田野中学校ブログ
5月9日(金)生徒総会
6校時、生徒総会が行われました。
5月1日(木)避難訓練(竜巻)
竜巻を想定して、避難訓練を実施しました。
1階に避難し、「だんごむし」のポーズを取りました。皆、真剣に取り組んでいました。
その後、体育館に移動し、教頭先生から、竜巻についてと避難の仕方について、詳しく話がありました。
4月30日(水)授業参観、保護者会
本日、今年度初めての授業参観と保護者会(学年部会)が行われました。
1-1、2-1、3-1、3-2は、「道徳」の授業、3-3と3-4は、「自立活動」の授業でした。
4月25日(金)1年生交通安全教室(実技訓練)
6校時、前回雷で急遽中止になってしまいました、実技訓練を行いました。
実際に通学路に出て、自転車の正しい乗り方について学びました。
4月25日(金)移動図書館(とっくん号)運行日
今日は、今年度2回目の「とっくん号」移動図書館運行日です。
今年度も、たくさん本を借りて読んでくださいね。