアルバムにアップロードしています。)

お知らせ フォトアルバムの更新

 11月13日(月)に実施した、逆川保育園の園児を招待しての1・2年生活科「秋まつり」の画像をフォトアルバムに掲載しました。

グループ 1・2年生活科:秋祭り(逆川保育園との交流)

 今日は、待ちに待った逆川保育園のみんなを招待しての秋祭りの日です。

 この日のために1・2年生がずっと準備をしてきました。

 保育園の子供たちを自分たちの作ったおもちゃやゲームで楽しんでもらったり、いっしょに遊んだりして楽しく活動

ができました。1・2年生はそれぞれの役割を果たし、素晴らしい秋祭りが行えました。

 後日、フォトアルバムでぞの他の画像をアップロードする予定です。