田野中学校ブログ
芳賀郡市新人剣道大会
芳賀郡市新人サッカー大会
芳賀郡市新人野球大会
9月21日(木)1校時の様子
9月20日(水)4校時の様子
9月19日(火)3校時の様子
9月15日(金)1校時の様子
郡市新人陸上競技大会
9月13日(水)3校時の様子
学級委員任命式
9月12日(火)3校時の様子
秋季大運動会
9月9日(土)運動会が行われました。台風13号のために、前日の準備等ができずに心配な面がありましたが、当日は天候にも恵まれ、生徒たちは最高のパフォーマンスを披露してくれました。また、保護者の皆様、早朝よりお越しいただきありがとうございました。大変お世話になりました。
9月8日(金)2校時の様子
運動会予行練習
9月7日(木)運動会予行練習を行いました。少ない練習時間の中で、生徒たちは一生懸命に頑張っていました。本番に向けて各学年・各係ともしっかり確認ができました。
9月6日(水)4校時の様子
運動会練習
全体練習を初めて校庭で行いました。
9月5日(火)3校時の様子
運動会練習開始
4日より、運動会の全体練習が始まりました。あいにくの天気で校庭が使用できずに、体育館で行いました。
9月4日(月)2校時の様子
9月1日(金)4校時の様子
令和5年度 第2学期 始業式
今日から2学期が始まりました。夏休み中、生徒の皆さんに、大きな事件や事故もなく無事に2学期が迎えられたことを大変うれしく思います。1年間のうちで最も長い、だからこそ大きく成長できる学期です。来週末には運動会があり、来月末には白楊祭(学校祭)があります。行事等を通して仲間との絆を深め、充実した2学期にしてほしいと思います。
芳賀郡市少年の主張大会
8月24日(木)午後に真岡市民ホールにおいて「少年の主張芳賀地区大会」が行われました。本校からも代表生徒が発表しました。大変素晴らしい発表でした。
合唱練習風景8月24日午後
職員ICT研修
ICTについての研修を行いました。
全校登校日(校内テスト)
職員研修会
8月7日(月)の午後に職員研修を行いました。生徒の学力向上についての研修、生徒のアレルギー等対応に関する研修など充実した時間でした。先生方の本気で研修に取り組む姿勢に感動しました。
駅伝練習風景
栃木県少年野球大会
7月31日県営球場において、少年野球大会1回戦が行われました。善戦しましたが惜敗でした。選手は最後まで諦めずに一生懸命プレイしていました。
陶芸教室 2日目
栃木県吹奏楽コンクール2023 金賞
7月27日(木)に宇都宮市文化会館において吹奏楽コンクールB部門2組が行われました。審査の結果、田野中学校は金賞に輝きました。吹奏楽部の皆さん、保護者の皆様、本当におめでとうございます。
陶芸教室 1日目
7月27日(木)、講師の大塚先生をお招きして、陶芸教室を実施しました。
第1学期 終業式
本日、4校時に令和5年度第1学期終業式を行いました。各学年代表の所感発表では、代表らしい堂々とした態度でしっかりと発表することができました。
7月20日(木)1校時の様子
7月19日(水)4校時の様子
第1回 学校運営協議会
本日16時より学校運営協議会を行いました。第1回ということで、町教育委員会教育長より委嘱状を委員の方々に渡されました。また、田野中学校の学校経営の方針をご承認いただきました。これから、コミュニティスクールとして「地域とともにある学校」を目指していきます。よろしくお願いします。
7月18日(火)3校時の様子
第50回 芳賀・真岡支部 吹奏楽祭
7月17日(月)に真岡いちごホールにおいて吹奏楽祭が行われました。本校の吹奏楽部も参加し、素晴らしい演奏を披露しました。
クリーン活動
本日の6校時に生徒会主催のクリーン活動を実施しました。
7月14日(金)2校時の様子
本日は益子町教育委員会と芳賀教育事務所の方々に日頃の授業の様子を見ていただきました。どのクラスも真剣に授業に取り組んでいました。
親子学び合い事業
本日、授業参観後に体育館で「親子学び合い事業」として「ネット時代の歩き方を考えよう」として講演会を実施しました。とちぎネット利用アドバイザーの堀川様から、これからのスマホとの向き合い方について勉強することができました。生徒は熱心に参加することができました。保護者の感想からも「大変勉強になった。」「家でのスマホルールについて話し合いたい。」などと有意義な意見をいただき、充実した時間となりました。
授業参観
本日の5校時に授業参観を行いました。お忙しいところ、たくさんの保護者の皆様に来校いただきありがとうございました。
1年1組 国語
1年2組 理科
2年1組 社会
3年1組 英語
3年2・3・4組 国語(書写)
7月12日(水)3校時の様子
本日、10時13分ごろから11時20頃まで停電になりました。電気のありがたみを痛感した中での授業となりました。
7月11日(火)2校時の様子
7月10日(月)3校時の様子
県総体ソフトテニス大会
くろいそテニスコートで県大会が行われました。大変暑い日になりましたが、選手は素晴らしいプレイを披露してくれました。結果は惜敗でした。
7月6日(木)3校時の様子
7月4日(火)1校時の様子
1年生 食育の授業
「食生活を見直し、健康な体をつくろう」というテーマで、授業を行っていただきました。
7月3日(月)5校時の様子
2年生 食育の授業
「生活習慣病の予防」というテーマで授業を行っていただきました。