今日の逆川小

カテゴリ:4・5年

4・5年とちぎっ子学習状況調査 実施

 4月に実施できなかった「とちぎっ子学習状況調査」を本日実施しました。教科は、国語・算数・理科で、出題範囲は、昨年度に学習した内容になります。みんな、がんばっていました。

・4年生のようす
 

 

・5年生のようす
 

 

5年理科 メダカの卵の観察

 5年理科の授業は、「メダカのたんじょう」の学習をしています。24日(水)の4校時、メダカの卵を解剖顕微鏡で観察している最中に、一匹殻を破って誕生しました。みんな、ビックリ!

・スクリーンに映したメダカの卵と子メダカ
 

カボチャの植え付け

 農業ボランティアの清宮さんと職員とで、教材園にカボチャとヒョウタンの苗の植え付けを行いました。理科の授業等で活用したいと思います。

(左)カボチャ (右)ヒョウタン